• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rouge40のブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

第2回 DIY大会

第2回 DIY大会毎日、ジリジリと日差しが熱い札幌です。

7月31日、8月1日とみんカラの友達でハードなDIY大会をやりました。

今年は本州からたくさんお友達がきてくれるので嬉しいです。
Ken@GF8F_STi/がセントレアから飛んできてくれました。

いじる車は とにぃ^^v さんのインプレッサ:クロスミッションに交換&フロントブレーキ→ブレンボに交換 です。

それと akko_GF6さん のインプレッサ:ドライブシャフト交換です。

その他参加者は私と、Nao ☆さんとそのお友達の○○さんの計6名。

私がたまにお世話になる工場をほとんど2日間貸し切りで?
数々の困難を乗り越えて2台のヘビーな整備を終えました。

中でもakko_GF6さんのドライブシャフト交換で、
ナックルのロワージョイント部が割れちゃった時には「終わったな....」と思いました。

しかし皆さんの あきらめない情熱 には感服しました。
夕刻でしたが、部品センターに部品在庫を問い合わせたり、20キロぐらい離れたリサイクル業者の現車から部品をもぎ取りに行ったのでした。

2時間ぐらいで部品をもぎ取って帰ってきて、それから夜の9時までかかって組上げ完成!
みなさん汗だくで素晴らしい気力と体力です。
(私はサポートというか、ほぼ見学状態でした)

とにぃ^^v さんのインプもミッション取り卸しはスムーズだったのですが、なかなかハマらなく、とりあえずエンジンと合体させて以後の作業は翌日に持ち越し。

翌日は割とスムーズに作業が進行し、午後2時前には終了し、

私の車をリフトアップして、腹の下にちょっとした羽を付けて終了。



そして今回のメインエベント?
大通り公園のビアガーデンです。
一度帰って、喉を乾かしながら勇んでビアガーデン集合。
あんな旨いビール初めてでした。



今回のDIY大会はいろんなことがありすぎて&内容が濃過ぎて書ききれませんので、
akko_GF6さんのブログ
Ken@GF8F_STi/社用車さんのブログ

をぜひご参考下さい。

ご参加いただいたみなさん、ほんとにお疲れ様でした。
またやりましょうるんるん
Posted at 2013/08/06 11:19:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2013年07月16日 イイね!

駐車スペースのブロック敷き

駐車スペースのブロック敷き久しぶりに生活ブログです。

今日は休みでした。

このところの休み3日連続で、プリウス駐車スペースのブロック敷きをやっていました。
今日は3日目でやっとここまで来ました。

敷いたブロックは84枚。

冬は土が凍って春にそれが解けるとブロックがガタガタになるんですが、
私は「コの字レール」というレールを引いて、その上にブロックを並べているのでガタガタになりません。
(以前やった先行施策場所:21枚で実証済み)

このアイディア工法はネットで検索したわけではありませんが、私のオリジナル工法です(^^V

こういうのはキッチリやらないと気が済まないので、1mmの誤差はあっても3mmの誤差はありません。

しかし、まるまる3日、疲れました~ でも充実感あり。

あと周りに草が生えないようにモルタルで固めて完成予定です。


Posted at 2013/07/16 20:50:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月04日 イイね!

2013年夏 uzz40北海道OFF

2013年夏 uzz40北海道OFF最初はお友達の ナンダさん が車で北海道旅行に来る! という予定から始まりました。

そのころお友達になったばかりの 青ブサさん、も北海道に行きたい!と言っていたので、私的にはお二人が一緒に来られたら楽しいなと思いつつ、この際 「北海道OFF会」 なんて大胆なネーミングで予定を組んで告ってきました。

そうこうしているうちに 知らないおっさん(失礼)に高速道路で爆走追跡され~の の果てに声をかけられ(笑)そのおっさんも40に乗ってるということで今回、嬉しくもご参加いただいたのがお友達の  塾長♂CARさん です。

結果、私も含めて3台4名のまさかの大OFF会になりました(笑)



私は前日神戸からギリギリ間に合って帰ってきて、

7月2日午後13:35 新千歳空港に「体一つ」で飛んできた青ブサさんをお出迎え♡ (笑)

それから夕刻までの時間、支笏湖へドライブに行ったのでした。

ちょっと前に発見したオコタンペ湖下の景色のいい砂浜へ。
私の車を運転してもらってインプレを聞いたりもしました。

そしてその夜はエロエロ大宴会



明けて7月3日

札幌郊外のPAに集合し富良野、美瑛方面へドライブしました。

途中何度も車をとっかえひっかえ試乗会をしました。

3台とも初期型の40ソアラですが、「こうも乗り味違うかな」という感じでおもしろかったですね。

「富良野マルシェ」で地元食材のハンバーガーとか「なまら棒」とかいうジャンクを食べて、

深山峠ケンメリの木などで休憩しながら車談義。

旭川駅で青ブサさんにお茶をごちそうになった後、電車で空港へ向かう青ブサさんを見送って、そこで解散となりました。


ナンダさんは1週間ぐらい北海道をドライブ旅行です。

いい人やいい景色との出会いがありますように! GOOD LUCK!


Posted at 2013/07/04 22:24:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

SONY損保やめてアクサダイレクトに変更

SONY損保やめてアクサダイレクトに変更今日はやすみでした。
プリウス適用の自動車保険ですが、間もなく保険満了日なのでそのリサーチ。
今までSONY損保だったんですが、試しにほかの会社も見積もり取ってみました。



全労災のマイカー共済:ぜんぜん高いです。
三井ダイレクト:SONY損保より7000円ぐらい安いです。
アクサダイレクト:SONY損保より20000円ぐらい安いです(新規のネット割4500円含む)

こんなに差があるとは思いませんでした。

それで、今回アクサダイレクトに乗り換えることにして契約完了。

自宅の電話番号を登録してネットで見積もり取ると、いい感じのタイミングで先方からごあいさつの電話が来ました。
いろいろ質問して納得して決定→ネットで契約完了したのでした。

コールセンターのその子の声が「賀来千香子」のような声で気に入ったのが大きかったかな(笑)

今日はそれから支笏湖へぶらっとドライブ。
写真はその時の写真:緑のトンネル。

↓動画はオコタンペ湖下、道道78号の行き止まり地点から湖畔へ

Posted at 2013/06/20 19:15:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

私のお尻になんか着けた?

私のお尻になんか着けた?久々の「謎的タイトル」です(笑)

はい写真のとおり...

ボルテックスジェネレーター第2弾です。

前回、第1弾ではミラーの周りにつけて風切音の低減と空気抵抗の減少も狙いました。

今回はリヤドアーのエンドに並べて、気流が後方へ巻き込む前に乱流エネルギーを与えて後部の負圧による抵抗を減らそうという狙いです。


ここに貼る人ってたぶんいないでしょうね。
かなり派手というか「なんじゃこりゃ?」っていう感じですが、本人は大真面目。
これで高速燃費が少しでも良くなったらすごいですね(笑)

今までの平坦直線路25kmの100km/hでの最高燃費は13.5km/lです。
ボルテックスジェネレーターの装着で夢の14km/l台も見えてきました(笑)


空気抵抗=CD×前面投影面積×速度の2乗 だそうです。

高速では走行抵抗の大部分が空気抵抗ですから敵は「見えない空気」なんですね。
Posted at 2013/06/14 20:18:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車いじり ポン付け系 | 日記

プロフィール

「[整備] #ソアラ リヤタイヤハウスのライナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/580421/car/863918/8397363/note.aspx
何シテル?   10/12 20:00
■YouTubeチャンネル■ https://youtube.com/@supersoarer いいね、チャンネル登録 よろしくお願いします ■ルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ソアラ]自作 SC430LEDテールランプへ交換時に必要な玉切れ警告灯キャンセル用の抵抗&配線コネクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:34:50
[トヨタ ソアラ]自作 助手席シートを運転席からフルコントロールする装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 23:43:43
[レクサス SC]自作 RRC ルーフリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 08:17:26

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ❤️Yahoo❗オ ...
トヨタ ソアラ 姫(プリンセスREDソアラ) (トヨタ ソアラ)
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ⭐sc430LED ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
★イイねありがとうございます。イイねいただいた方にフォローさせていただいてます。相互フォ ...
その他 その他 その他 その他
フォトブログ専用車です(笑) ■フォトギャラリー■ よかったらご覧ください。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation