• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( `・∀・´)ノ やぁのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

e-mobile契約した。

D26HWを年とく2で契約してきた。 下り7.2Mbps/上り1.4Mbpsの端末。 端末本体にドライバが記録されているので、差し込むだけで使用可能になるのはいいんだけど、2回目以降きちんと認識されないなど、結構手こずりました。 あとで、自分の場合の解決法を忘れないように書こうかと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 22:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCとか | パソコン/インターネット
2010年05月03日 イイね!

磐梯山ドライブ

4月に冬季閉鎖が解除された磐梯山へ行ってきました。 前日の夜に福島西インター付近のビジネスホテルに宿泊し、 翌朝から活動開始しました。 浄土平@磐梯吾妻スカイライン posted by (C)や。 磐梯吾妻スカイラインには、途中に停車してはいけない800mの区間があります。 火山性ガスが噴出し ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 22:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月10日 イイね!

ENEOSカード サービス内容変更

俗に言う改悪っていうやつでしょうか。 年会費無料を撤廃、ガソリンの割引率が変動制になるという噂です。 自分はガソリン専用にENEOSカードを所有しているのでお得度ダウンです。 近いうちにENEOSカードは解約しよう。 これからはJOMOにしようかな。 自宅も実家も筑波も、JOMOの24時間セル ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 21:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2010年02月04日 イイね!

高速道路無料化社会実験計画

無料になる道路の一覧が、国土交通省のWebサイトに掲載されています。 PDFファイルへのリンクで。 http://www.mlit.go.jp/report/press/road04_hh_000011.html なんかあまり旨味がない道ばかりですねぇ。 実験として意味があるのでしょうか。。。
続きを読む
Posted at 2010/02/04 00:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路情報 | 日記
2010年01月11日 イイね!

山手トンネルが開通したら、

用賀→常磐道間が15分短縮されるらしいですね。 (渋滞ピーク時で65分→50分ということ) 筑波サーキットに行くのが楽になりそう! カーナビのデータにない道を走ることになるから、表示がおかしくなりそうだけど。。。
続きを読む
Posted at 2010/01/11 21:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路情報 | ニュース

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation