• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

東伊豆 写真撮影ツアー

高野高原で「草原と愛車」を撮ろうと思い、10/8朝からせっせと稲取へ。。。

超狭隘路を上って高野高原に到着すると、、、

「ススキ祭りのため車両進入禁止(9時~15時)」

そ、そんなぁ~・・・・。

係員の方によく話を聞いてみると、
・10月は最初から最後までお祭り開催中
・お祭り開催期間中は9時から15時は車両進入禁止
・車両進入禁止のあいだは、バスで頂上付近まで送迎してくれる
とのこと。
クルマ撮影目的でなければ、楽に頂上から一面のススキを観賞できるチャンスです。

で、クルマ撮影目的だった自分は、ふてくされて下山します。

そのまま帰ってしまおうかと思いましたが、
せっかく来たので「風力発電機と愛車」に路線変更です。







クルマ無しの、風景も。





広々とした空間をほぼ貸しきりです!

この開放感は魅力的です。また時間帯を変えて行ってみたいですね。

その際は高野高原もリベンジ、、、かな。
ブログ一覧 | カメラ・写真 | 日記
Posted at 2012/10/09 22:08:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 1:22
タケコプター♪って感じ?(笑)
相変わらず良い色出てますなv
伊豆は行きたいなぁ~神奈川って伊豆も富士山も近くて羨ましいよ~
コメントへの返答
2012年10月10日 7:57
確かに屋根から生えてるみたいですねw

>神奈川って伊豆も富士山も近くて
撮影スポットへのアクセスの良さはなかなかです。
わりとラーメン屋が多いのも魅力ですw
2012年10月10日 2:16
風車近い!!
これは行ってみたいですね~
コメントへの返答
2012年10月10日 7:58
風車の真下にクルマをおけますよ!
羽根が落ちてくるんじゃないかとびくびくしてましたがw

Zと風車はとても絵になりそうですね(´∀`*)

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation