• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teeの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2010年6月21日

デッドニングというか異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず、ドアの内張りを外します。

ドアスピーカーではないですが、ドアの内張りとビニールのサービスホールカバーからバタバタ、カタカタと非常に気になる音を、しかもアイドリング中に醸し出していたので、ドアの内張りのクリップの制振とホールカバー撤去をします。

しかし、エンジンマウントを強化しているのでどこまで効果があるだろうか・・・
2
このクリップが曲者です

はめ込んだ状態でも若干の隙間が開いてしまうためカタカタとウルサイです。
3
スポンジテープを細かく切り、クリップ取り付け穴に貼り付け
4
こんな感じに・・・

クリップ自体も最新型の車の物にチェンジ!

20系アルファード、ヴェルファイヤの防水型ドアクリップです

そのまま流用可能
5
こんな感じに全数施工

ガタツキも無く、いい感じです
6
さて、本題のドアのサービスホールのビニール撤去ですが、こんな感じにレアルシルトを貼り付けてみました。
途中の工程は面倒なので(笑)割愛!

もちろん、ガラスから伝った雨水が室内に進入しないよう、丁寧に張っていくのですが、全部塞がずに1ヶ所だけ空気穴を設置するのがコツです。
7
これを左右2枚やって試乗

劇的に変わります(というか、スターレットの内張りの取り付け精度に問題がある)

特にクリップ新型流用は費用対効果抜群、是非お試しを。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

冷却水リザーバータンク補修

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ターセルリトラターボ見た‼︎
EL31 3E-TEですよ〜
しかも近所で。 どんなスーパーカーより興奮するんですが‼︎」
何シテル?   08/31 08:35
プロフィールが旧みんカラのまま放置ングされていたのでちょっとイジってみました。 少しの時間を見つけては車のことを考え、隙を見て実行する そして、只、毎日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキの足回りを流用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:02:58
リアスプリングシート交換で車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:01:51
MARINE GP 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 22:07:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2021年6月から完全趣味車として導入。 ノーマルなのにワクワクが止まらない楽しいヤツ。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2021年6月からメインセカンドカーに昇格しました。 4気筒20バルブターボを再度、拝め ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2021年6月次のオーナーの元へ。 自分は9万キロから15万キロまで乗りましたが、アホみ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
普通に速いですが、真の実力を発揮させるには相当な腕と度胸が必要な車でした。 DIYで整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation