• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( `・∀・´)ノ やぁのブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

ハイドラ関東峠プロジェクト CP収集(埼玉編)

何シテル?にちょっとだけつぶやいていましたが、久しぶりにハイドラ起動して出かけていました。

目的がないのも楽しいのですが、せっかくなのでハイドラのCPを収集することに。

関東峠プロジェクトのコンプリートを目指してまずは埼玉(+群馬をちょっと)。

・正丸
・定峰
・間瀬
・土坂
・妙義
・碓氷
を順番に回って、最後におぎのやで釜飯を食べておしまい。

過去に取っていた分と併せて20CPになったので、「関東峠プロジェクト 上級」のバッジをGET。

今回走ったルートは↓


定峰峠


土坂トンネル


碓氷峠



ちなみに、レビンを買った当初も似たようなことをやっていました。

道の駅あしがくぼ(2008年)


土坂トンネル(2008年)


まだBZ-G純正のホイールなのがなんとも(笑)

クルマは変わっても乗り手は全く成長していませんね~。
Posted at 2015/06/29 18:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年06月07日 イイね!

スピーカー交換完了!

朝一から作業して完了しました!

ただいま片付け中。

動作確認して、近所のGSまで給油ついでの確認ドライブ。

音がはっきりして、爽快なサウンドに♪

満足!
Posted at 2015/06/07 08:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

運転席側スピーカー壊れた

今朝歯医者に行く途中のこと。

いつものように音楽をかけると、、、なんだか音量が小さい。
通常はVOL:11くらいなのに、14にしてやっと納得の音量。
しかし、よく聴いてみると高音は両方から鳴ってるけど、中低音が左側からしか聞こえない。
歯医者について確認すると確かになっていませんでした。
音源をラジオやiPodで切り替えても変わらない。

う~ん、スピーカー自体の破損なら良いけど、ヘッドユニットからスピーカーまで経路途上の断線だと面倒だなぁ。と思いながらとりあえず診療後は帰宅。



・・

・・・

とりあえずスピーカーを交換しよう!

これまで、「どーせオープンカーだから」とオーディオには手を入れずに来たのですが、良い機会なので社外品に交換です。

といっても高級品は買えませんので、一番安いの。

AlpineのSTE-G170Cを税込み6500円で。

帰宅してドアの内張をはがし始めたのですが、これがまぁとれない。。。
開け癖みたいのが着かないまま、永年使い続けると、全然渋いし、開いたと思ったら割れちゃうんですよね。。。。


悪戦苦闘して内張を外して、スピーカー付け替え。まずは運転席側だけ。

「鳴った~!」

鳴ったのは良いんだけど、付属のエレクトロタップいまいちだなぁ。
ってことで、また外しましたw

いま部屋の中でギボシ加工と、助手席用のバッフルとスピーカーにスポンジ貼り付け中。

明日午前中に少なくとも運転席側だけは取り付け終わらせて、普通に乗れるようにしなきゃ。

#午後から友人とダーツなんだけど、DIYで疲れてちゃんと投げられないなんてことになったら(;・∀・)
Posted at 2015/06/06 19:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation