• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月07日

[豆知識]PCの時刻合わせ

たまにはクルマとらーめん以外の話も。。。

みなさんPCの時刻合わせってした記憶がありますか?

たぶん無いはずです。無いけど、ずれていないはずです。

少なくともXP以降は、インターネット上の基準時刻サーバと通信して自動で調整されています。

Windowsが標準で使っているのは、time.windows.com。米国にあるサーバです。

日本のパソコンの時刻合わせをするのにわざわざ米国のサーバにアクセスするなんて、素人目にも無駄だし、実際に通信遅延のばらつきがあったり、場合によっては調整に失敗します。

なんか、イマイチですね。

ってことで、日本にもそこそこ精度の良い時刻基準サーバがあります。

それが-> インターネットマルチフィード(MFEED) 時刻情報提供サービス for Public

独立行政法人 情報通信研究機構(NICT) が管理している日本標準時の時刻情報を2次拡散してくれるサービスで、誰でも利用できます。

まぁ、time.windowsよりは精度いいんじゃないかなー、と。
(精度が悪くても、サーバの運用とかしてなければ問題ないと思いますがw)
だいたい誤差は0.2秒くらいのようです。実際は、各自の受信PCまでの回線状態によります。

では、設定方法です。(例はWindows7)

[1]Windowsのデスクトップの時計部分をクリックします。


[2]時計の画面が出たら「日付と時刻の設定の変更...」をクリックします。


[3]「インターネット時刻」タブを選択し、「設定の変更」をクリックします。


[4]インターネット時刻サーバと同期するが有効なことを確認し、サーバ名に「ntp.jst.mfeed.ad.jp」を入力し「OK」をクリック。


あとは、「OK」連打でおしまい。

この設定をしても、普通に使っている分には何も変わりません。

でも、なんとなく気分が良くなっているはずです。

役に立つような立たないような、PC豆知識でした~(´∀`*)ノシ バイバイ
ブログ一覧 | PCとか | 日記
Posted at 2012/07/07 00:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

山へ〜
バーバンさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年7月7日 3:00
Operaユーザ・・・だと?!
コメントへの返答
2012年7月7日 7:22
雲のロゴで判断したのかな?
なかなかやりますね。

Operaに移行したのは本当に最近ですが、悪くないですね。

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation