• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

Amazonの激安SDHCカードを買ってみた。

スタパ齋藤さんのブログをみて、たしかに爆安だとおもって買ってみました。

AmazonブランドのSDHC 32GB Class10 約2,000円です。

こんなに安くてまともに性能が出ているのか!? と誰もが疑問に思うところ。
実際Amazonの商品レビューにも測定結果が多数投稿されています。

自分も測定してみました。
測定ソフトはCrystalDiskMark3.01cを使用。

SDHCカードのクラス分けについて補足です。
「Class ○」 の○の部分が「○MB/sの読み書き速度を保証」という意味になります。
Class10なら10MB/s保証です。
(細かいことを言えば、Sequential Read/Writeで、となります。)

デジカメの実使用で重要なのはSequentialWrite(連続書き込み)です。

それでは結果に行ってみましょう。

Amazon 32GB Class10(2012.10.04購入)


Sequential Read : 20.16MB/s
Sequential Write: 16.82MB/s

きちんと速度出てますね。Class10の基準値10MB/sは満たしています。
耐久性に疑問は残りますが、割と真っ当な商品ではないでしょうか。

せっかくなので手持ちのSDHCもいろいろ測ってみましたw

SanDisk Ultra 16GB 15MB/s Class4


15MB/s品なのに書き込み12MB/s台なのが気になりますね。。。
天下のSanDiskがAmazonに負けてしまいました。Classが違うので当然です。

次。

東芝 32GB Class4 (SD-K32G)


Class4らしい落ち着いた書き込み速度ですね。普通にClass4を買ったらこんなモノなのでしょう。
Class4なのに10MB/s以上出してしまうSanDiskがちょっとおかしいと言うことで。
(もちろんそのぶん値段は高いのですけど。)

えっと、なんか書いててまとまりがなくなってきてますが、Amazonの爆安品はちゃんと速度出てますよ、ということです。
信頼性はわかりません。しばらくSanDiskの代わりに使って様子を見ます。

皆さんも興味があったらSDカードの速度を測ってみてくださいね!
(そんな変態いないかなw)
ブログ一覧 | PCとか | 日記
Posted at 2012/10/05 22:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 22:55
ごぶさたであります><

今は東芝のクラス10で16GBですが、
今度計ってみたいと思います^^;

あ・Ysさんに入庫するのが8日の19:00に確定しました^^

もしかしたらもう少し早くからいるかもしれませんが、
お時間がよろしければ是非!^^ノシ
コメントへの返答
2012年10月5日 23:10
>東芝のクラス10で16GB
高級品使ってますね~。
さすがっ!

>お時間がよろしければ是非!^^ノシ
了解です。その時間帯に宅配便来るように手配しちゃいましたが、到着次第お邪魔しに行きます!

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation