• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( `・∀・´)ノ やぁのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

富士吉田で冷やしうどん

暇だったので、おいしいものを食べに。
おいしいものを食べるといっても、カロリーの高いものはまずいので、
富士吉田で冷やしうどんを食べることに。

適当な時間に出発すると、10時に富士吉田に着いてしまったので、紅富士の湯で温泉。

温泉の後は信玄ソフト!
ソフトクリームの麓に信玄餅が数個、トッピングされています。

信玄ソフト
信玄ソフト posted by (C)や。

そして満を持して、今日の目的地「渡辺うどん」へ。

渡辺うどん
渡辺うどん posted by (C)や。

のれんが出ていなければ普通の民家。
このお店の紹介は、CarWatchの【第21回】富士のふもとで吉田のうどんを食すですの、の巻に載っていますので、そちらもご覧ください。

今回食べた冷やし付けうどんは、↓。
冷やしつけうどん
冷やしつけうどん posted by (C)や。

大盛り余裕♪、と思っていたら結構苦しかった(;´∀`)
極太の麺をよくかみながら食べたから満腹感が出たのかなぁ。

揚げ玉とゆでキャベツと一緒に、ちょっとずつ気分を変えながら楽しく食べられます。

そして帰宅途中にナビに無い道の駅発見。その名も「道の駅 すばしり」。
ちょっと駐車場が小さめなのが残念ですが、きれいに富士山の見える道の駅です。

道の駅須走からの富士山
道の駅須走からの富士山 posted by (C)や。

自分は入りませんでしたが、足湯があるようなので、運転で疲れた足を休めるにはちょうど良いかも。

お昼はお腹いっぱい食べたので、夕食はこんにゃくゼリーで。。。
Posted at 2011/06/26 20:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月11日 イイね!

シフトノブ交換

先週の土曜にトヨタ部品共販で発注していた、ヴォルツ用のシフトノブを受け取ってきました。

ヴォルツシフトノブ包装
ヴォルツシフトノブ包装 posted by (C)や。

取り付けは簡単で、単なるねじ込み式です。
装着後の写真は↓

ヴォルツシフトノブ取り付け後
ヴォルツシフトノブ取り付け後 posted by (C)や。

少し走った感想としては、太い分楽に握れるので、疲れにくそう。

もうちょっと金属部分の光沢が控えめだとうれしいんだけど。
Posted at 2011/06/11 17:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation