• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

川崎夜景撮影会(HDR修行の会)

すでに吉光さん、つかぽんさんがブログ書いてますが、行ってきました。
計4人、4台で。

個人的にHDRの修行をしたいところだったので、良いタイミングで誘われました!

で、結果からいうとフリーソフトでの合成結果はいまいち(;´∀`)
素材に輝度差をつけすぎたかもしれませんw

まずは浮島の3枚。
HDRのおかげで奥まったところにある骨組みまでよく見えます。
細かいパイプを追いかけてずっと見ていたくなるような感じ。







車両の集合写真はなぜか影が真っ青になってしまったので普通に現像です。
通常撮影でちゃんと撮れているものをHDRにしようとすると失敗してしまうのかな???





次の場所に移動です。
相変わらずいい感じで光っていますが、工事現場の状況が変わったため、さらに取りやすくなりました♪



HDRにするとかなり色味がどぎつくなります。
絵的にはこれはこれでありかも。



最後に煙突と月。
なんだか寂しい雰囲気になってしまいましたね(;´∀`)



うまくいくときはいいですが、だめなときは全然見るに堪えない写真ができちゃいます。
フリーソフトなせいなのか、それとも素材が良くないのか、まだまだ実験していきます。

で、撮影終了後はファミレスでポテトとサラダとホウレン草のソテーは食べながら写真を確認。

皆さんお疲れ様でした。またやりましょう!
ブログ一覧 | カメラ・写真 | 日記
Posted at 2013/02/18 21:51:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

仕事で根室へ!
shinD5さん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年2月19日 0:39
おー、やはり工場の夜景はよいですね。
しかしこんな近くに車が持ち込めるスポットがあるんですね。
コメントへの返答
2013年2月19日 9:09
日常生活にないものが撮れるので楽しいですね。

工業地帯を根気よく探すと、撮影スポットが見つかるかも?(立ち入り禁止などでない所がちゃんとあります、きっと。)

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation