• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

新兵器投入

新兵器投入 新たな単焦点を投入します。

TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1

35mmフィルム換算で90mm相当のマクロレンズです。
10cmの距離まで接近して度アップ写真を撮ることが出来るレンズ。

それだけではなく、明るい単焦点でボケ味が美しく、前ボケや後ボケで被写体を浮かび上がらせることが出来ます。



・・

・・・

腕があればw


60mmという焦点距離はダブルズームキットなんかだと狭間の焦点距離なので、
標準レンズでは望遠端で暗かったり、望遠レンズでは広角端で画質悪かったりしそうな焦点域。

でも結構この焦点距離は使える気がする、、、
明るいレンズがあればいろいろ出来そう、、、
マクロレンズ持ってないなぁ、、、

ということで購入になりました。

ちょいちょい使っていこうと思います。

****おまけ****

やたらと長い名前のレンズですがw せっかくなのでそれぞれの意味を。

TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1

TAMRON:メーカー名
SP:SuperPerformance(高性能ってこと)
AF:オートフォーカス
60mm:焦点距離
F/2:開放絞り値
Di II:APS-Cデジタル専用設計
LD:Low Dispersion(低分散レンズ)=屈折率の波長依存性が小さい=色がにじみにくい
[IF]:インナーフォーカス(中のレンズが動いて焦点を合わせる)
MACRO 1:1:等倍接写
ブログ一覧 | カメラ・写真 | 日記
Posted at 2012/12/05 18:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

車いじり〜
ジャビテさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年12月5日 21:32
60mmとは意外な画角を選択されましたね!どんな写真が撮れるのか楽しみにしてます(^o^)
コメントへの返答
2012年12月5日 22:32
少なくとも自分のみの周りには60mm単焦点はいませんね。

50mmF1.8は普通すぎるのでちょっと斜め上を狙ってみましたw
2012年12月5日 21:56
マクロレンズって使った事無いな~
車撮りにどんな風に生かされるんだろ?楽しみだv
コメントへの返答
2012年12月5日 22:33
50mm単焦点的な使い方+マクロ機能、と理解しています。

オフ会の食べ物写真に一番活躍するかもw
2012年12月5日 22:18
マクロレンズ投入ですか!

某社長に見せびらかして下さいなw

F2.8は多いけどF2ってのがいいね♪
コメントへの返答
2012年12月5日 22:37
>マクロレンズ投入ですか!
投入してみますw
手持ちの35F1.8にくらべて、焦点距離が長くなってF値がほぼキープなので、より絵のようなボケ味のある背景が得られるかなと。

>F2.8は多いけどF2ってのがいいね♪
フルサイズの90F2.8をAPSで再現するためには、60F2になるそうですよ♪

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation