• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

show_300Bの"Rakuraku Sport 号" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2023年9月6日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
失踪中のテスターの後任&バッテリーが届き、役者が揃ったので交換作業開始!

工具は、うん十年前のTAIWAN製580円ソケットレンチセットです(使うのは10mmと13mm)。

それにしても、バッテリー危篤化が名古屋遠征帰りやその後の洗車中でなくてよかった。
https://minkara.carview.co.jp/userid/580776/blog/47195090/
2
バッテリーDOCが何とかトランクが開く電圧を維持してくれたため、前回のような手間はかかりませんでした (´▽`) ホッ 

前回(2016)は、バッテリー完全死亡でキーが抜けない状態に陥ってました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/580776/car/678154/7477971/note.aspx
3
ちなみに、
トランク開けた直後は 11.3V でしたが、みるみる低下し、10.7Vに (^^ゞ

他界寸前で、DOCの延命治療も限界ギリギリだったかもしれません。今回は事なきを得ましたが、DOCの延命治療ではなく、とっととバッテリーのGND端子外しておくべきでした(反省)。
4
バッテリーは今回も
BOSCH ”Silver X”

電圧は12.59V
充電なしで使います。
5
クソ暑いですが、靴下必須!
トランクに入って作業するのでね。
オヤジ液の付着を防がねばなりません(笑)

※トランクの底に何か敷いた方が良かった(反省2) 暑さ半端なく、靴下がじっとりするくらいだったので (-ω-;)
6
言うまでもなく、マイナス(GND)から外します。
7
かなり危険な体勢にならざるを得ないので、腰をやらないよう注意が必要です。

過信は禁物! 面倒でも一旦トランク内に置き、前部を養生してから(厚めのタオル置いただけですが)取り出しました。逆も然り。
8
で・・・
( ̄▽ ̄;)

なかったことにはできないので、台座も取り外します。
9
錆が噴き出してるのは左側だけですなぁ
(・・?
10
テスターに続き、パーツクリーナーも失踪して見つからなかったので、無水エタノールで洗いました。

台座には錆が見つからず。じゃネジ? (・・?
11
超音波歯ブラシとワイヤーブラシとで、出来る範囲で磨いときました。たいして奇麗になりません。表面処理が判りませんが、やりすぎると逆効果な気がするので。

このネジは柔らかい材質で既に変形してます。敢えて柔らかい物を選んでるのだと思うので、このまま使うことにしました。
12
台座の下には異状なし!
雑巾で拭くだけにしておきました。
13
で、プラス側を付けて・・・
緊張のマイナス側接続! (;´Д`)
火花が飛んだり、けたたましいアラームが鳴ったり・・・ 

何も起こりませんでした (´▽`) ホッ
装着後の電圧は、少し下がって 12.48V ま、こんなもんでしょう。
14
エンジン始動OK!

車検時にトラブったナビも無事に立ち上がりました。前回も出ましたが、今回も故障メッセージが出ました。問題なく復旧するのか???
https://minkara.carview.co.jp/userid/580776/blog/47201558/

PSMアラームは上がってないので、ステアリングのセンター出しは不要。パワーウインドウの調整だけして(下げ切った状態でスイッチそのまま2秒以上、上げ切ってそのまま2秒以上、空気抜きのためにウィンドウがちょっと下がるようになればOK)、ひとまず作業終了です ( ´Д`)=3 フゥ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( パワーウィンドウ調整 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換(11,472km)

難易度:

バッテリー交換(11,465km)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さて、ちょっと水撒きしますか!」
何シテル?   08/20 05:14
スポーツ走行歴なしに等しく,知識もテクも才能も(多分)なし... でも、GT3RSに乗っています♪ 一年にわたる闘病生活で思考回路が麻痺し、サラリーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛聴盤【5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 10:59:26
愛聴盤【4】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 23:18:46
愛聴盤【3】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 08:13:47

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【1992.5 納車】  音速の貴公子が登場したあの伝説?のCM(2本目)以降、この型 ...
ポルシェ 911 Rakuraku Sport 号 (ポルシェ 911)
2010.8.13(金)納車 997GT3RS Mk2 欧州仕様 車重(車検証記載)  ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
他の選択肢なし (;^ω^) 農民エディション(?)
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 1986 ワンダーシビック 1600Si (白) レビン/トレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation