• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( `・∀・´)ノ やぁのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

かんこ氏主催 西伊豆ツーリング

凄く久しぶりのツーリングでした。
絶好の天気の中、オープンドライブを満喫できました!

というわけで、記憶がなくなる前にupします。






朝8:30に海老名SA(下り)に集合です。
朝から大渋滞だったようですが、ほぼ時間通りに合流できました。

実は自宅から海老名SAまでは直線距離では10km無いのですが、渋滞のせいで50分もかかりました(;´∀`)

かんこ氏から当日の流れの説明を受けた後、東名を西進し沼津港を目指します。
(途中、足柄SAでチャリレビ君合流)




そして待望の昼食@どんむす



海鮮バラちらし丼にしてみました。
かき揚げは衣ばかりだったような気がしますが、丼は美味かったです(`・ω・´)


そしてここからは走りの時間。

ルートは↓


海沿いの道は気持ちいい!
ひさびさにロードスターらしさを出せるドライブをした気がします。
写真はないですw

しばらく走って旅人岬で休憩。







完全な快晴で暖かく、オープンドライブ日和でした!
近くに自販機があったので、コーヒー飲みながらしばらく休憩。
マフラーらしき物を修復していたメンバーも・・・w


で、紆余曲折有りながら西伊豆スカイラインへ。

相変わらず土曜の午後なのに空いています。
こんなに気持ちのいい道なのに、なんででしょうw



このポジションは定番の撮影スポットです。
夕日の時間帯は山が黄金色に染まるので、富士山をバックにうねうねと奥に延びる道を入れて撮るといい感じです。

【S2000】これまでの写真をアップ【軌跡】の4:00あたりにも出てきています。



つかぽん君が撮ってくれました。
外界は寒いんですが、車内は暖房全開で快適です!



海沿いの駐車場から。きれいな夕日を撮影することができます。
今回は時間が合わなかったので、普通の写真ですが。





平和寺の手前にある笠原駐車場で集合写真。
相変わらず車種がバラバラですねw

そして日が暮れると極寒に。。。

ということで、真っ暗の中温泉「湯治湯 ほたる」へ。

閉店時間が迫っていたので、700円/時間を払って入浴。
冷え切った身体を回復させます。

入浴後は、足柄SAまで移動、夕食をとり、渋滞が解消するまで時間を潰して解散。


帰りの高速を除いて、ほぼ一日中オープンドライブを満喫できました!
幹事のかんこさん、参加された皆さんお疲れ様でした!

p.s.
ガソリンスタンド検索アプリは、Androidであれば
ガススタ!がオススメです(`・ω・´)
Posted at 2014/11/16 10:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation