• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( `・∀・´)ノ やぁのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

洗車+麺オフ@埼玉のご案内

先日の越谷麺オフの際に、洗車オフなる案が出たので試しに開いてみようかと思います。
現状捕獲できているのは吉光さんだけなのですが(;´∀`)

予定は下記(暫定案)です。

10/5(土) 15:00 オートバックス三郷店集合

洗車グッズお買い物の後、近隣のコイン洗車場で洗車、夕方おなかが空いたらラーメン、というざっくりな予定しか考えていません。
ラーメンの後に何かあるのか?は未定です。

某ショップ取扱のカーシャンプーとガラス研磨剤を持ち込む予定です。

洗車したいっていう方がいたらコメントくれるとうれしいです。
Posted at 2013/09/27 18:57:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年08月18日 イイね!

第7回(?) 麺オフ@越谷レイクタウン

第7回(?) 麺オフ@越谷レイクタウン吉光さん主催の麺オフへ行って参りました。


八月上旬に発注したミネラルウォーター2箱の配送が17日午前のため、参加はできない予定でしたがw


「奇跡的に宅配便が早く届いたら参加します」と連絡したところ、
「奇跡は起こすんだよ!」と一喝されて、、、

奇跡的に10時に到着!&急いで出発!

一応ちゃんと向かっていることがわかるように今ココなう(β)で自車位置を出しながら移動。

高速降りてからの渋滞がひどく、30分遅れでの到着となりました。

フードコートについてみると、意外にも参加者少数w

座席を確保して、早速注文です。

今回のお店は、ジャンクガレッジ イオン越谷レイクタウン店 です。

TKSさん:ラーメン野菜増し?
TKSさん奥様:まぜそば
るこさん:激辛レッド
吉光さん:激辛レッド+餃子(大阪王将)
自分:つけめん+餃子(大阪王将)



つけ麺は、「なんか普通」なかんじ。みんなと違うもの頼んだらインパクトがなくていまいちw
おいしかったですけどね。

TKSさんは増したものがきつかったのか、苦悶の表情です(´∀`*)ウフフ


その後、8/12のオフ会の反省を踏まえ(ということらしく)、屋内のスタバで駄弁り。。。





夕方に近くなってから移動開始。車を並べられるところを探すことに。

で、ココで駐車場で迷子になるトラブル発生。自分が止めた区画がわからず駐車場一周してもレビンがないw

結局隣の区画だったのですが、そこまでの移動にるこさんの180SXの助手席に乗せてもらいました(´∀`*)
極楽ですw

で、一次集合地点のセブンイレブン経由で道の駅庄和へ。





そしてなぜか、パトレイバーの実写版撮影の準備中らしく、駐車場を占領してました。





自分はパトレイバーあまり詳しくないので、吉光さん&TKSさんが詳しく書いてくれるでしょう。

さらに飲食スペースで休憩し、



日も暮れてきたので、都内に移動します。
4台連なってR4->首都高を移動しました。無事はぐれずに到着!













86 for Rent







ちなみに自分の車は一枚も撮ってませんw

撮影後は、秋葉のジョナサンで晩ご飯。遅い時間なのにもりもりと食べてしまったw

そして解散。首都高を使わずにR246で移動し、東京インターから高速つかって帰還。
意外と時間かからなかった。深夜の都内はがらがらですね。

と言うわけで、皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2013/08/18 13:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月02日 イイね!

千葉プチ麺オフ

千葉プチ麺オフ吉光@AE111 05/29 18:14
6/1ここ行きたい。求む同行者 http://ramendb.supleks.jp/s/4227.html
前に行った時は臨時休業で泣いた


をきっかけに、行ってきました。

参加者は吉光さんと自分の2名。

今回のお店は、二郎系の「ちばから
自分の二郎系ラーメン歴は、5年以上前に行った池袋の二郎だけw
しかもおいしくなかったw

今回はラーメンDBの得点が異常に高いと言うことで、かなり期待して行ってきました。



11時15分頃到着したところ、すでに7,8人の行列ができていましたが、開店と同時に割と定員ぎりぎりのところで入店できました。

頼んだのは、ラーメン(普通盛り)+ホウレン草。



うまい、けど多い・・・。ちょっと残してしまいました。。。
あまり油っぽく無かったのが救いでしたね。

食べた後はしばらくおなかが空きませんでしたw
抜群の破壊力です(`・ω・´)

食後は、最寄りのホームセンターの駐車場で、オーディオのEQ設定にチャレンジ。
吉光さん所有の音響チェックCDで周波数特性の起伏をチェックし、手動でEQの調整をします。

未調整の時に比べ、かなりメリハリのある音になりました!
吉光さんアドバイスありがとうございました~!

でももう少し設定が追い込めそうなので、「WaveGene」を使って、
->ヘッドユニットのEQで設定できる周波数だけの、正弦波チェック信号を生成
->その信号をCDに焼いて、効率的にEQ調整
っていう感じでやってみたいなぁ。

オーディオ調整の後は、しばらくドライブ&写真撮影。
山道でちょっとだけ撮影し、





いつもの富津海岸ですw

















夕暮れ時を狙って行ったのですが、雲が多く夕焼けは撮れず。
まぁ、曇りのおかげでつやのある感じの写真が撮れたのでOKってことで。



ところで、このミニ三脚、とても便利そうでしたw
購入検討しようかな。

撮影の後は、最寄りのガストで、山盛りポテトフライ&シーザーサラダ。
しばし駄弁ってからの解散となりました。
Posted at 2013/06/02 01:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年02月24日 イイね!

通算第6回麺オフ!@木更津

通算第6回麺オフ!@木更津吉光さん主催による麺オフ、行って参りました。

写真撮影会が事前に予定されていましたので、前日のうちにきちんと「洗車」です。

集合は11時にAB木更津。

移動中にベイブリッジ付近で、、、

前走の軽ターボのエアインテークが離陸、レビンの前で粉々に砕け散るという現象が発生。

最初は、黒いお盆?と思ったのですが、全走者を追い越してバックミラーを見るとインテークがないw
あれってプラ材だったんですね。

そんなこんなで渋滞もなく、11時前に到着。

参加者は、
吉光さん(AE111トレノ)
るこさん(AE111レビン)
乙さん(AE111トレノ)
つるっちょさん(AE111トレノ)
非みんカラユーザーさん(AE111トレノ)
こばんぱぱさん(チェイサー)
る~るる、NOBLEさん(AE101レビン)
自分(AE111レビン)

11:15位に全員集合し、麺にするか丼にするか検討。
で、丼に決定!(麺オフなのにw)

ということで、かん七に移動です。



ミックス天丼、はかりめ丼、穴子天丼などを注文。
自分は穴子天丼。





うまかった!そして結構穴子のボリュームがある(´∀`*)


食事の後は、富津岬へ。





駄弁ったり展望台に上ったり。
軽く試乗会的なことをしたり。
レカロいいなぁ。

あ、猫がたくさんいました。
望遠でとると猫が逃げないので、なかなかいい感じに撮れたと思います!






駄弁りきったところで、浜辺で撮影会。
クルマをローテーションさせながらひたすら撮ります。
海を背景に、もしくは、荒野的なものを背景に、のどちらかが多いですね。

自分の。


Noble号


つるっちょ号


るこ号


乙号


青トレノ


吉光号


こばん号、、、は無いんです(;´∀`)

新旧レビンで。


YOKOHAMA!


集合写真!


せっかくなので夕日も。



おなかが空いてきたところで、本来の「麺オフ」としての目的地への移動します。

三井アウトレットパーク木更津内の「松戸富田製麺」
つけ麺がおすすめのようで、みんなつけ麺or特製つけ麺。



麺の盛り方がキレイ!
茶色い割とどろっとしたスープで、削り節多め?
麺は太いんだけど、なぜかつるっと食べられてしまう感じ。
あっという間に平らげましたw


一応ココで解散。
希望者のみ辰巳へ。
高速でいくひと、下道でいくひとに分かれます。
自分は楽々高速派です(´∀`*)

また最後に写真を撮って、解散。





千葉は意外とアクセス良くて、美味いラーメン屋があって写真が撮れて最高ですね^^
(今回の浜辺はあとでこそ練しにいこーっと。)

途中結構寒かったですがw、皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2013/02/24 12:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月04日 イイね!

Y's Car Detailing カレー新年会(写真多数)

皆さん、明けましておめでとうございます。

行きつけのコーティング店「Y's Car Detailing」主催で新年会が開催されたので参加してきました。

新年会といっても酒は飲めないので、カレーを食べまくります。

12:00開始で、2時間あまり、ひたすら食べます。

まずは、スープ



そして、サラダと肉の何か???




野菜のサモサ(芋的な何かを包んであげたもの)


???


マサラオムレツ


そして、カレーのオンパレード。

チキンマサラ


チャナマサラ


???


???


そして、ナンも数種類。

プレーンなもの


ガーリックナン


チーズナン


ほかにはインド米、日本米、チャパティもありましたが、写真は取り忘れました(;´Д`)

締めには、マンゴーラッシーと「グラブジャムとマンゴーのデザート」




辛かった。。。そして暑かった。。。
でもこれだけいろいろ食べて3000円はいいですね!

たらふく食べた後は、記念撮影のために、宮ヶ瀬までドライブです。

駐車場に整列。相変わらず何の集団なのかよくわかりませんw


Tetta号撮影会。


蒼アルテ号撮影会





温かい飲み物を飲みつつ駄弁るも、、、


あまりにも寒くて耐えきれないので退散。。。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
今年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/01/04 18:58:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation