• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月08日

道東ドライブ 3日目 ~釧路/納沙布編~

帯広駅前を出発してまず向かうのは、釧路湿原。
釧路湿原も、2014年に悪天候でスルーしたポイントの一つです。

この日は完全に曇っていて、しかも霧っぽい感じ。
イヤな予感がしながらも、「釧路市湿原展望台」へ向かいます。

展望台はこちら。


有料で入館し、屋上の展望スペースへ。





ん~、霞んでますね。

これでは物足りないので、もう一つの展望台、「細岡展望台」へ移動します。

するとこっちはなかなか良い感じ!







小学校の社会の時間に習った(?)、湿原内を蛇行品が流れる川と、三日月湖が見られます。
しかし本当に広々。

駐車場に戻るともっと天気が良くなってきて、後の日程にも期待が!





と思ったら、、、



真っ白!
この日の宿でお話を聞いたところ、根室は夏は霧が出やすくて、岬に行っても遠くまで見えないそうです。
岬から北方領土を見たい、とか言う場合は秋に来た方が良いようです。
(う~ん、今年の秋は無理だな。。。)

せっかくなので何かご当地グッズを。




この看板見て満足しちゃったんですけど、証明書ってもらえたりするんですかね???


買ったのはこれ。
納沙布や北方領土あたりで見られる鳥、エトピリカのキーホルダー。
しばらくロードスターのキーにつけておくことにします。

景色も見られないし、どうしようもないのでハイドラCPの「国道 最東端 根釧国道」をゲットします。
セイコーマート 根室幸町店」のある交差点がCPです。

あとは、日本最東端の駅「東根室」で記念撮影。





なかなか根室には来られませんからね、いろいろ行っておきました。

夕食は根室を本拠地とする回転寿司チェーンの「花まる
またまた沢山食べましたw(2500円分くらい)



夕食後はコンビニでお酒とおつまみ買って宿に行っておしまい。
久々に和室で寝ましたが、畳+布団もいいですね。

この日のルート



本当は釧路->根室の海沿いの道が超絶景のはずだったんだけどなー(;´∀`)

4日目は野付経由で知床羅臼を回ります。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/08/08 13:35:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

15号発生
マンシングペンギンさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年8月8日 20:55
あぁ~
そんな休暇がほしいw
コメントへの返答
2015年8月11日 20:13
ふふふふ。
お盆からずれた時期に夏休みがある、うちの会社に感謝ですね。

でも、僕にはお盆休みがありません(;´∀`)

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation