• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masasummerのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

30アル、ヴェル 誰か教えて~

今日、スイッチパネルにスマホ充電用のUSBコネクタを取り付けする際、気になるコネクタを発見しました。
ステアリング左側のスイッチコネクタで、5つ有るスイッチの一番左上ってなんのスイッチが有るのでしょう?
不明なスイッチの右隣はフロントウィンドーの熱線のスイッチ。下はプリクラ。
カバー裏になんかのコネクタが隠されてました。
ここに、スイッチがついている方、情報をお願いします。 m(__)m





この、USBコネクタの位置に純正だとなんのスイッチがありますか?





Posted at 2015/06/27 18:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月27日 イイね!

天気が悪いときは…

天気が悪いときは…朝からようやくまとまった雨
しばらく雨らしい雨が降ってなかったので
できれば、お湿り程度でもよかったんですが…。

こういう日は、車内の弄り中心ですね
シートカバーの、アームレストの縫い目の方を合わせて~
まだまだ、時間があるので、DADの福袋に入っていた、トランクボックス組み立てて、中に小物を突っ込み~
まだ時間あるし~
スイッチパネルに入れるスマホ充電用USBコネクタをインストール~
ついでに、フロアコンソールに照明でも付けよう!ってテープLEDを切っては半田付け~

寒!! 寒いので家に避難~
まだ、雨降るのかな…
Posted at 2015/06/27 17:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月26日 イイね!

年点検終了

特にLEDのウィンカーは指摘無し。
車検だと言われるだろうな…と。
9720円の効果は、ブレーキの分解のおかげか、効きがだいぶよくなってた。
たぶん、パーツクリーナーでのクリーニングなんだろうけど。
登録から2年目で、2.6万キロ。
実質は、約1年半。
気になるのは、アイドリングストップ中のブレーキの過敏さでさね。
代車の44ワゴンR乗ってつくづくかんじた。
34は止まる寸前で、ブレーキ抜くと、エンジンが再始動して、また止まる。
44だと、ちょっと抜いたくらいじゃ再始動しない。ブレーキのストロークセンサーが入ってるとのこと。
MH34に、44のブレーキストロークセンサーつけられないのかな?

人柱やってみようかとおもって、ヤフオク探したものの、出てなかった…。
Posted at 2015/06/26 16:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月25日 イイね!

年点検

3泊の出張から戻ると、郵便物の中に白チビこと、スティングレーの年点検の案内が。
4月におヴェルに1週間乗ったせいか、みょーにブレーキが甘い気がして。甘いだけじゃなく、深いな…と。
ディーラに相談したら、工場のおっちゃんが、本当は年点検してないからだめなんだけど、車大事にしてるのわかるから、何とかクレームで処理してやっから。と。
どーも、フロント内側のパッドが極端に片減りしていたらしい。
そんなこともあって、ちゃんと年点検に持って行かなきゃと。
とわいえ、ブレーキ連動のリフレクターはまずいよなと、配線だけははずし、ウィポジは、スモール線だけ外して、LEDウィンカーのままで行けるか挑戦。
早速明日持ち込み~
Posted at 2015/06/26 00:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月23日 イイね!

おヴェル入院決定

昨日ディーラの営業担当から、メールが
お待たせしました。
1日にナビが入荷します。とのこと。
納車から3ヶ月…
ようやく、bigXが入荷!!
バックモニタの無い寂しい状態ともおさらば。
当然10インチですよ。
ただ、取り付けに1日って…。
でついでに、不具合も見てもらうので、代車出してもらって1週間入院です。
20系の時もでしたが、どーも、ドアまわりのウェザーストリップから異音が…。
Posted at 2015/06/23 08:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車完了 http://cvw.jp/b/580920/46855032/
何シテル?   04/01 16:03
白ヴェルも4台目に突入! 初代 20系前期Z 4WD 2代目 30系前期2.5Z-Aedition 4WD 3代目 30系後期2.5Z-Gedition 4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 23456
7891011 1213
14151617 181920
2122 2324 25 26 27
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイア] プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:09:56
[スズキ スイフトスポーツ] サイドミラーをヒーター付きに交換しよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 20:21:28
ヒーター付きハイドロフィリックドアミラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:44:08

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 白ヴェル4世 (トヨタ ヴェルファイア)
アルファードへの一本化によりヴェルファイアは消滅…。αなら買わないと営業担当に話をしてい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
MH55Sスティングレー初期型のT 4WDからバージョンアップです。 今まで、MTが欲 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
懐かしのディーゼルターボ バブル最盛期でセルシオデザインと同じ意匠。 細かい部分の処理が ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
初の最上位グレード ウィンダム専用に開発したV6 2.5LなのでFFしか無いと言うことだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation