• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rouge40のブログ一覧

2021年11月13日 イイね!

冬タイヤに交換完了

冬タイヤに交換完了少し早いかもですが昨日と今日で1号車と2号車をスタッドレスタイヤへ交換しました。
外気温は7〜8℃です。
本格的に雪が降る前だと寒くて作業が大変なので、寒くなる前に交換完了。
家の周りの植木鉢なども冬囲い完了。
落ち葉も全部キレイに集めて、ゴミ収集が枝葉草の15日に出すだけです。

さて写真は2号車MB-C200の夏ホイールです。
外車特有のブレーキ粉がすごかったですが、
タイヤ交換毎にワコーズの ガラスコーティングをしているので洗浄ですぐ綺麗になります。
今回またコーティング。
写真はコーティング後の乾いた状態です。
見えないところですが鬼の輝き。
MB純正ホイールですが、クリア塗装が厚くてもともと綺麗なんですがね。
また気持ちよく綺麗なタイヤで春を走れます。

https://youtube.com/shorts/X1bZal-KTYw?feature=share


Posted at 2021/11/13 22:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月05日 イイね!

赤いソアラ姫に400イイネ ありがとう❤

赤いソアラ姫に400イイネ ありがとう❤11月3日に札幌市内各地を飛ぶ企画があり、北大のイチョウ並木を見ましたが「黄金の道」のようでした。
夕方、自転車で散歩しましたが、ライトダウンだけでは寒かったです。
明日の最低気温は5℃の予想。

で、プリンセス レッド ソアラ号ですが、なにげにイイネが400キリ番でした。
12年ぐらいかかってますね(笑)
400人の皆様本当にありがとうございます。
まだまだドライブや生活の足として乗り続けますので今後ともよろしくお願いします❤
Posted at 2021/11/05 22:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月29日 イイね!

ロシアのショップ

ロシアのショップUzz40 40ソアラ sc430用のロワーブレース、
リヤのタワーバーまであるよん❤
ロシアのショップです。
だれか人柱になってください笑
http://www.xn--80aqfpeedf.xn--p1ai/store/#!/%D0%A3%D1%81%D0%B8%D0%BB%D0%B8%D1%82%D0%B5%D0%BB%D1%8C-%D0%B6%D0%B5%D1%81%D1%82%D0%BA%D0%BE%D1%81%D1%82%D0%B8-%D0%B7%D0%B0%D0%B4%D0%BD%D0%B8%D0%B9-%D0%BD%D0%B8%D0%B6%D0%BD%D0%B8%D0%B9-Lexus-SC430-%D0%9F%D0%9E%D0%94-%D0%97%D0%90%D0%9A%D0%90%D0%97/p/185877163/category=47713206

https://www.drive2.ru/l/559013702867617123/
Posted at 2021/09/29 20:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月30日 イイね!

Open the sky

Open the skyショート動画作ってみました。

https://youtube.com/shorts/b950NO_1gZw?feature=share

https://youtube.com/channel/UCXLXZyTbSoKRbC5VSIwf0kQ
Posted at 2021/07/30 06:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月06日 イイね!

マッハ5555!

マッハ5555!札幌もだいぶん秋が進んで朝の気温は10℃ぐらいです。
気温低下、すなわち空気密度が上がり、エンジンのトルクも乗るようになり、
朝の通勤時はついつい無駄にスロットルを開けてしまいます。

そんな今日、気がついたのが、常時表示させているOBDデータのエンジンピーク回転数が 5555 のゾロ目。
「GO,GO,GO,GO!その調子で人生突き進め!」 なんて姫号に言われてるみたいで。

5のゾロメ目で思い出したのは昭和4X年ごろのテレビアニメ「マッハGO GO GO」

この放送、5 だらけで、子供心にそれがとても不思議でした。

1、まずアニメタイトルがマッハGO GO GO (555)
2、車の名前はマッハ号(マッハ5)
3、車のナンバーは5
4、乗ってるドライバーの名前は三船剛(5)
5、放送しているチャンネルが札幌テレビの5チャンネル
6、放送開始時刻が午後5時
.......まだあったかもしれない....

という、恐ろしいほどの5のゾロ目だったのでした(笑)

マッハ号で特筆したいのは、ハンドルにある8つのスイッチ。
A : オートジャッキ:(走行時ジャンプギア)
B : ベルトタイヤ:(悪路走行用タイヤデバイス)
C : カッター:(ノコギリ)
D : ディフェンサー:(風防ルーフ)
E : イブニングアイ:(赤外線ゴーグル)
F : フロッガー:(水中走行)
G : ギズモ号:(偵察用ギズモ号射出)
H : ホーミング:(ギズモ号を家へメッセンジャー)

以上はネットで確認した知識ですが、
ボタン名がその機能の頭文字に完全に対応しているところが今更ながら、カッコイイ!
Posted at 2020/10/06 22:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全塗装ドックイン http://cvw.jp/b/580421/48607705/
何シテル?   08/18 12:09
■YouTubeチャンネル■ https://youtube.com/@supersoarer いいね、チャンネル登録 よろしくお願いします ■ルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ソアラ]自作 SC430LEDテールランプへ交換時に必要な玉切れ警告灯キャンセル用の抵抗&配線コネクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:34:50
[トヨタ ソアラ]自作 助手席シートを運転席からフルコントロールする装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 23:43:43
[レクサス SC]自作 RRC ルーフリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 08:17:26

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ❤️Yahoo❗オ ...
トヨタ ソアラ 姫(プリンセスREDソアラ) (トヨタ ソアラ)
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ⭐sc430LED ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
★イイねありがとうございます。イイねいただいた方にフォローさせていただいてます。相互フォ ...
その他 その他 その他 その他
フォトブログ専用車です(笑) ■フォトギャラリー■ よかったらご覧ください。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation