• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

TC2000行ってきた。

行ってきました、TC2000。
結論から言うと、自己ベスト更新ならず。

だけど、1コーナーの回り方だけで、0.2秒改善できそうな事がわかりました。
これまでは、V字に近いラインだったけど、オーソドックスなOut-In-Outのラインに変更。
パワーが無い、オープンデフのFFなんだから当然と言えば当然なのですが、回りに流されてV字的なラインで走ってました。。。



青が実際に今回走ったベストライン。緑は今回のセクションベストをつなぎ合わせたライン。
ベストをつなぎ合わせれば12秒切りいける?

これまでのベスト
SCT.1 13.551
SCT.2 5.867
SCT.3 9.764
SCT.4 13.015
SCT.5 18.189
SCT.6 11.993
TOTAL 1'12.379

今回
SCT.1 13.354
SCT.2 6.023
SCT.3 9.759
SCT.4 13.000
SCT.5 18.153
SCT.6 12.272
TOTAL 1'12.561

今回は1コーナーは改善してるのに、ダンロップコーナーと最終コーナーが遅くなっていることが発覚。。。
1コーナー出口から、1ヘアピン入り口までがSCT2なんだけど、どうして差が出るのかいまいちわからないなぁ。
最終コーナーはアクセルの踏み出しが遅いみたい。

まぁ、前回よりタイヤの状態が悪い割には頑張ったでしょう。
GPSログと連動した動画はそのうち作ろうかな。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/12/25 21:35:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 23:01
お疲れ様~。

残念だったけど課題がわかったから良しとする感じかな?

私は10年ちょい前にTC2000初走行AE111のオープンデフ時にAD0506ネオバ(懐かしや)&GABショック&RS☆Rダウンサスで1'13'5でした。

2回目には同じ仕様に機械式LSD入れて1'11'5でした。

オープンデフで11秒台入れたら速いと思うので頑張ってね!
コメントへの返答
2011年12月26日 5:30
課題だけはわかったので良し、と言い聞かせていますw

11秒台目指して頑張ります!
10年間の歳月でタイヤも進化していると思うので、きっといけると信じて。。。

(10年前というとAE111がたくさん走っていたんでしょうね〜、いいなぁ〜。ってシビックばっかりなのかな。)
2011年12月26日 7:01
そうそう、既に当時はインテグラR・シビックR全盛の時代。

AE111なんて皆無だったよ。4A-G搭載車は86ばっかww

でも今よりもテンロク・テンハチが全然多かったから楽しかったけどね。

今はインテもシビックも2㍑だしね~。

その後にSタイヤ&エナペタル足&ロールバー投入で最終的には1'08'5まで行ったので、今後弄るんであれば目標タイムにしてみてね♪
コメントへの返答
2011年12月26日 8:37
>そうそう、既に当時はインテグラR・シビックR全盛の時代。

やはりそうでしたか(笑)
でも近いクラスのクルマが多かったみたいですね。
最近はコルト・スイフト、が多いですねー。
2011年12月26日 8:47
コルト・スイフトじゃ相手にならないでしょ(フルチューン除く)

昔のテンロク全盛の頃の人間からすると、コルトやスイフトは「テンゴ」クラスだからスポーツカーの枠に入らないんだよねww

やっぱNAリッター100馬力越えないと、スポーツの称号は与えられないっしょ♪

コメントへの返答
2011年12月26日 13:14
確かにリッター百馬力は一つの指標かもしれませんね^^

スイフト・コルトRって結構いじってある車があるのが怖いです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation