• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

NV-U3退役 -> NEXUS7(2012)運用開始

NV-U3退役 -> NEXUS7(2012)運用開始 2009年からかれこれ4年間稼働してきたSONYのNV-U3

PioneerのVICSユニットを直接半田付けにて接続し、渋滞回避のできるポータブルナビとして大活躍してきました。

しかしながら、最近どうもバッテリーが弱り切ったみたいで旅の途中にエンジン切って休憩すると、再起動時に目的地を忘れてしまう、ということが2回くらいありました。

SONYがカーナビ事業から撤退し、今後更新ディスクは発売されませんから、代替機の検討をしていました。

そんなところで新Nexus7が発売。これまで持っていたNexus7(2012)が余ります。

これを活用しない手はありませんね。

ということで、
・中古のDocomo HW-01C(ポケットwifi的なモノ) 白ロム
BB.exciteの200kbps 892円/月 格安SIM
カーナビタイム for Smartphone 525円/月
を組み合わせて、カーナビとして使用します。


カーナビタイムは地図を端末内にすべてダウンロードしてしまうため、通信設備がなくても利用可能ですが、リアルタイム情報(駐車場満空情報、ガソリン価格、渋滞情報)を入手するために回線を準備しました。

使用感をおおまかに。

・画面
これまでの4.8inch(320*240)から7inch(1280*800)と、大きく精細になったのでかなり見やすいです。
ただ、ガラスタッチパネルは反射が強く見づらいときがあるので、ノングレアフィルムを貼っています。

・ルート
神奈川で使っている分には違和感のないルートを引きます。
「よく使う道を積極利用」というオプションがあるので、地道にナビを無視してなれた道を使ってますw
専用機のようにさくっとリルートはしないかな、と思っていましたが、検索が始まれば結構早いです。

・リアルタイム情報取得
3分くらい毎に渋滞情報を更新しているようです。
きちんと渋滞を考慮した到着予想時刻を出してきます。しかも結構正確。
通信速度200kbpsで大丈夫かな、と思いましたが今のところ問題なし。

・音量
クルマのロードノイズとNexus7の出せる音量の問題ではありますが、まぁ何とか使えます。
たまに聞き取りにくいかも。
これについてはA2DP対応のBluetoothヘッドセット(今使ってるのはこれ)を使うことで対応してます。
音楽->カーオーディオで再生
ナビ->ヘッドセットで再生
これなら明瞭に聞き取れます♪

・おまけ
なにしろAndroidタブレットですから
[1]同時にハイタッチドライブを立ち上げておける!画面が大きくていい!
[2]目的地に着いたときにfoursquareのチェックインが楽ちん!
[3]待ち時間など暇なときにはニコ動などで時間がつぶせる!
といった利点があります。


不満なところ
・ボイスコントロール有効だとBluetooth有効にできない
音声指示で、地図の拡縮、目的地検索ができる機能が実装されてるんですが、Bluetoothとの同時使用ができません。これができれば、画面を触らないで操作できて楽なんだけどなぁ。

こんな感じかな。ボイスコントロールで「ノースアップ」と指示したら、「納沙布を目的地に設定しますか?」っていわれたときはちょっと笑ってしまいましたがw

しばらくこれで運用続けます。安定運用できるといいなぁ~。
ブログ一覧 | PCとか | 日記
Posted at 2013/09/29 19:41:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

オノマトペ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation