• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月06日

運転席側スピーカー壊れた

今朝歯医者に行く途中のこと。

いつものように音楽をかけると、、、なんだか音量が小さい。
通常はVOL:11くらいなのに、14にしてやっと納得の音量。
しかし、よく聴いてみると高音は両方から鳴ってるけど、中低音が左側からしか聞こえない。
歯医者について確認すると確かになっていませんでした。
音源をラジオやiPodで切り替えても変わらない。

う~ん、スピーカー自体の破損なら良いけど、ヘッドユニットからスピーカーまで経路途上の断線だと面倒だなぁ。と思いながらとりあえず診療後は帰宅。



・・

・・・

とりあえずスピーカーを交換しよう!

これまで、「どーせオープンカーだから」とオーディオには手を入れずに来たのですが、良い機会なので社外品に交換です。

といっても高級品は買えませんので、一番安いの。

AlpineのSTE-G170Cを税込み6500円で。

帰宅してドアの内張をはがし始めたのですが、これがまぁとれない。。。
開け癖みたいのが着かないまま、永年使い続けると、全然渋いし、開いたと思ったら割れちゃうんですよね。。。。


悪戦苦闘して内張を外して、スピーカー付け替え。まずは運転席側だけ。

「鳴った~!」

鳴ったのは良いんだけど、付属のエレクトロタップいまいちだなぁ。
ってことで、また外しましたw

いま部屋の中でギボシ加工と、助手席用のバッフルとスピーカーにスポンジ貼り付け中。

明日午前中に少なくとも運転席側だけは取り付け終わらせて、普通に乗れるようにしなきゃ。

#午後から友人とダーツなんだけど、DIYで疲れてちゃんと投げられないなんてことになったら(;・∀・)
ブログ一覧 | クルマいじり | 日記
Posted at 2015/06/06 19:28:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年6月6日 19:40
音が出て良かったです~(^-^ゞ

今度はホントに(*^^*)
コメントへの返答
2015年6月6日 20:11
コメントありがとうございます^^

あ、気づいていましたか(;・∀・)

配線経路の断線だったらどうしようかと思っていたのですが、スピーカー本体が原因で助かりました。あしたきちんと取り付けます!
2015年6月6日 19:47
そういうのは芋づる式に・・・
でも
原因探求がすぐ終わっていいじゃないですか!!


スピーカー交換はマッハで終わるですよ^^

ゆっくり剥がすより潔くばりっと! 壊れるものはどのみち壊れますし
潔いほうが壊れない時も多々^^
コメントへの返答
2015年6月6日 20:25
芋づる式に、ヘッドユニット故障、なんて言ったらどうしましょうね(;・∀・)

スピーカー交換、車体側の配線を加工するのでちょっとかかりそうです。
助手席側の内張剥がしもまた堅そうだし。。。

思いっきり行ったほうがが壊れなさそうですね!

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation