• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masasummerのブログ一覧

2018年02月23日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:塗装面の保護とデポジット付着低減の両立

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:輪染みの発生と、冬季雪降ろしに伴う傷の付着

この記事は みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/23 18:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:H11

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:ワゴンRスティングレー・2017年・MH55S

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/21 06:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月12日 イイね!

なんだこれは



秋田道を走ったあと、洗車場に入ったら、車の形が変わってしまってた…。
吹雪いて、視界が悪かったからな…
Posted at 2018/02/12 23:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月08日 イイね!

祝?退院

低温時のエンジン始動の際、キーーーンという、金属音がするということで、月曜日からディーラーへ検査入院していましたが、さっき受取にいってきました。
結果は…。
音はあっという間に止まって、場所の特定までは至らなかったとの説明。
音の場所は車両右側、運転席側の奥寄りと言う点では、当方と一緒の意見。
その辺りには、ISG(モーター兼オルタネータ)とその近くに、ベルトテンショナーが2コとのこと。
データベースで調べると、音の種類が違うが、テンショナーの対策品があるそう。

結論としては、とりあえずそれに交換して様子を見ましょうと言うことに。

作業は、今週末から、ヴェルの車検の都合でしばらく乗り換えることになるので、来月を予約…。

しばらく先の手術が決定です。



そういえば、久々に代車アルトを乗って感じたのは、横が狭いということ。
で、スティングレーに乗り換えて、少し走り出したとたんに、アイドリングからターボが効いているかのようなトルク感と、ほんのちょっとした段差?路面の荒れ?で感じる、サスのしっとりとしたような動き。
うーん。
こんなにも違ったのね。と

あと、思ったより燃費が良くないな…。
特にアイドリングを長くーとはしてませんが、18km/Lちょい。
スティングレーのターボつきとあんまり変わらない…
写真は、職場の帰りがほぼ下りだけなので、19近くまで延びたときでした。
今日の返却時では、18まで下がってました…

Posted at 2018/02/08 19:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月06日 イイね!

検査入院?

スティングレーが、月曜日から、ディーラーへ検査入院中…。
先週まで、-3℃以下の低温時にエンジンをかけると、エンジンルームからキーーーンと言う甲高い音がします。
寒さにも?よるみたいで、気温が低いほど長い時間鳴っています。
-7℃の時は約1分位と長い時間。
そこで、スマホで動画を撮影し、近所のディーラーへ相談したところ、直接耳で確認しないと判断出来ないとのこと。
実際に自分でボンネットを開けて確認すると、どーもISG(オルタネータ)が怪しい…。
で、結局、ディーラーのサービスが確認しないと納得しないということで、代車が用意できる、月曜から検査入院しています。
さてさて、ちゃんと診断してくれるのだろうか…。



ちなみに代車はまだ、3900kmしか走ってない、HA36Sアルトのバックドアがグレーツートンなので、多分X?
久々の軽ノンターボですが、通勤で使うぶんには気にならないくらいちゃんたとはしるし、出足は結構トルク感もあっていい感じ。

ただ、脚に合わせると、ハンドルに手が届かない…。
別にシートを極端に倒しているわけではなく。
代車を受け取って、むしろシートを起こしたくらいなので…。
できればテレスコ欲しい。
あと、MH55Sになれてしまうと、横が狭い!
こんなにも違う?という位。
それ以外は、まあ脚回りも含めて、良くできた車だよなーと。





そうそう
ヘッドライトは暗い!

早くスティングレー帰ってこないかな…
木曜日までの辛抱…



Posted at 2018/02/06 22:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車完了 http://cvw.jp/b/580920/46855032/
何シテル?   04/01 16:03
白ヴェルも4台目に突入! 初代 20系前期Z 4WD 2代目 30系前期2.5Z-Aedition 4WD 3代目 30系後期2.5Z-Gedition 4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45 67 8910
11 121314151617
181920 2122 2324
25262728   

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイア] プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:09:56
[スズキ スイフトスポーツ] サイドミラーをヒーター付きに交換しよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 20:21:28
ヒーター付きハイドロフィリックドアミラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:44:08

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 白ヴェル4世 (トヨタ ヴェルファイア)
アルファードへの一本化によりヴェルファイアは消滅…。αなら買わないと営業担当に話をしてい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
MH55Sスティングレー初期型のT 4WDからバージョンアップです。 今まで、MTが欲 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
懐かしのディーゼルターボ バブル最盛期でセルシオデザインと同じ意匠。 細かい部分の処理が ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
初の最上位グレード ウィンダム専用に開発したV6 2.5LなのでFFしか無いと言うことだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation