• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

画像投稿実験(どっちがきれい?)

みんカラに画像をアップロードする際は、長編が1280pxを超える画像データは自動で縮小されてしまいます。

ただ、この縮小という処理、以外と単純では無く、適当に縮小すると、汚い画になっちゃうんですよね。

下の2枚は、
(1)元のサイズのままアップロードし、みんカラのサーバが自動縮小処理をしたもの
(2)僕が画像処理ソフトで"ちゃんとw"縮小処理したもの(Lanczos3で再サンプリング処理)
(下の写真が、1,2の順で並んでいるというわけではありません。)





で、どっちがどっちなのか、皆さんわかりますか?
自分はわかりませんw 一眼レフを使ってる身としては恥ずかしい限りですがw
(素材が良くないのかな、景色とかクルマの写真の方がわかりやすいとか?)

ただ、確実なのは、
「縮小してからアップロードした方が、データが小さい=はやくアップロードが終わる」
ってことですね。

複数のファイルをまとめて縮小するには、縮小専用や、Ralphaをどうぞ。
ブログ一覧 | PCとか | 日記
Posted at 2012/01/29 18:51:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

本日は……
takeshi.oさん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 19:19
下の方が綺麗な気が?

うまそうです^^
コメントへの返答
2012年1月29日 19:39
自分もしたのほうがきれいだと思ったのですが、自信が無くて(;´∀`)

下の方が、野菜の茎の明暗がモヤッとしないで残っていますね。

どちらもおいしそうです
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
2012年1月29日 19:34
下の方が若干きれいに見えますね。
でもどっちも同じような感じの圧縮方法(?)な気がします。

自分は「縮小専用」使ってますよ(* ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2012年1月29日 19:47
やはり下の方がきれいに見えますか。
ということは、やはり自分で圧縮した方がきれいって事なのかな。(みんカラ圧縮の方が汚い前提w)

>「縮小専用」
名前のせいで検索にかかりやすいのか、みんな使ってますね。便利ですよね~^^
2012年1月29日 23:43
ほとんど同じように見えるなぁ
でもどちらも劣化してるみたい(山菜の茎とか)
自分はキヤノンのソフト使って縮小してるけど全然劣化無いよ~
そしてみんカラの自動圧縮は間違いなく劣化するw
コメントへの返答
2012年1月29日 23:57
この写真はRAWを素材にしていないので、その影響がありますかね。

カメラ内変換のJPEGが素材でも、そこからの縮小処理による変化は見られるかと思ったのですが。。。
2012年1月30日 12:44
こんにちわ
私もほぼ同じに見えてしまってます(違いのわからない男^^;
リコーのカメラについていたソフトを使ってますが、
まとめて縮小は出来ないので参考にさせて頂きます^^)ノシ
コメントへの返答
2012年1月30日 20:32
↑にも書きましたが、今回はチョット素材が良くなかったかもです。

まとめて縮小するソフトは、とても重宝すると思うので、ぜひ使ってみてくださいね!

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation