• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パ・セ・リのブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

出張帰り。 ちょっと遅いお昼ごはん。

出張帰り。 ちょっと遅いお昼ごはん。
JR博多駅のお土産街に来ると、  なんとなく買ってしまう このおにぎり。 鶏とゴボウは相性が◎です。 仕事が終わって、ネクタイゆるめて…。 ほっと一息ついた頃にやって来る  ワンコイン のささやかな贅沢です♪  
続きを読む
Posted at 2011/01/25 22:31:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月06日 イイね!

誰か教えて! みん友さんのホイル寸法

誰か教えて! みん友さんのホイル寸法
Myみん友さん もしも測る時間があったらですが、 ①~⑥(写真参照)のデータを お願いします! 測れる部分だけでもOK。 アルミのフォトUPも歓迎♪ メッセージで気長に待ってます(笑) --------------------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 22:00:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2011年01月02日 イイね!

とりあえず使ってみなければ!! DIYアライメントゲージ

とりあえず使ってみなければ!! DIYアライメントゲージ
DIYのゲージを使うと、アライメントって どんな作業になるか? 実際に使ってみました♪ 本当は測定から調整までをやってみたかったのですが、 諸事情によりアライメント調整はいつ作業出来るかわからないので、測定のみUP!! それでも 「その6」 まであります(笑) 宜しければこちらをどうぞ  ...
続きを読む
Posted at 2011/01/02 13:49:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2010年12月29日 イイね!

帰省ラッシュ de エキナカへGO!

帰省ラッシュ de エキナカへGO!
帰省の人達でホームはいっぱい。 出張の帰りに指定席はとれませんでした。 自由席を確保するには、始発のホームで自由席車両の待ち行列に並ぶしかないですね。 いつもの乗り継ぎパターンをあきらめて…、 1本後の列車に乗ることにしたら…。 待ち時間が出来たのを口実に、  →エキナカ へ行ってみましょう ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 00:24:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

DIY!アライメントゲージの試作中。

DIY!アライメントゲージの試作中。
AWのアライメント。 修理書掲載データによればフロント・トータルトーの基準値は1±1mm。 こんな狭い範囲のアライメント測定するのなら、やはりゲージが必要です。(以前、糸張ってモノサシあててみましたが「雰囲気」しか測れなかった経験アリ。) 某ークションにもゲージが出ていますが、DIY好きは自分 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/24 22:32:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2010年10月17日 イイね!

リア・トーが調整不能です!

リア・トーが調整不能です!
アライメント調整。やってみようと思ったのですが…。 リアのアジャストロッドが固着していて、びくともしません。 CRC吹いて、パイプレンチをかけて、足でグイグイ踏みつけてもダメ。 実はココ。 このAW買ってから一度も弄ったことがなかったので、何年物のサビか? わかりませんが…。 気を取り直して、 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/20 01:29:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2010年09月12日 イイね!

県東部 大雨・洪水警報発令

県東部 大雨・洪水警報発令
AM8:30、富山県東部 大雨・洪水「警報」発令です。 緊急車両も出動。ご近所(と言っても、やや遠方)は写真のように大変な事になりました。 深みにはまって立ち往生する車がでたり、一時車庫や玄関の浸水があったお宅もありましたが、 大きな被害は無く、今は水も引いて穏やかな状態となっています。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 20:34:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2010年07月18日 イイね!

五箇山AWミーティング

五箇山AWミーティング
2010.7.18 五箇山AWミーティング。 きっと、みん友さんたちが色々アップされることでしょう。 私のは → こちら
続きを読む
Posted at 2010/07/18 23:09:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月13日 イイね!

2010年5月某日購入。AW11、新品まつ毛のフォト。

2010年5月某日購入。AW11、新品まつ毛のフォト。
2010年5月某日購入! リトラクタブル プロテクター。 何かの参考になるなら・・・と、 この新品まつ毛を フォトにUPしました。→ フォトはこちら。 まつ毛のフチの塗装が剥がれてきているなら、 プロテクタの崩壊が進行中 かも知れません。
続きを読む
Posted at 2010/07/13 00:11:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年06月26日 イイね!

禁断? R12カーエアコンにハイドロカーボン冷媒投入。

禁断? R12カーエアコンにハイドロカーボン冷媒投入。
去年このお店でR12のガス抜きをしてもらいましたが、色々あって、ようやくエアコンガス再充填の運びに…。 「来月、ガス入れに来るので宜しく♪」と言っていたお客さんが1年経ってのご来店ですねと、覚えてもらっていました(笑) ガス充填 → (その1)、          (その2)、          ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 21:41:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | エアコン | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 ウインドウレギュレーターのギアを修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/580088/car/497282/6537749/note.aspx
何シテル?   09/10 22:28
平成元年登録のAW11オーナーです。特別に手を入れることもなく日々の足として活躍してくれていたAWも、初年度登録から20年が過ぎて急激にあちらこちらに傷みが出始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル360復活作業まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/15 21:32:16
 
バルブクリアランス・DIY調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 19:09:24
DIYでエンジンをオーバーホールしてみた時のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 19:09:04

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
点検→整備→修理!!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation