• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

Silkypix体験版をインストールしてみた

きょうは有給休暇(というより代休に近い)なので朝からゴロゴロしています。

で、昨日インストールしたSilkypix Pro5体験版をちょっとだけいじってみました。

Silkypixというのは(主に)一眼レフデジカメのRAWデータを、現像する機能とレタッチする機能を併せ持ったモノです。
詳細は公式サイトをどうぞ。

このソフトはNIKONのRAWデータに残っている撮影情報を無視してRAW現像するので、同じ設定で画質がどうかという比較は難しいですが、結構色の出方が違いますね。

たとえばこちらのレインボーブリッジの画像。
(上)Nikon View NX2
(下)SilkypixDSP5




ViewNX2で現像したモノはレインボーブリッジのライトアップの色が白っぽくなっていますが、Silkypixでは緑の色味が残っています。

色の出方が違うだけでなく、調整の幅が広くてやりやすい気がしたのでちょっといじってみました。
また、特別な設定をしなくてもシャドー部が真っ黒にならずにそれなりの明るさになってくれて楽ですね。

(上)Nikon View NX2
(下)SilkypixDSP5






一枚のRAWデータからHDR画像を生成する機能があるので、試してみました。



効き目を強くしすぎると夜景っぽい雰囲気が失われてしまいますが、絵作りとしての使用以外にも、「失敗写真の救出」に使えそう(;´∀`)
HDRの効きは自由に調整できるので、ユーザーのセンス次第。

で、他にも色々昨日はあるけど、試したのはココまで。
色温度・色偏差・彩度・ホワイトバランス微調整、あたりはかなり使いやすい。
トーンカーブをいじる機能もあるけれど、とりあえず使わないでも不満はない感じ。

で、肝心のお値段は27000円。うーん。
30日間体験版を使ってからまじめに考えようかな。
(そしてきっと買わないw)
ブログ一覧 | カメラ・写真 | 日記
Posted at 2012/12/12 14:46:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D♪ Exhaustって
ns404さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 12:18
へぇ~HDRは使えそうだなぁ
けど27000円は微妙に高い
カメラの買い替え資金にまわした方が有意義かも(笑)
キヤノンの現像ソフトも結構いじれて便利だしね~
コメントへの返答
2012年12月13日 23:13
>キヤノンの現像ソフトも結構いじれて便利だしね~
DPPは標準でいろいろできますよね。
このまえつかぽんに見せてもらって、かなりおもしろそうでした。

Nikonは標準では大していじれないんですよねぇ。
2012年12月13日 22:19
コンバンワ
キャノンのソフトにやっとこ慣れて来たところですが、
ソフトが違うと色合いも変わったりするもんなんですね。

って買った訳じゃなかったんだw

コメントへの返答
2012年12月13日 23:15
>ソフトが違うと色合いも変わったり
そのメーカーごとに現像アルゴリズム・補正アルゴリズムが違うので結構個性がありますよ~。

>って買った訳じゃなかったんだw
体験版なんで、30日間限定ですw

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation