• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DO-LBYのブログ一覧

2022年02月02日 イイね!

右タイロッドエンド交換

右タイロッドエンド交換
久しぶりの更新 年末に継続車検を受けるにあたり、事前チェックで穴を見つけた、 タイロッドエンドブーツの交換・・・をしたは良いけど 作業中にボールジョイントのボルト部分を潰してしまったようで、 ナットが締まりきらない状態に。。 そのせいで、ある速度域でブルブル振動が出るようになってしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 02:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年04月22日 イイね!

フォグランプ修理+HID化 ついでにポジションLED化

フォグランプ修理+HID化 ついでにポジションLED化
久しぶりの投稿 通勤帰路で飛び出してきた動物をはねてしまって破損し 長らく外しっぱなしだったフォグを修理しました。 バルブもHIDの3000Kにしてみました。視認性重視。 買った中古純正フォグのリフレクターが剥げていたり状態が いまいちだったので、仕方なくニコイチ。。 通勤路は舗装がたがた ...
続きを読む
Posted at 2020/04/22 17:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年11月29日 イイね!

ノックセンサー交換

ノックセンサー交換
先月めでたく?10万キロに達した相棒アコードちゃん。 ちょうどクラッチが滑り始めて・・・ 今月はじめに友人たちのおかげでDIYでクラッチ交換が出来たのですが...! セルモーターを外すのに難儀したせいか、その近くにあるノックセンサーを 壊してしまいまして。。(写真真ん中) で、A ...
続きを読む
Posted at 2019/11/29 23:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年04月22日 イイね!

クラッチラインのヘドロ

クラッチラインのヘドロ
アコードちゃんに乗り始めて以来 クラッチペダルを踏むたびにギシギシ異音が鳴る 納車時に比べ最近シフトの入りが渋い ということがあって、リザーバータンクをふと見てみると 真っ黒・・・ 以前製作した負圧エア抜き器を使い、サクッと交換しようと取り掛かるも。。 レリーズまわりがとにかくせまい! ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 22:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年04月08日 イイね!

オイル交換

愛車アコードちゃん初めてのオイル交換。 距離は75029キロ、銘柄は頂き物オイルのちゃんぽん エレメントは次回!
続きを読む
Posted at 2018/04/08 17:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月28日 イイね!

さようならミラジーノ

さようならミラジーノ
別れは突然やってきます。 ある日、残業を終えてヘロヘロになりながら帰宅する途中の信号待ちの最後尾。 ・・・はい、追突されました。 バックミラーにぐんぐん迫るライトが見えたので、 あっ、と思い身構えるほどの余裕はあったのですが、 衝突の直後、玉突きにはなるまいと必死にブレーキを踏むのが精 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/28 22:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | クルマ
2017年06月29日 イイね!

エンジンオイル交換~

エンジンオイル交換~
前回に続きエンジンオイル交換の記録・・・ 前回が元日、81,609km走行から、 現在の距離は90,526km・・・というわけで、8917kmも乗ってる~!半年も過ぎてる~! オイルの銘柄は同じくカストロールRS。全合成でホームセンターで安売りしているので・・・ フィルターは用意するのを忘れ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/29 18:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年01月01日 イイね!

エンジンオイル交換!

エンジンオイル交換!
明けましておめでとうございます! 今日は元旦、仕事が休みなのでジーノに乗り換えてから初めてのオイル交換をしました。 その記録も兼ねて・・・ 車検証を見ると、購入当時は走行距離73,400kmで、そのときオイルも換えてもらった気が。 現在の距離が81,609kmで、引き算するとおよそ8,20 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 15:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年11月22日 イイね!

ETCアンテナ固定

ETCアンテナ固定
昨日、ETC車載器取り付けを整備手帳にアップしたところ、 ちー助(゚Д゚)さんより、アンテナが通信できずバーが上がらない可能性をご指摘頂いたので、 仕事から帰って早速取り付けなおしました。 ホームセンターのカー用品コーナーに有った「エーモン最強」をうたう両面テープにしてみたのですが、 中身のテー ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 22:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月21日 イイね!

ETC取り付け&タッチアップ失敗。。

ETC取り付け&タッチアップ失敗。。
今日は仕事が休み、久々の連休!ということで、クルマ弄りをすることに。 と、いっても買った中古のETCを取り付けただけなのですが。。 詳しくは整備手帳のほうに書きましたので、良ければご覧ください。 某オクで購入したETC、パナソニックなので音声が日高のり子かな?と期待していたのですが、 どうやら ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 21:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「エンジンオイル交換 ODO165,800km 前回から6,000km走行、フィルター変え忘れ。。
銘柄はペール缶で買ったトヨタGR 5W-40。
ミッションオイルも換えようと思ったけどドラシャブーツ割れを発見したショックでまた今度。。」
何シテル?   04/19 16:47
とりあえず。。 自分の車の整備記録のつもりではじめてみました。 大学時代、自動車部に在籍してAE86、EFのCR-X、EGシビック、EP82スターレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「オルタネーター、遂に完成!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 22:02:12

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
ミラジーノが追突事故にあい廃車となってしまったので、通勤用に急遽購入 事故にあったとき ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
茨城県に引っ越すこととなり、通勤用に購入。 維持費が安い軽でターボでマニュアル、パーツ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
物心ついた頃に我が家にやってきて、 10年以上共に過ごして、どこへ行くにもこの車でした。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
整備&ジムカーナお勉強のために購入。 たまにダートラごっこもします。 屋根を含めてへこ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation