• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masasummerのブログ一覧

2018年02月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください 回答:H11 Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください 回答:ワゴンRスティングレー・2017年・MH55S この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/21 06:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月12日 イイね!

なんだこれは

秋田道を走ったあと、洗車場に入ったら、車の形が変わってしまってた…。 吹雪いて、視界が悪かったからな…
続きを読む
Posted at 2018/02/12 23:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月08日 イイね!

祝?退院

低温時のエンジン始動の際、キーーーンという、金属音がするということで、月曜日からディーラーへ検査入院していましたが、さっき受取にいってきました。 結果は…。 音はあっという間に止まって、場所の特定までは至らなかったとの説明。 音の場所は車両右側、運転席側の奥寄りと言う点では、当方と一緒の意見。 そ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/08 19:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月06日 イイね!

検査入院?

スティングレーが、月曜日から、ディーラーへ検査入院中…。 先週まで、-3℃以下の低温時にエンジンをかけると、エンジンルームからキーーーンと言う甲高い音がします。 寒さにも?よるみたいで、気温が低いほど長い時間鳴っています。 -7℃の時は約1分位と長い時間。 そこで、スマホで動画を撮影し、近所のディ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/06 22:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月15日 イイね!

LEDの弱点

突然雨からボタ雪に変わった。 仕事終わりでさっさと帰りたいのに、途中から暗くて見えない… 多分雪が着いて見えないんだろうなと、降りてみると案の定 これじゃ暗いはず ちなみにこのときの車内からの見た目 止めたのは、道路脇の駐車帯 雪を取り除いたあと ちゃんと奥の方が明るくなってる。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 00:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

多分仕様

今日時間があったので、近所のスズキの販売店に行って、寒いときに、メータ表示の補助バッテリ残量が2メモリのまま… という症状について聞いてみた。 結論はわからないという点では一緒でしたが、たまたま少し前に対応してくれたサービスの方が、ソリオで同じような症状が出ていたそうです。 高速で移動し、途中サー ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 17:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

これは仕様なのか?

MH55Sスティングレーに乗り換えて、疑問に思うことが… MH34Sスティングレーの時にもありましたが、寒くなると全くアイドリングストップしなくなるというもの。 しかし、MH34Sでは、メーター内にリチウンイオンバッテリの残量表示はありませんので、詳細がわかりませんが、MH55Sでは残量表示があり ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 09:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月04日 イイね!

納車約2週間目のレビュー

納車約2週間目のレビュー
そこいらのコンパクトカーが霞むくらい良くできている。 ICSのアシストも、お!?と分かるくらいなので、もう少しバッテリ容量を上げて、モーターアシストの時間が増えるともっと面白くなりそう。 今回室内長の拡大や、室内幅が増え、特に室内幅は体感出来るくらい広くなっている。 コンパクトカーだと5人乗りと言 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 23:55:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年12月27日 イイね!

祝納車!

12月23日に待ちに待った納車となりました。 しかし、納車してすぐに仙台までの移動が待ち構えていました。 MH34Sから荷物を積み替える際にきづいたのが、スピーカー着けておきましたから。 ツィーターはつけてないみたいです。って あれ? まさか!? そう、本来フロント用に購入したスピーカーをリアにつ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/27 23:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月18日 イイね!

なかなかの好燃費

土曜日に、滝沢市分かれで給油し、湯沢市まで走ったときの燃費がなかなか良い燃費でした。 スタッドレスで、寒い条件でしたが、写真では91.8kmでしたが、最終的に、100kmを越えた時まで14.7km/Lでした。 スロコン(pivot)はEC2です。
続きを読む
Posted at 2017/12/18 20:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車完了 http://cvw.jp/b/580920/46855032/
何シテル?   04/01 16:03
白ヴェルも4台目に突入! 初代 20系前期Z 4WD 2代目 30系前期2.5Z-Aedition 4WD 3代目 30系後期2.5Z-Gedition 4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイア] プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:09:56
[スズキ スイフトスポーツ] サイドミラーをヒーター付きに交換しよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 20:21:28
ヒーター付きハイドロフィリックドアミラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:44:08

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 白ヴェル4世 (トヨタ ヴェルファイア)
アルファードへの一本化によりヴェルファイアは消滅…。αなら買わないと営業担当に話をしてい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
MH55Sスティングレー初期型のT 4WDからバージョンアップです。 今まで、MTが欲 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
懐かしのディーゼルターボ バブル最盛期でセルシオデザインと同じ意匠。 細かい部分の処理が ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
初の最上位グレード ウィンダム専用に開発したV6 2.5LなのでFFしか無いと言うことだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation