• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rouge40の"姫(プリンセスREDソアラ)" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2011年7月24日

静穏化 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
デットニングって意味わかんないので冷や汗
室内の全体的な背景雑音のレベルを下げる作業の記録です
これはリアウィンドウ上部のパネル
カーペット材で厚盛り
2
後部隔壁全面を発砲ウレタンシートで覆いました。
3
ルーフ天井のパネル
ノーマルでは真ん中辺のフェルトだけなので、
周りにカーペット材を貼り付けました。
4
後席側面パネルです。
左が施工前の左パネル
右が施工後の右パネルです。
赤い鉄板が全て見えないように。
インカ帝国、マチュピチュの石積のように
発砲ウレタンシートを貼り付けました。
この1面だけで、5時間ぐらいかかっています。
5
後席のウレタン貼りは完了。
これだけで25時間ぐらいかかってます。
6
後席サイドの内張りです。
灰色のウレタンが純正のものです。
色つきのウレタンが追加のもの。
多様な種類で多様な雑音対処。
ドライバーの右肩あたりでタイヤの雑音が聞こえるのは
このパネルの上部の遮音が足りないからだと思います。
とにかく空間を埋めて、接触部位の緩衝。
7
で、シート座面をハメてみると、サイドに猫の寝床のような無駄な空間があり、
壁面もスピーカーの周りなど無駄な空間がありますので、
反響防止のため、ウレタンフォームで埋めることにしました。
8
こんな感じで無駄な空間だらけ。
枕とか、大きめなスポンジで埋めてもいいかも。
CDチェンジャーとか、ここに埋め込み加工もできそうな空間です。

ウレタンフォーム充填は次の整備作業(背景雑音静穏化2)に続く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

金属製エアコンバルブキャップ装着

難易度:

ロアボールジョイント交換

難易度: ★★

ステアリングラックエンド&タイロッドエンド交換

難易度: ★★

エンジンルームから何か漏れた

難易度:

これってソアラ病!?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソアラ アンドロイド オンダッシュ ナビ KASUVER 10W https://minkara.carview.co.jp/userid/580421/car/863918/8270425/note.aspx
何シテル?   06/20 15:41
■YouTubeチャンネル■ https://youtube.com/@supersoarer いいね、チャンネル登録 よろしくお願いします ■ルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ❤️Yahoo❗オ ...
トヨタ ソアラ 姫(プリンセスREDソアラ) (トヨタ ソアラ)
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ⭐sc430LED ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
★イイねありがとうございます。イイねいただいた方にフォローさせていただいてます。相互フォ ...
その他 その他 その他 その他
フォトブログ専用車です(笑) ■フォトギャラリー■ よかったらご覧ください。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation