• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rouge40のブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

長距離弾道ミサイル?衛星?

最近にぎわいをみせている北○×のアレの話題ですが。

読売、朝日、産経、日経は 人工衛星と称している「長距離弾道ミサイル」 と呼称
毎日、中日、道新などは 長距離弾道ミサイル発射実験とみられる「衛星」と呼称

たぶん、実際に衛星を搭載していると私は見ています。
自○隊のあの迎撃態勢:お祭り騒ぎはなんなんでしょうかね。

あのロケットのかけらが人の住む地上に落下する確率は?
一方で今日、米国でF18戦闘機が市街地に墜落して数人がケガをしています。
かなり前ですが沖縄の米軍飛行場の周辺に墜落したヘリもありました。
米軍や、自衛隊機、その他の飛行機からも部品が落下していたり。
寿命が尽きた人工衛星が地上に落下してきて、人に当たる確率が???%とか言っている時代。

自○隊さんは予算獲得したいから、これ見よがしのPAC3&イージスの万全の態勢組んでますね。
でもあれは実際迎撃、当たらないと見ています。

実験で当たったのは予算獲得のための実績づくりで、周到に準備された状況でまぐれで当たっただけですから。

実際、当って粉砕したほうが、破片が飛び散ってもっと危ないのでは?

平和的な外交が出来ない軍事国家の発射するモノなので、周辺国家の不安は分かります。
なので、そういう迎撃みたいな万全の態勢を組むのは国家として当然なのかもしれません。

しかし、あの国も独立国家。
もし本当に基本的な気象観測や、通信機能のための衛星だとすれば、
そういうもの開発して実験する権利はあるはずです。

前回の発射と違い、安全のため今回は所要の国際機関に弾道と着弾点を通報していますし、
米国や、監視機関に発射を公開すると打診もしているようですが、
米国、日本も含めて発射容認と受け止められる恐れからかオブザーバーは派遣しないようです。

周辺地域に不安を与えない、信頼される国家になることが一番重要なんだと思います。

つい2~30年前までは日本だって、太平洋戦争で東南アジアに与えた甚大な被害のせいで、
事あるごとに軍事大国化再来の道を不安視され続けていたのですから。
「日本が打ち上げる衛星だって、すぐに弾道ミサイルに転用できる」
という事実を知らない日本人だって多いはず。

ニュースに踊らされることなく、真理は何か よく考えたいものですね。






Posted at 2012/04/07 13:38:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月06日 イイね!

ディズニーランド

ディズニーランド東京観光とディズニーランド、3泊4日ツアーに行ってきました。

2日:上野動物園、浅草、隅田川クルーズ
3日:ディズニー・シー
4日:ディズニー・ランド
5日:お台場海浜公園、フジテレビ







2日は桜も開花した、暖かい日でした。初めてパンダを見ましたが、「へー」×3ぐらいでした。
浅草も初めて行きました。

3日はシー。午後から風が強くなり、夕方には暴風雨。レインボーブリッジも封鎖。

4日はランド。嵐が去っていい天気になったおかげで初めてのめちゃ混みランド。

今回初めて一般人と同じ休み(春休み)に行きまして、ファストパスを取るための行列が1時間というめちゃ混みを体験しました。
言っちゃ悪いけど小学生数人のグループが多くてマナーが悪く、ちょっとウザかったです。

あ、泊ったホテルはお台場の「グランパシフィック LE DAIBA」と言うところでした。
(Yahooで予約したら3人で1泊\15,000 は超安かった!)

安いといえば今回の航空運賃はマイルを使ったので3人往復で\10,160! あざーす!

5日、フジテレビの本社ビルに行って展望ツアーみたいなのに行きました。
(「めざましTV」のスタジオ見学とかできるんです)

雪のチラつく札幌に帰ってきて、 「3人で東京に移住しよう!」と意見が一致しました(笑)
Posted at 2012/04/06 17:17:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月28日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 2012こんな企画を発見したのでやってみました。








1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)
TOYOTA ソアラ 430SCV 2003年 UZZ40



2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!
写真は純正ホイール(塗装)+ルマン
 純正ホイールのジオメトリーが一番だと思います。 (私の乗り方が車の性格とマッチしているので)
社外ホイールを試す勇気は出ないが、ツライチには強く憧れています(笑)



※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています








Miss 足元コンテストは終了させていただきましたm(_ _)m
Posted at 2012/02/28 16:03:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2012年02月16日 イイね!

シンガポールの車事情

シンガポールの車事情日本に帰ってきまして、今羽田のラウンジで休憩中です。
で、ブログ一発撃ちます。

ご存じのようにシンガポールは東京23区ぐらいの小さな都市国家で、
市内の移動はタクシーがメインです。

タクシーの中から走る車をみたり、駐車場、ホテル前に並んでいる車をみると、
ホントに新しい車ばかり。
日本でいうところの外車比率も非常に高かったです。

で、シンガポールでは新車から10年を超えた車は乗ることができないそうです。
旧車はトラックなどをを除いて一切走っていません。
5年目の中古車を買えばあと5年しか乗れないのです。
日本的にいうと非常にエコです(爆)

で、政府が車の数を増やさないように制限しているので、
車を所有するためには権利みたいなものが必要で、
その権利はかなり高額で売買されているようです。

もちろん車自体も税金はかなり高額で、
税金をあわせた新車の初期購入費用は
カローラクラスでも500万円、
カムリクラスで700万円だそうです(驚)

しかしそんな中でも、ベンツやBMWの多いこと多いこと!(うじゃうじゃ)
宿泊したホテルの玄関前にはフェラーリやランボルギーニなどが
ゴロゴロ停車していました。

(招待で泊まったホテルがおかげ様でいいホテルだったというのもありますが)

で、写真はホテル前に駐車してあったレクサスSC430。
ブレンボ、バンパー、ホイールなど、かなり手が入っていました。

これから羽田→千歳です では~

■追記■フォトギャラもどぞ

シンガポール紀行1

シンガポール紀行2(エアショー)




Posted at 2012/02/16 08:52:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2012年02月05日 イイね!

15年ぶりの海外

15年ぶりの海外札幌出発は来週の土曜日なんですが、
12日からシンガポール出張となりました。

出張といっても半分は観光なんですが、
メインはファクトリー訓練です。(hahaha)

今メインで乗っているヘリのフライトシミュレーター(注)がシンガポールに完成したとかで、
そのお披露目に、体験訓練に行きませんかと日本の全ユーザーに招待状がきたんですが、
応募したのはうちの会社の私だけだそうで、結果、日本から第一号の訓練生になりました。

わざわざ私一人のために、それもたった1時間の体験訓練のため
日本の代理店から二人も随行していただけるらしいです。なんて贅沢な!

実際こういう訓練に行かせてもらえるというのは大変光栄なことで、会社には感謝しています。
ここでヘマをやって帰国するともう誰も行かせてもらえなくなるので、
大人しく、事故もなく、病気にもならないで(笑)帰ってくることが一番です。


それで、海外旅行なんて思い出すと15年ぶりで、
いろいろ調べると、いろいろ変っていて、頭のアップデートに時間がかかります。

写真は成田の出発シーケンスですが、驚いたのは、出国審査で、で自動化されたゲートで
出国者が勝手にタッチパネルを操作して、勝手に出国OKということです。
(事前に簡単な利用申請と指紋の登録が必要)
混雑を避けてスイスイ行けるのはいいんでしょうね。
ま、知っている人にしてみれば当たり前の話なんでしょうが、
私のようにほとんど海外行くことのない人間にとっては他にもいろんな新鮮な刺激が待っているようです。

しばらくブログや何シテルで騒ぎますのでご勘弁ください(^^;
ではまた。

(注)フライトシミュレーターというのは実際のコックピットを内蔵したモックアップが
大きな油圧ピストンで前後、左右、上下に実際のヘリの動きと同じように動いて
外の景色も実際と同じような鮮明度の映像が操縦に合わせて動くような模擬飛行訓練装置です。
Posted at 2012/02/05 20:38:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ソアラ リヤタイヤハウスのライナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/580421/car/863918/8397363/note.aspx
何シテル?   10/12 20:00
■YouTubeチャンネル■ https://youtube.com/@supersoarer いいね、チャンネル登録 よろしくお願いします ■ルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ソアラ]自作 SC430LEDテールランプへ交換時に必要な玉切れ警告灯キャンセル用の抵抗&配線コネクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:34:50
[トヨタ ソアラ]自作 助手席シートを運転席からフルコントロールする装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 23:43:43
[レクサス SC]自作 RRC ルーフリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 08:17:26

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ❤️Yahoo❗オ ...
トヨタ ソアラ 姫(プリンセスREDソアラ) (トヨタ ソアラ)
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ⭐sc430LED ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
★イイねありがとうございます。イイねいただいた方にフォローさせていただいてます。相互フォ ...
その他 その他 その他 その他
フォトブログ専用車です(笑) ■フォトギャラリー■ よかったらご覧ください。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation