• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rouge40のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

風切り音 Rev3

風切り音 Rev3
50km/h付近から風切り音が聞こえるようになりまして。 (前から聞こえていたのかもしれませんが) ウェザーストリップ(窓枠のゴム)が劣化したせいかなと思って、窓のエッジ全周に両面テープ貼って完璧防御したけど音が消えない。 ってことは、この車のデフォルトでしょうか? 走行中にミラー ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 10:53:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル・修理・点検整備 | クルマ
2012年10月11日 イイね!

ドアのビビり音対策開始

ドアのビビり音対策開始
今日は休みでした。 以前から気になっていた走行中聞こえてくるわずかな左ドアのビビり音。 その対策を始めました。 もともと私の車はビビり音が大きく、特に窓全開でドアを閉めると 「バビビ~~ン」とスゴイ音がします。 で、今日は初めてドアの内張りをあけて構造を確認しながら、いつものプチプチシート ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 20:41:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル・修理・点検整備 | クルマ
2012年10月09日 イイね!

音止め3件駆逐!

音止め3件駆逐!
今日は休みでした。 天気は最高ですが、異音があるので、ドライブに行く気にはなれず。 で、音止作業でガレージルージュ開店。 1件目は左後車輪からたまに聞こえる「チッチッチッチ」という、速度に比例して増える異音。 錆びたブレーキディスクが、ブレーキディスクカバーに接触しているか、 パーキングブレー ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 19:09:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブル・修理・点検整備 | クルマ
2012年09月20日 イイね!

ゼロクラ用 クスコ リヤ 強化スタ ビライザー装着可!Rev4

ゼロクラ用 クスコ リヤ 強化スタ ビライザー装着可!Rev4
本日 「タイヤ館札幌北16条環状通店」にてゼロクラウン用リヤスタビライザーの取り付け作業をしてもらいました。 リヤマフラーを外したり、スタビリンクがロワーアームに入りずらかったり困難な作業でしたが頑張っていただきましてありがとうございました。 で、他車種流用なので着くかどうか一発勝負でし ...
続きを読む
Posted at 2012/09/20 20:39:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 他車種 流用系 | クルマ
2012年09月18日 イイね!

リヤ スタビリンク 外せました。

リヤ スタビリンク 外せました。
9/16日の休みの日に、DIYでリヤのスタビライザー交換にTRYした時の話です。 スタビリンクを外そうとナットを緩めたんですが、軸が空回りしたので、ナットが固着して軸を折損したと思って取り外しをあきらめていました。 しかしそれは作業の手順ミスで、軸はボールジョイントになっていて回転するのが ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 10:58:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり ポン付け系 | クルマ
2012年09月12日 イイね!

インプレRev4 :(クスコ強化スタビ+フロントワイドトレッド化)

インプレRev4 :(クスコ強化スタビ+フロントワイドトレッド化)
昨日装着した、16Xアリスト用クスコ製強化スタビライザーですが、本日近場のテストコースを流してみました。 朝は30分ぐらいクローズで、夕方は30分ぐらいオープンで。 で、まず街乗り直線、最初の印象は........... 乗り心地いい! これはたぶんフロントワイドトレッド化によ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 20:10:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他車種 流用系 | クルマ
2012年09月11日 イイね!

フロントスタビライザー DIY交換

フロントスタビライザー DIY交換
今日は休みでした。 10時から住宅ローンの借り換えの契約(3年1.1%固定、以後完全変動へ移行予定)を済ませて。 帰って来てからガレージルージュ開店。 玉手箱の謎爆作業を終えて(笑) まずは フロントワイドトレッドスペーサー(20mm)インサート 黒ハート 作業は難なく終わり! ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 19:46:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 他車種 流用系 | クルマ
2012年09月08日 イイね!

ワコーズ バリアスコートの輝き

ワコーズ バリアスコートの輝き
ボディーコード剤です。 この車を購入後、4年間「ブリス」を使ってきて、その輝きにそれなりに満足していました。 先日4年で2本目をキッチリ使い終わりまして。 少しまえからお友達の ξ;゚ o ゚)ξ hiroki さんに「ワコーズ バリアスコート」を勧められていたので、この際換えてみるこ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 16:16:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年09月06日 イイね!

まずはリヤだけワイドトレッド化

まずはリヤだけワイドトレッド化
今日は休みでした。 けっこう前にリヤだけワイドトレッドスペーサーが到着していましたが、本日ガレージルージュで取り付けました。 片側ジャッキアップだとボディーがネジレるので、ジャッキを左右にセットして、安全のためウマも噛まして。 まず、タイヤハウス内があまりにもコ汚いので、紙ヤスリでシゴ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/06 19:34:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり ポン付け系 | クルマ
2012年09月04日 イイね!

TOM'S リヤサス強化ブレースの効果

TOM'S リヤサス強化ブレースの効果
8月30日にフロントタイヤ交換と一緒に「リアサス強化ブレース」を装着いたしました。 (装着前にシャシクリアーで防錆処置) これは、簡単にいうと、サスペンションを構成する各アーム類の取り付け剛性を高めたり、サスペンションサブフレームを補強して外力が加わった時でも、サスペンションが設計通りのジオメト ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 16:44:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車いじり ポン付け系 | クルマ

プロフィール

「全塗装ドックイン http://cvw.jp/b/580421/48607705/
何シテル?   08/18 12:09
■YouTubeチャンネル■ https://youtube.com/@supersoarer いいね、チャンネル登録 よろしくお願いします ■ルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ソアラ]自作 SC430LEDテールランプへ交換時に必要な玉切れ警告灯キャンセル用の抵抗&配線コネクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:34:50
[トヨタ ソアラ]自作 助手席シートを運転席からフルコントロールする装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 23:43:43
[レクサス SC]自作 RRC ルーフリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 08:17:26

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ❤️Yahoo❗オ ...
トヨタ ソアラ 姫(プリンセスREDソアラ) (トヨタ ソアラ)
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ⭐sc430LED ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
★イイねありがとうございます。イイねいただいた方にフォローさせていただいてます。相互フォ ...
その他 その他 その他 その他
フォトブログ専用車です(笑) ■フォトギャラリー■ よかったらご覧ください。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation