• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( `・∀・´)ノ やぁのブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

九州ドライブ(2日目:5/1)

九州ドライブ(2日目:5/1)甘木のホテルを出発し、まずは道の駅「ゆふいん」に移動。
ここからやまなみハイウェイに入っていきます。

天気が悪かったのでやまなみハイウェイの写真は↓位しか。。。



やまなみハイウェイを走り終えて、温泉「阿蘇の湯」に入ると、若干天気が回復。

持ちこたえているうちに阿蘇山の頂上へ向かいます。

お休み中の火口。溶岩が昔流れていた形跡がありますね。


こちらは現役。煙がすごいですが、下に緑色の池のような物が???


頂上付近は霧が濃くて、山の写真は断念。。。

とはいうもののだんだん天気がマシになってきたので、やまなみハイウェイに戻ります。

平地を見下ろしながら走る高原道路です。晴れていればもっときれいなはず!!


景色がきれいだと言うことで有名な「大観峰」へ。



見渡す限りの草原です。



ラジコン飛行機を飛ばしている人が居ました。写真に写ってるんだけどわかりますか?


さすがは手持ちの「景色がきれいな道路BEST100(的なタイトルの本)」でベスト5に入っていただけのことはあります。

是非もう一回来てみたいですね(*´∀`*)
すごく大変だけど(;´∀`)
Posted at 2012/05/02 21:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月02日 イイね!

九州ドライブ(1日目:4/30)

※注意※
天気が悪かったので、外で景色やクルマの写真を撮影していません。


壇ノ浦PAを出発する時点で、九州は全体的に雨予報。

かろうじて長崎が曇りっぽいということがわかりましたので、長崎へ移動です。

まずは渦潮が見られるという西海橋へ。



干潮じゃないときちんと渦巻かないという説明書きが有り、たしかに渦巻こうとしているけれど渦巻いていないもやもやとした感じw
よく調べずに行くとこんなものですね(;´∀`)

屋内物の施設を探しながらさらに長崎市に向かって南下します。
なにやら国の天然記念物の鍾乳洞があるというので寄ってみました。



祝日であるにもかかわらずがらがらですw





鍾乳洞って、もっとたくさん「だらーんと垂れた岩石の塊」が有るもんだと思ったけど、意外とそうでもない感じ。でも、岩の表面は濁った液状の物で覆われていて確かに鍾乳洞的質感。


そして、やっと長崎市街。
ガソリンが切れそうになって焦りました。でもランプ点いてからも結構持ちますね

長崎と言えば「長崎ちゃんぽん」か「トルコライス」
長崎ちゃんぽんにしようかと思いましたが、リンガーハットで食べれば良いことにして、トルコライスを選択。

ガイドブックに載っているような名店は行列になっていたので、別の方法で探します。

トルコライスマニアックスを参考にして、CROSS ROADに食べに行きました。



上にのせるカツの種類とソースをそれぞれ3種類ずつから選べます。
今回は、ロースカツとトマトソースにしてみました。



美味いです(*´∀`*)

トルコライス初めて食べましたが、ご飯とパスタがあるせいか、
実際の量より満腹感が感じられます(o´∀`o)



せっかく長崎に来たので、まじめに日本の歴史の勉強ということで、長崎原爆資料館へ。



直視し続けられないような写真がちらほら。。。
考えさせられますね。

翌日は阿蘇山へ向かいます。
Posted at 2012/05/02 06:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 34 5
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation