• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( `・∀・´)ノ やぁのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

奥野ダムカード収集

ダムカード配布場所を久しぶりにチェックしたら、8月2日版でかなり配布場所が増えていました。

早速、増えてたうちの一つ奥野ダムへカードをもらいに。

ちなみに、今回からD3100にサキュラーPLフィルターを導入してます。
青空がさらに青くなったかな?

伊豆スカイラインへの途中
伊豆スカイラインへの途中 posted by (C)や。

なんとなく、青空と灰色の道路の対比が気に入ったので撮ってみました。

伊豆スカイライン 滝知山駐車場
伊豆スカイライン 滝知山駐車場 posted by (C)や。

標高649m。もっと雲が少なければ。。。

伊豆スカイラインの展望駐車場から。
伊豆スカイラインの展望駐車場から。 posted by (C)や。

雲の隙間からひかりの筋が。
コレはコレでおもしろいかな。

奥野ダムの水路
奥野ダムの水路 posted by (C)や。

奥野ダム 石碑
奥野ダム 石碑 posted by (C)や。

奥野ダム 下流側から
奥野ダム 下流側から posted by (C)や。

そしてお目当ての奥野ダム。
下流に公園が有り、見上げるポジションで写真が撮れます。
今回はちょっと離れたところからの写真。

帰りは、道の駅伊東マリンタウンで温泉につかってから帰りました。

ほどよいドライブでしたー。
Posted at 2010/09/25 21:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年09月20日 イイね!

長野県 ダム巡り

せっかくの3連休なので、ダムカード収集を。
夜のうちに伊那まで移動し、ネカフェで仮眠。

70000km達成のオドメーター
70000km達成のオドメーター posted by (C)や。
移動中の高速道路で、オドメーターが70000kmに。
さすがに高速道路を運転中に写真は撮れないので、直後のPAで撮影。
70007kmになってしまった。。。

小渋ダム
→美和ダム
→牧尾ダム
→味噌川ダム
の順に回りました。

昼食は、道の駅「日義木曽駒高原」で、
木曽牛コロッケ定食を食べました。
おなかいっぱい木曽牛を食べられないのが悔しい。。。

小渋ダム
小渋ダム posted by (C)や。


美和ダム
美和ダム posted by (C)や。


道の駅 日義木曽駒高原
道の駅 日義木曽駒高原 posted by (C)や。


道の駅 三岳のオブジェクト
道の駅 三岳のオブジェクト posted by (C)や。


牧尾ダム
牧尾ダム posted by (C)や。


味噌川ダム
味噌川ダム posted by (C)や。
Posted at 2010/09/20 15:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation