• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rouge40のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

昨日はロアノーク夫妻とプチオフ

昨日はロアノーク夫妻とプチオフ昨日はお昼にお友達のロアノーク1号2号さんが丘珠空港へお見えになりました(^^)

隣の某国営航空(笑)で遊覧飛行をされたあと寄って行ってくれたのでした。

ちゃんと駐車場の私の車をレーダーコンタクトしてお隣に停めていただたようで。

初めてお会いしたのですが、すぐに彼と奥様を空港ロビーで識別完了(笑)

空港の丘珠食堂で日替わりランチ(コーヒー付きで\700)を食べながら雑談。


私も昔、彼の職場の系列店(笑)で働いていたので、その話は盛り上がりました。

それと、なんと奥様が「少女時代」が好きだということで、その話でも盛り上がり。
こんど「少女時代」グループ忘年会or新年会で飲みましょうということになりました(イェィ)
(奥様!これがまた 少女時代に負けないぐらいセクシーな 美脚)

それからちょっとうちの会社をご案内してから、車のトコでしばし車談義。

旦那さまも奥様も車が大好きで、現在は2台体制で。
そのうち一台は私と同じ電動メタルトップなお車(屋根開け装置付き)

この日お乗りいただいたのはWWシロッコです。
ハッチバック2ドアクーペ。 日本にはないジャンルの車ですね~
ウエストがマジでくびれているスタイリングに感動。
さらに感動したのは レカロ製の純正シート。
サドルタン色で、カタ過ぎず柔らかすぎず、しっかりホールド疲れ知らず風の座りごごちでした。

少女時代の新曲Hootのキメポーズで記念撮影してお別れ。 こんどはススキノで ぜし!

Posted at 2010/11/28 17:38:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2010年09月18日 イイね!

車いじりとOFF会の休日

車いじりとOFF会の休日昨日は休みで、朝から車いじり

まずは音止めのつづきで、リアシート周辺をバラして後付けの配線をまとめたり、
スポンジテープでボディーへの接触を緩衝。

それから音の侵入を防ぐため、キャビンとトランクルームの隔壁にある、穴をビニールテープでふさぎました。

次に後ろの風よけ板周辺からのカタカタ、ギシギシ音の対策。
ボルトにアクリル製のワッシャーを挟んでガタつき防止

この際風よけ板の照明を、青色LEDからピンクネオンに変えました。


試走をかねて娘を塾へ送って。
マンホール越え時のコトコト音はまだ消えていませんでした(ガク!)
リアウィンド下部のパッケージトレイのあたりが怪しい。

15時過ぎ、遅いお昼は 「ラーメン道」 スープの種類や、メニューが恐ろしく多い!
私がいただいたのは 塩野菜ラーメン。 キャベツが甘くてスープもスッキリで美味しかった。
他にもニンニクの効いたラーメンとか、餃子とか美味しそうなのがありましたが、
この日はOFF会&合コン?を控えておりましたので...



OFF会は19時から。
「少女時代」グループ、よしかずさんの出張来札に合わせて開催!
VehiVehiVehiさん、Bla.VAMOさん、rouge40の4人で開始!
少女時代や韓国系のアイドルの話で盛り上がり。
楽しすぎて、料理が余ってしまってもったいなかったね。

実は別卓でmiraoさんが3人プチ同窓会?中でした。
 
2次会は予定通り?彼女たちと合コンとなりました(笑)
サントリーのジガーバーで。
いきなり注文したのは「セックスオンザビーチ」 妄想しながらクールなお味と会話を楽しんで。
そしてそこに びっぐだでぃー さんが仕事終わってから200km車を飛ばして登場!
インパクトのあるご登場のあと、少しして、私のシンデレラタイム。
お先に失礼しました。


帰りの地下鉄で寝てしまい、ひと駅乗り過ごしてしまった(^^;
反対方向は終了してたし歩くの無理!でしたので、タクシーで帰宅。

みなさんもお疲れ様でしたあ~

しかしmのつくあの方はぜんぜん疲れていないようです。
今日も富良野へ遊びに行ったようです。恐るべし主婦のパワー(笑)
Posted at 2010/09/18 14:45:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2010年08月29日 イイね!

第2回 丘珠緊急OFF会

第2回 丘珠緊急OFF会びっぐだでぃーさん と Vehiさんが遊びに来てくれました。
(^^)

びっぐだでぃーさんが ちかくのつどーむで行われた車のイベントに。
その帰りのお誘いしたところ、Vehiさんも来られるということで。

Vehiさんの有明のお土産話や、びっぐだでぃーさんの職場の話で、意外な事実発覚!などあり、盛り上がりました(笑)

VehiさんからSNSDのトランプとビデオディスクのお土産をいただきました。
このCARDはほとんどブロマイド(←死語)なので、(もったいなくて)使えませんわ。
並べて額に入れて飾りたいぐらい綺麗です。
ありがとうございました。
SNSD CARD
Posted at 2010/08/29 19:56:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2010年05月26日 イイね!

青い彗星と赤い姫君

さきほど、お友達のVehiVehiVehiさんと密会してきました(笑)
道東ツアーのお土産をお渡ししたかったので、
彼の帰宅ルートのコンビニで待ち合わせいたしました黒ハート

大したお土産ではないのに呼び止めて恐縮でした。

Vehiさんとはみんカラのソニョシデグループの中でお友達になりましたが、
家や職場がわりと近い方だったんです。

職場への通勤ルートが重なるのでたまにすれ違ったりする、リアルなお友達です。
がんばりやさんで、爽やかな感じの好青年です。
これからもよろしくお願いします(^0^)/
Posted at 2010/05/26 23:37:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2010年05月18日 イイね!

お友達の車の紹介/ジャガーXK120

お友達の車の紹介/ジャガーXK120この車は1951年のジャガーXK120です。
今週末に泊りに行く北海道滝上町の旅館のご主人のお車です。

一緒に走ってくれるお友達が欲しい...ということでご紹介させていただきました。
私の[愛車紹介]の一番下ですみませんが[フォトギャラリー]で紹介しています。


さて、今週21日(金)~23日(日)にかけて独身クルーズ&プチOFF会というゴージャスな旅が始まります。(笑)

いまのところの予定は

■5/21  7:00 札幌出発~11:00 滝上町 芝桜で有名なたきのうえ公園で
プチOFF:芝桜バックのお車撮影会&お食事、公園散策、 (泊) 

■5/22  10:00滝上出発~大雪アンガス牧場~大雪ダム~三国峠~
上士幌ナイタイ高原牧場~どこかの温泉で日帰り入浴~帯広で飲み会 (泊) 
 
■5/23  元気があれば早朝、ナイタイ高原か、トマムの雲海テラスで日の出Cafe
十勝の防風林の景色を楽しみながら 南下して天馬街道で日高側へ
静内の二十軒道路(日本一の桜並木道) ~温泉入って札幌へ

という適当なスケジュールです。

今のところ滝上でのプチOFF会のご参加予定は お友達のshunn1さんのみです。
もし旅程のなかで私をキャプチャーできるという方いらっしゃいましたら連絡ください。
Posted at 2010/05/18 16:08:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | OFF会 | 旅行/地域

プロフィール

「全塗装ドックイン http://cvw.jp/b/580421/48607705/
何シテル?   08/18 12:09
■YouTubeチャンネル■ https://youtube.com/@supersoarer いいね、チャンネル登録 よろしくお願いします ■ルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ソアラ]自作 SC430LEDテールランプへ交換時に必要な玉切れ警告灯キャンセル用の抵抗&配線コネクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:34:50
[トヨタ ソアラ]自作 助手席シートを運転席からフルコントロールする装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 23:43:43
[レクサス SC]自作 RRC ルーフリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 08:17:26

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ❤️Yahoo❗オ ...
トヨタ ソアラ 姫(プリンセスREDソアラ) (トヨタ ソアラ)
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ⭐sc430LED ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
★イイねありがとうございます。イイねいただいた方にフォローさせていただいてます。相互フォ ...
その他 その他 その他 その他
フォトブログ専用車です(笑) ■フォトギャラリー■ よかったらご覧ください。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation