• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月10日

お古デスビ・ローターのウサン臭い話

お古デスビ・ローターのウサン臭い話

デスビの補修で お役御免となった お古のローター。
黒くくすんでいましたが、磨いたところ新品?というくらいに輝きました。

惜しまれるのは、この割れ。

古いローターはプラスティック部分がもろくなっていて、
抜き取る際にこじるような力が加わると途端に割れてしまうようです。

が、この程度ならまだまだイケます!
直して、再利用というものでしょう。

実は、磨きたてのローターは燃費がスゴク良いのです。(怪し)

先月部品取り会に出かけたときには、
ほとんどが高速道路の走行だったこともありますが、

519km/35.5L ⇒ 14.6km/L !!(満タン方式で計算)

磨きに加えて、補修の際にローターに巻きつけたアルミテープも、
この燃費に貢献しています。

アルミテープがキャパシタを形成し、
そこに蓄えられたエネルギーが強力なスパークを…(以下、自粛)


こういうウサン臭い話がお好きな人。
お試ししてみませんか?

→ お古のデスビ・ローターを磨く!(「割れ」リスクあります) 

注)写真は、お古ローターのイメージです。左SC新品、右NAのお古。
注)磨き効果の持続期間は不明です。
注)話半分で! お願いします。
ブログ一覧 | デスビ | 日記
Posted at 2013/07/10 00:32:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

おせち超超早割
ベイサさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

この記事へのコメント

2013年7月10日 16:49
マジ。 ウサン臭い♪ 話やなぁ。

愛機のヘタレEGでも日本海側まで高速で行った時にかなりの燃費を記録したけど・・・

しかも暑いのに弱い自分は・・ 常時ACはONでした。

昔、ディスビキャップの透明な奴が売っていて。 夜は火花が見えた♪

今もってたら激レア品で某オクでとんでもないお値段が付きそう (笑
コメントへの返答
2013年7月11日 0:39
AC=ONでの燃費は聞くべきか? 否か?
日常⇒8Km/Lの人にとって、今回の燃費は 驚愕モノだったんですが。(実は、さほどでもないのかも?)

エンジンルームが火花でパチパチ光っていたら、 普通だったら故障というもので…
なんだか精神衛生上よろしくないなあ~と思いながらも、場面を想像したら(笑)

透明なデスビキャップは 面白パーツ としてもウケそうです。

当時モノが今もあったら…

またまた「プチ儲け」できますね
 (祝:某さんオク盛況)
2013年7月10日 20:52
私にはノーマルAWに乗っている
あまたの知り合いがいますが
高速メインで15を下まわるAW(SC)は
いません。(NAは16)爆
私のために しょうもないブログをアップさせて
本当に申し訳ありません。

最近 タックルさんの中古デスビ(漏れなし)が
オクで12000ぐらいで落札されていました。
(コードブラケットの固定ねじ穴がないやつ)
パセりさんのOHデスビなら2万はいくので
二人で商売でもやりますか?
一番面倒なことは実車に装着しての確認だね!

追伸
キャップのパッキンも もし割れてなかったらください、
私のはバリバリでした。
コメントへの返答
2013年7月11日 0:45
むむ…。
高速主体でこの燃費ではイマイチなのかなア。

Oddが500km越えるのは、見たことがなかったんですけど…
(日常=8km/Lだと、300km越えたらスタンド行き)

説明がてら、こんなのをUPしましたが、
コンディション良好と言っておいてこの状態でスミマセン。

OHデスビ。この作業内容だけではダメだと思いますが、ケースを メッキしたら!
値段が付くかも!

みんなで鰻を食べに行けるなら 実車確認も おまかせ あれ。 です。

追)私のは、パッキン=ポキポキでした。
2013年7月10日 22:11
こんばんは。

ウサン臭くても、私、是非やってみます。
こ~ゆうの、好きです。

NAで16なんて、夢みたいで羨ましいです。
因みに、部品取り会の高速燃費、満タン方式で12でした。

コメントへの返答
2013年7月11日 0:49
ウサン臭いでしょう(笑)

さもありなん的な本当っぽさ がまた ウサン臭いモノ好き にはたまりませんよね。

効果がありそうなもの(=古いもの)は 割れやすくなっていると思います。
お試しの際には、是非予備品を準備の上で  お願いします!


死ぬまでさんからの燃費データはすごくイイですよね。

セナさんの燃費を聞いて お仲間♪ と、
一瞬安心したのですが…

Eg⇒ノーマルでない というオチだったり?
2013年7月11日 21:53
燃費はやはりNAでしょう! 私のは通常11㎞位 高速で其なりの速度でも15~17位かな? 後はドライバーの体重もかなり影響ありと思います。
コメントへの返答
2013年7月11日 23:45
Goさんのは燃費いいですねえ。
高速の それなり(笑) で15越えですか。
NAというのもあるでしょうけど、ACレス&本人体重軽め も要因ですね。

あとは、トランク一杯に積まれたストックパーツを降ろしておけば(笑) 高速それなりで20km到達かも♪

出来ればローター磨きも試してください!
2013年7月12日 21:09
今晩はm(__)m

うちのはフロントのボトムをフルフラットに加工して一回だけ高速S/Cオフで80㎞巡航で19.7㎞走りましたよ(^^)


去年の名古屋の時は16位だったかな(^^;;


コメントへの返答
2013年7月12日 22:25
こんばんは。

条件付きながら ≒20kmの人が登場!
普通でも16kmくらいは行くんですね。

ブログの数値は失敗。ゲタを履かせておくべきでした。

ウサン臭さ⇒半減(笑)
2013年8月4日 5:52
なんてガマ口が硬いんだ(笑)

ガマ口・レベル解放クエを受けなさい(笑)
コメントへの返答
2013年8月4日 22:01
だって、一般大衆だもん(笑)

アベノミクスの恩恵よ、
今いずこ。


プロフィール

「[整備] #MR2 ウインドウレギュレーターのギアを修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/580088/car/497282/6537749/note.aspx
何シテル?   09/10 22:28
平成元年登録のAW11オーナーです。特別に手を入れることもなく日々の足として活躍してくれていたAWも、初年度登録から20年が過ぎて急激にあちらこちらに傷みが出始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル360復活作業まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/15 21:32:16
 
バルブクリアランス・DIY調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 19:09:24
DIYでエンジンをオーバーホールしてみた時のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 19:09:04

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
点検→整備→修理!!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation