• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DO-LBYのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

ようやくオイル交換

今日は久しぶりに車庫いけたー でもってエンジンオイル交換してきました。 気がつけば25万キロ走破ということで、 前回いつ換えたか覚えてすらいないオイルフィルターも。 ヘッドからのオイル漏れは、前回パッキン換えたスプールバルブからかな? と思ったら、H川君によるとカムのところからも漏るらしい。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 19:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年05月30日 イイね!

ガラコ施工・ポリッシャー購入

ガラコ施工・ポリッシャー購入
や~~っと休日に動く気力が絞り出せたので、ガラスを磨いたった。 本当は水道も電源もある車庫にお邪魔するのが作業的に楽なんだけど、 車庫行かなきゃと思うとそれはそれで気力が要るので、 今後も考えて、延長コード買って部屋からアパート前の駐車場までコンセント引っ張ってみた。 相変わらずご近所の視線が ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 23:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年05月02日 イイね!

一年くらいぶり?エンジン始動

何ヶ月ぶりだろう。 用事のついでに、保管させて貰ってるW124ちゃんのエンジンを始動してみた バッテリーが完全に上がりきってるのはわかっていたので、 充電器を持って行った。 が、繋いでも充電が始まらない・・・ この充電器は自動制御してくれるのは良いけど、 あまりに電圧が低いとそもそも認識してく ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 21:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Benz | クルマ
2011年12月07日 イイね!

リヤパッド交換

今日は夕方、大雨のなか車庫にお邪魔してきました。 S先輩からフロアカーペットを頂いて あとは自分のシビックのブレーキの効きが悪くなってきたので、 リヤパッド交換など・・・ 新品パッドだけど寝かせ過ぎたせいか外箱のダンボールと共に土に帰りかけていました。。 とりあえず組み付け、パッドの山が増 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 01:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年08月05日 イイね!

久々に車庫

久々に車庫へ遊びに行ったので。 ここのところ、休日はぶっ倒れて終わる日々で ほとんど車を弄れなくてフラストレーションたまりまくりだったのだけど。 今日はなんとか起きてられたので、K君が車庫に居ると聞いて突撃してみた。 着いてみるとI先輩が車検整備とK君がカローラに筋金くんを付けてるところ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/05 03:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年06月08日 イイね!

いろいろ逝ったぁぁぁぁああああ

今日の出勤中。 左前からベコンベコンベコン・・・・ 同時にハンドルぶるぶるぶる・・・・ 職場に着いて見てみると、案の定パンクしてました。 ただ、何か刺さったような跡は無いのでとりあえずスタンドで空気入れて様子見。 で、空気入れようとスタンド着いたときに気づいた。 ヘッドライトのHID ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 23:03:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月05日 イイね!

すいおん!!

すいおん!!
今日は久しぶりに車庫へ行ってきました。 ブレーキやらなんやら、色々メンテをしたかったけども 日中寝過ごしてしまって、結局着いたのは日没後。。 ところで、先日電FANが回らないと日記を書きましたが。 今日に至っては水温計が80~90℃の範囲でぴょこぴょこ動き出して・・・ もしやと思い、ク ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 01:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年06月03日 イイね!

はんどる!

はんどる!
サイドターンばっかりやってたせいか、 ステアリングの2時~3時のあたりの表面がボロボロ禿げてきたので 試しにテニスラケット用のグリップテープを巻いてみた。 っていうのを職場のGC8海苔Mさんに言ってみたら、 いや、普通だろw 一笑に付されました。ですよねーwww 黒いmomoステに一応タ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/03 23:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年05月23日 イイね!

すいおん!

取り付けて以来、いくらブン回そうが1日中走りこもうが 一度も90℃オーバーしたことのなかったオートゲージ水温計ちゃんが・・・ 今日に限って100℃付近を指していた。。 ちなみに純正水温計は水平のまま。 ・一般的にシビックは水温きついので100℃超えはザラ ・オート◯ゲージの誤差はプラマイ10 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 01:36:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月02日 イイね!

ブレーキ観察

ブレーキ観察
フロントパッドを交換して、毎日通勤に使用しおよそ100km走行 そろそろ当たり出たかな~?と思って見てみると・・・ 外周しか当たってない・・・ K氏によるとキャリパー開いてる疑惑が浮上 程度のよさそうな中古キャリパー買ってきて、OHして交換するか! と、思ったけど。。 いつも腐るほど ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 15:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「エンジンオイル交換 ODO170,525km 前回から約5,000km走行、フィルターも交換。銘柄はトヨタ純正GR 5W-40。暑かった。。」
何シテル?   08/11 19:57
とりあえず。。 自分の車の整備記録のつもりではじめてみました。 大学時代、自動車部に在籍してAE86、EFのCR-X、EGシビック、EP82スターレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「オルタネーター、遂に完成!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 22:02:12

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
ミラジーノが追突事故にあい廃車となってしまったので、通勤用に急遽購入 事故にあったとき ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
茨城県に引っ越すこととなり、通勤用に購入。 維持費が安い軽でターボでマニュアル、パーツ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
物心ついた頃に我が家にやってきて、 10年以上共に過ごして、どこへ行くにもこの車でした。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
整備&ジムカーナお勉強のために購入。 たまにダートラごっこもします。 屋根を含めてへこ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation