• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( `・∀・´)ノ やぁのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

ダイヤモンド富士の撮影に挑戦

ダイヤモンド富士の撮影に挑戦
一ヶ月ぶりのブログになっちゃいましたね(;´∀`) 寒いと何にもする気になりませんw 以前、「科学的手法によるロケハン」というブログをあげましたが、それの実例ということでダイヤモンド富士を撮りに行ってきました。 ダイヤモンド富士とは、、、、 「ダイヤモンド富士(ダイヤモンドふじ)は、富士山の山 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 11:14:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年最後の日の入り

今年最後の日の入り
せっかくなので、今年最後の日の入りを撮りに行ってみました。 もうちょっと地平面を画面の下の方にした方がよかったかなぁ。。。 後はいつもの場所でちょこっと撮影しておしまい。 それでは皆さん、よいお年を~!
続きを読む
Posted at 2012/12/31 19:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2012年12月28日 イイね!

「日の出と愛車」に再挑戦

先週見事に雲にやられてしまったので、本日もう一回行ってきました。 若干水平線の付近に雲がありましたが、太陽と車を撮ることができました。 大きい画像はフォトギャラリーで。 日の出前から待機します。 いわゆるブルーアワー・マジックアワーの時間帯ですが、雲によって朝っぽい部分と夜っぽい部分が2 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 09:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2012年12月23日 イイね!

科学的手法によるロケハン

写真を撮りに行くとき、先駆者の作例をそのまま真似するときはあまり考える必要がありませんが、ときとして真剣に計算して撮影に行かないと無駄足になってしまうことがあります。 なんかがっかりしてしまいますよね、遠ければ遠いほどがっかりです(´・ω・`) とくに 「○○と△△を両方写真に納めたい!」とか ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 19:18:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2012年12月12日 イイね!

Silkypix体験版をインストールしてみた

きょうは有給休暇(というより代休に近い)なので朝からゴロゴロしています。 で、昨日インストールしたSilkypix Pro5体験版をちょっとだけいじってみました。 Silkypixというのは(主に)一眼レフデジカメのRAWデータを、現像する機能とレタッチする機能を併せ持ったモノです。 詳細は公 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 14:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2012年12月09日 イイね!

レンズ試し撮り&FCR第6戦

レンズ試し撮り&FCR第6戦
土曜は60mmマクロの試し撮り、 日曜は富士でFCRの6戦で流し撮りの練習 に行ってきました。 [土曜日] 新しいレンズの試し撮りをどこでしようかな~と思い、 「みんカラでよく見る気がする並木にいってみたい」 ということで、裾野へ早朝から移動。 いざ到着してみると、 ・ ・・ ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 17:32:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2012年12月05日 イイね!

新兵器投入

新兵器投入
新たな単焦点を投入します。 TAMRON SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 35mmフィルム換算で90mm相当のマクロレンズです。 10cmの距離まで接近して度アップ写真を撮ることが出来るレンズ。 それだけではなく、明るい単焦点でボケ味が美しく、前 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 18:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2012年11月25日 イイね!

久しぶりのイタリア街

どういう構図で撮ったらいいのか、最近よく解らなくなってきていますが、またまたまたイタリア街に行ってきました。 みんカラページ最上段の画像のネタを撮りに行くのが主目的でしたが、赤い高校生と合流して撮影会となりました。 赤い人が来るまでは一人でとってました。 30分おきくらいに水が噴射される&色つ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 12:12:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2012年10月14日 イイね!

川崎夜景撮影会with吉光さん

開催の流れは以下のような感じw 吉光@AE111 10/13 13:15 今夜浮島行こうかな~工場夜景にチャレンジ♪ ( `・∀・´)ノ やぁ 10/13 13:23 @吉光@AE111 行きたい行きたい! 吉光@AE111 10/13 15:39 よし行くべ~♪ メールで打ち合わ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 17:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2012年10月09日 イイね!

東伊豆 写真撮影ツアー

高野高原で「草原と愛車」を撮ろうと思い、10/8朝からせっせと稲取へ。。。 超狭隘路を上って高野高原に到着すると、、、 「ススキ祭りのため車両進入禁止(9時~15時)」 そ、そんなぁ~・・・・。 係員の方によく話を聞いてみると、 ・10月は最初から最後までお祭り開催中 ・お祭り開催期間中は ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 22:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation