• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nmyaachiの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2021年2月11日

ホイールガリ傷補修〜その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
うちに来た時から左フロントホイールにガリ傷があり、いずれ直したいなと思っていました。今回、アルミホイール補修用パテを用意したので修理します。
2
今回はこちらの水性パテ。昔、NCロードスターやフォーカスのホイールガリ傷を修理した時には2液式のパテを使用しました。

今回も2液式のパテがよかったですが、行ったカー用品店にはなかったのでとりあえずこちらに。
3
サンドペーパーで慣らしたのち、少しずつ塗り重ねます。
4
乾いては削り、まだパテが足りない箇所は追加で盛ります。焦らずしっかり乾かしてから塗り重ね。




でなんとか安定すると思ってましたが、ガリ傷箇所が多く、この水性パテではうまくいきません。
5
てなことで、結局2液式のパテにしました。工具箱の中に眠ってたやつで硬化剤が怪しかったので、これははなから使うつもりはありませんでしたが、結局こちらに。

そんで、使ってみると硬化剤はまだ使えてやっぱりこちらが正解でした。水性パテ買うんじゃなかった。
6
2液式のほうがしっかり盛れます。伸びもよいですね。
7
後日、サンドペーパーで慣らすとこんな感じに。多少の巣穴ができてしまったので、巣穴の箇所だけ薄くまたパテ盛り。
8
ガリ傷はきれいに埋まりました。

その2へ続く。
https://minkara.carview.co.jp/userid/580193/car/2902396/6217653/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

POTENZA ADRENALIN RE004

難易度:

夏タイヤ POTENZA ADRENALIN RE004

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換(113937㎞)

難易度:

【三菱アイ】夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もんど
911〜!
俺には持て余しそうです。」
何シテル?   09/03 14:11
nmyaachiです。よろしくお願いします。車をイジるより”維持る”方が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) ウォッシャータンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 12:03:10
ルノー(純正) センターコンソールトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:07:06
日産(純正) カンガルーウォッシャータンク/ウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 09:18:00

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
長年狙っていたカングーを買いました。ほっこりな感じがよいです。
三菱 アイ 三菱 アイ
実家用に買いました。4万キロ代、車検2年付で20マンでした。中古11年選手なのでコツコツ ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
コイツに乗りたく大型免許をとりました。が、もっぱら通勤とたまにのツーリングにしか使ってお ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
シャープなハンドリングと彫刻刀で削ったようなカタチが好きです。 ※2020/2/16にド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation