• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( `・∀・´)ノ やぁのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

磐梯山ドライブ

4月に冬季閉鎖が解除された磐梯山へ行ってきました。
前日の夜に福島西インター付近のビジネスホテルに宿泊し、
翌朝から活動開始しました。

浄土平@磐梯吾妻スカイライン
浄土平@磐梯吾妻スカイライン posted by (C)や。

磐梯吾妻スカイラインには、途中に停車してはいけない800mの区間があります。
火山性ガスが噴出しているためだと思います。
上の写真は停車禁止区間を過ぎてから撮影した写真です。
硫黄系のガスが出ているためか、雪が黄色く染まっているという、ちょっと奇妙な光景です。

雪の回廊@磐梯吾妻スカイライン
雪の回廊@磐梯吾妻スカイライン posted by (C)や。

道路としては通行可能なように除雪されていますが、両脇には雪の壁。
"雪の回廊"っていうみたいです。雪が溶けるまでの期間限定ですね。

むらい食堂の外観
むらい食堂の外観 posted by (C)や。

磐梯山あたりではソースカツ丼が有名だということなので、行ってきました。
上は今回いったむらい食堂の外観。道の反対側にも駐車スペースがあります。

ロースカツ丼(ソース)@むらい食堂
ロースカツ丼(ソース)@むらい食堂 posted by (C)や。

頼んだのは、ロースカツ丼(ソース)1150円。
ソースか煮込みかを選択可能ですが、せっかくソースカツ丼が有名なのでソースで。
肉が分厚く、2cmはあったんじゃないでしょうか。しかも、写真で見えている層の下にも2切れくらい隠れています。
食べきれない人のために、お持ち帰りよう容器もあります。
お店の情報は→むらい食堂@食べログ

いっぱい走ったし、いっぱい食べたし、満足満足!
(幸いにも渋滞にハマラなかったし。)
Posted at 2010/05/03 22:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation