• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パ・セ・リのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

「日本一ボロイ!」と言われてしまった触媒 の取り外し風景

「日本一ボロイ!」と言われてしまった触媒 の取り外し風景こんなボロい触媒も補修してしまうなんて、
みん友さんの技は凄い!

ので…、

その技が10倍楽しめる(?)関連情報をUPしました。
   ↓
「日本一ボロイ!」と言われてしまった触媒 の取り外し風景


もちろん、みん友さんのブログにも勝手にリンクしてます(笑)
   ↓
「日本一ボロイ触媒」

死ぬまでさん、お世話になってます!
がちゃさんも、ありがとう!!
Posted at 2013/02/16 20:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 触媒 | 日記
2012年12月17日 イイね!

年忘れ(作業日忘れ?) 整備手帳UP

年忘れ(作業日忘れ?) 整備手帳UPパソコンの中には、
いつ作業したか分からなくなるくらい時間が経った写真達…

今年も残すところ 半月ばかりとなってきましたが、

今、整備手帳に UP したなら 
  「年」単位で リアルタイムですね(笑)

皆さんの灰皿は、大丈夫? と言う事で、


まずは、コレです。
  ↓
灰皿のフタを再塗装(その1)

    &(その2)
Posted at 2012/12/17 21:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 補修 | 日記
2012年10月26日 イイね!

車検OK♪

車検OK♪ディーラーから戻ってきたAWの車内には、
 有効期間 「11月8日」の 車検適合標章。
 
これは車検標章のシールが来るまでの代役です。

つまり、
「車検、OK♪」 ということですね。

しばらくダッシュボードに飾っておきましょう。


そして、今頃 気が付きましたが…



重量税の割り増しには 「18年超え」 というのがあったんですね。

税額を調べましたら、AW(1t~1.5tの車)は、
 13年未満=24,600円
 13年超え=30,000円
 18年超え=37,800円。

18年超えは、なんと標準の54%増し!

ちょっと厳し過ぎますよね。
Posted at 2012/10/26 22:15:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 定期点検 | 日記
2012年10月22日 イイね!

触媒の車検対策で、苦し紛れに…

触媒の車検対策で、苦し紛れに…みんともさん達には、お騒がせをしてしまいましたので、
お詫び方々、その後の報告を。

触媒の件、
昨日の今日みたいな調子で調達することは、やはり無理というもので、現状のままで車検に出すことにしました。


でも一目見て触媒がNGと思えるようでは、アレなので。

フランジを マフラー補修のガンガムで なんちゃって的に復活(笑)
(フランジ全体にガンガムを塗ったように見えなくもない? です)

これで車検の人には
「このフランジ。排気漏れ対策の補修してある?」 くらいに思ってもらって、
車検をパスさせてしまいたいものです…。

ガンガムで補修したこともあって とりあえず排気漏れはないし、

フランジはボルトで締め付けられている部分以外のあらかたが崩壊してしまいましたが、
あと数ヶ月くらいは取り付け強度を保てそうです。

その間に触媒を調達するのなら、何かにつけて ラク♪

触媒の補修について、情報をお持ちの みんともさんもいらっしゃいますし…


だから、

車検を上手くパスしておくれ。 ⇒ 触媒&フランジちゃん♪

…と、 お願いしてしまいますね(笑)
Posted at 2012/10/22 00:16:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 触媒 | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 ウインドウレギュレーターのギアを修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/580088/car/497282/6537749/note.aspx
何シテル?   09/10 22:28
平成元年登録のAW11オーナーです。特別に手を入れることもなく日々の足として活躍してくれていたAWも、初年度登録から20年が過ぎて急激にあちらこちらに傷みが出始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル360復活作業まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/15 21:32:16
 
バルブクリアランス・DIY調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 19:09:24
DIYでエンジンをオーバーホールしてみた時のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 19:09:04

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
点検→整備→修理!!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation