• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rouge40のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

ドアのビビり音対策開始

ドアのビビり音対策開始今日は休みでした。

以前から気になっていた走行中聞こえてくるわずかな左ドアのビビり音。
その対策を始めました。

もともと私の車はビビり音が大きく、特に窓全開でドアを閉めると
「バビビ~~ン」とスゴイ音がします。


で、今日は初めてドアの内張りをあけて構造を確認しながら、いつものプチプチシートと両面テープで対策開始。

とにかく手でガンガン叩きながらビビる場所を確認し、両面テープでクッションにしたり、
プチプチシートを丸めて挟んだり、覆ったり。

一番ビビりまくっていたのが電子基板が入ったドアコンピュータBOX。
電子基板が、BOXのなかで暴れまくっています。

電子基板を取り出して基板面に両面テープを貼ってBOXに戻し完全ダンピング。
(そんなことをして大丈夫なのか???)


今日は左ドアだけで時間切れ。 次回は右側。

走行テストで消えてなければ、本格的な制振材でドアボディーの内側を覆うしかありません。


つづく...
Posted at 2012/10/11 20:41:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル・修理・点検整備 | クルマ
2012年10月09日 イイね!

音止め3件駆逐!

音止め3件駆逐!今日は休みでした。
天気は最高ですが、異音があるので、ドライブに行く気にはなれず。

で、音止作業でガレージルージュ開店。

1件目は左後車輪からたまに聞こえる「チッチッチッチ」という、速度に比例して増える異音。
錆びたブレーキディスクが、ブレーキディスクカバーに接触しているか、
パーキングブレーキのブレーキドラムの部品に接触しているだろう という予想のもとに分解開始。

ブレーキキャリパーや、ブレーキディスクを自分で外したのは初めてでしたが、なんとか出来ました。

ブレーキディスクを外して、ヤスリでサビを徹底的に削ぎ落としました。

サビがモッサリ貯まるほど落ちました(笑)

ディスクに多少傷がつきましたがまあい~や。(外から見えないし)

試走の結果、音は出ませんでしたが、今後も様子見です。


2件目はルーフのオープン機構のカタカタ音対策です。
詳しくは整備手帳を
パッケージトレイ周辺でガタつく場所を確認しながら、
両面テープをクッション材にしたり、トレイの固定部位の着座調整などをしました。


3件目はドライバーシートの背もたれです。
座って背中を背もたれに押しつけると、ガチガチ音がするのです。
これはもう、スプリングの「擦れ」ですので、背もたれの背面部を開けて、
スプリングの結合部をプライヤーで締めつけたり、位置を調整したりしました。

その他の作業としては、ウェザーストリップ(窓のゴムなど)に劣化防止のスプレーを湿布したり。
(最近風切り音が気になる)

ロワーブレースに追加した横棒がたまにマフラーに当たるので、あたる部分にガムテープを巻いて黒で塗装したり。

スタビブッシュにCRC-556湿布したり(乗り心地が良くなりました。)

朝から夕方まで充実した一日でした。

Posted at 2012/10/09 19:09:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブル・修理・点検整備 | クルマ

プロフィール

「レクサスSC430 ソアラの【だるまさんが転んだごっこ】 http://cvw.jp/b/580421/47748924/
何シテル?   09/06 08:19
■YouTubeチャンネル■ https://youtube.com/@supersoarer いいね、チャンネル登録 よろしくお願いします ■ルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910 111213
14 1516171819 20
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

[トヨタ ソアラ]自作 SC430LEDテールランプへ交換時に必要な玉切れ警告灯キャンセル用の抵抗&配線コネクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:34:50
[トヨタ ソアラ]自作 助手席シートを運転席からフルコントロールする装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 23:43:43
[レクサス SC]自作 RRC ルーフリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 08:17:26

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ❤️Yahoo❗オ ...
トヨタ ソアラ 姫(プリンセスREDソアラ) (トヨタ ソアラ)
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ⭐sc430LED ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
★イイねありがとうございます。イイねいただいた方にフォローさせていただいてます。相互フォ ...
その他 その他 その他 その他
フォトブログ専用車です(笑) ■フォトギャラリー■ よかったらご覧ください。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation