• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

夜景撮影に挑戦

三脚が届いたので、早速夜景でテスト!

夜な夜な東扇島まで行ってきました。

東扇島からの夜景
東扇島からの夜景 posted by (C)や。

東扇島からの夜景(2)
東扇島からの夜景(2) posted by (C)や。

ついでに月も。トリミングしてますが、まともに撮れているかな?

12月17日の月
12月17日の月 posted by (C)や。

帰りに大黒に寄ったので、道路のぐるぐるを撮ってみました。

大黒JCT
大黒JCT posted by (C)や。

ぐるぐるが写真に収まりきっていません。。。

そのうち、クルマ+夜景を撮れるようになりたいですね。

今日は練習なのでこんなところで。
ブログ一覧 | PCとか | 日記
Posted at 2011/12/17 03:41:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 14:02

一眼レフカメラ良いですね~!

自分も欲しいなぁ~って思うんですが、素人が使いこなせるかが心配で、なかなか手が出ないです(笑)

コメントへの返答
2011年12月18日 18:06
一眼はなんと言っても画質がいいです!
暗いところでも自然に撮れるのが楽チンです。

使いこなす領域になるには、修行が必要ですね。。。

Y'sの常連さんにとても写真の上手い方がいるので参考にさせてもらっています(∩´∀`)∩
2011年12月19日 12:49
良い撮影ポイント知ってますね~!
夜の工場ってすごく良い♪
なんか夜撮オフみたいのもやりたくなってきたかもv
コメントへの返答
2011年12月19日 15:31
「夜景navi」っていうサイトで調べて行きました。もうちょっと派手に光ってくれていると嬉しいんですが(笑)

今回撮影した場所は、治安悪そうなオーラがでててちょっと怖かったです(; ・`д・´)

夜景撮影オフ、なかなか面白そうですねぇ(∩´∀`)∩

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation