• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パ・セ・リのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

Oh!No! BBSの春一番

Oh!No! BBSの春一番今年は桜の開花がかなり遅れていますが、
4月も第2週目だし、
いくらなんでも夏タイヤに履き替えなくては!

ということで、4ヶ月ぶりに引っ張り出したBBS。

しかし ぱっと見 何か様子が??

リムに白サビが出来てました(涙)


今年、春一番の作業はBBSのメンテナンス。

またまた 磨きの世界へ 逆戻りでした。



今度の整備手帳はコンパクトです。
 ⇒ BBSのリムをポリッシュに!
Posted at 2012/04/16 21:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | BBS | 日記
2012年03月14日 イイね!

みずほ@新大阪

みずほ@新大阪なんだかんだと理由をつけて、移動手段はJR!!
高所恐怖症、閉所恐怖症の人は地面の上を移動します(笑)

九州新幹線、みずほ・さくらの指定席車両は 2列+2列で、
空間的にはグリーンとおなじ。

広々シートでゆったりしていれば、2時間半で博多です。


今のうちに頑張って、仕事を片付けて…。

クルマいじりが出来る 暖かい春に向けて 時間の貯金です♪
Posted at 2012/03/14 21:19:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

ピアスボルトのその後

ピアスボルトのその後








なんとなくピアスがオレンジ色しているので…





ティッシュで拭いて見ると、やっぱりサビてる(涙)

BBS素人レストアのトリをとってもらうべく、
職人さん自らの手によって締めてもらったスペシャルな1本なのに…。





丹念に磨いたら復活! するのですが、
なぜ? ここだけ2ヶ月に1回のペースで錆びが出る…。






一応、

気休めコーティング。 しておきましょう♪
Posted at 2011/12/29 18:57:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | BBS | 日記
2011年12月25日 イイね!

雨漏りしていないうちに、復活宣言。

雨漏りしていないうちに、復活宣言。









雨に打たれても。



高速を走っても。





雪道だって!? 大丈夫。


TバーセンターモールのDIY補修 &
ウエザーストリップのリフレッシュ で、
屋根を修理してから約1ヶ月が経過しましたが、

雨、漏らないって事は…。

Tバールーフ、復活ですね♪

運転席足元のカバー部分も雨漏り対策しましたが、
UP準備が年内は間に合いそうになく…。

Tバーに関係したところまでで、今年の「整備手帳」納め にしました。


Tバー雨漏り修理:センターモール取り付け
Tバー雨漏り修理:ウエザーストリップ取り付け(1)
Tバー雨漏り修理:ウエザーストリップ取り付け(2)
Tバー雨漏り修理:ウエザーストリップ取り付け(3)
Tバー雨漏り修理:ルーフライニング取り付け(1)
Tバー雨漏り修理:ルーフライニング取り付け(2)


--------------------------------------------------------


おまけ⇒「Tバールーフ車、走行中の注意」

Posted at 2011/12/25 23:48:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ整備手帳 | 日記
2011年11月08日 イイね!

雨漏りTバー、ウエザーストリップのリフレッシュ

雨漏りTバー、ウエザーストリップのリフレッシュ「雨激漏り」に参って新品買いましたが、
今のウエザーストリップも冷静に眺めれば完全にダメとも言えない様子。

防水シールを新品状態してやれば…

きっとTバー開口部分のレールとウエザーストリップの密閉度がUPして…

まだまだいけそうな気が(笑)

します??


Tバーの雨漏りは、ウエザーストリップを新品交換したからといって直る保証はないらしいし、
ココは一つ今あるウエザーストリップの再利用でしょう♪

古くなったからといってすぐには捨てません。
リフレッシュして まだまだ使います(笑)


注)雨漏りが直る保証はありません (悪しからず)

Tバー雨漏り修理:ウエザーストリップのリフレッシュ(1)
Tバー雨漏り修理:ウエザーストリップのリフレッシュ(2)
Tバー雨漏り修理:ウエザーストリップのリフレッシュ(3)
Posted at 2011/11/08 22:35:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 補修 | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 ウインドウレギュレーターのギアを修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/580088/car/497282/6537749/note.aspx
何シテル?   09/10 22:28
平成元年登録のAW11オーナーです。特別に手を入れることもなく日々の足として活躍してくれていたAWも、初年度登録から20年が過ぎて急激にあちらこちらに傷みが出始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル360復活作業まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/15 21:32:16
 
バルブクリアランス・DIY調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 19:09:24
DIYでエンジンをオーバーホールしてみた時のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 19:09:04

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
点検→整備→修理!!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation