• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masasummerのブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

補機バッテリ上がりの原因…?

納車して数日で補機バッテリが上がってしまい、原因をあれこれ悩んでいました。
考えられる物としては、ミラー一体型ドラレコの駐車監視、OBD2接続のレーダ(comtec製)の二つ。
この内、ドラレコの駐車監視は停止。レーダは本体の物理スイッチをOFF。
これでも、バッテリ上がりが発生。
コネクタから抜いて様子見しているうちに、バッテリ上がりは解消していました。
なので、OBD2については、電源供給をアクセサリから…など変更したりと対策。

ここに来て、とあるYouTuberの動画を見て、これだ!!と。


ひとり病みなどと、トヨタやマツダ車でOBD2やテレビキットは繋いじゃダメ。と出している方。

簡単にかいつまむと、60プリウスが8か月位で補機バッテリが上がった。
車は玄関脇に止めてあり、鍵は玄関付近にある。
スマートキーが近くにあるときは5A位の電流が流れている。離れても5分位は0.5A(6w)位の電流が流れ、電気を消費している。
というもの。

自分の場合、アパートの目の前に駐車場があり、距離はせいぜい3m位。補機バッテリが上がっていたときは、スマートキーから電波が出ている状態。
上がらなくなったときからは、スマートキーをスリープ(ロックを押しながらアンロック2回)にし、リレーアタック対策。その後、電波遮断ボックスを購入。
これか!
あれ?でも、今までの20や30のヴェルは?
違いはHEVじゃなかったことと、寒冷地仕様ででかいバッテリが入っていたので、そこまで影響が出なかったのでは?
と思われます。
Posted at 2024/02/28 07:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車完了 http://cvw.jp/b/580920/46855032/
何シテル?   04/01 16:03
白ヴェルも4台目に突入! 初代 20系前期Z 4WD 2代目 30系前期2.5Z-Aedition 4WD 3代目 30系後期2.5Z-Gedition 4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 2829  

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] サイドミラーをヒーター付きに交換しよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 20:21:28
ヒーター付きハイドロフィリックドアミラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:44:08
PIVOT 3DRIVE BLP取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 18:08:35

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 白ヴェル4世 (トヨタ ヴェルファイア)
アルファードへの一本化によりヴェルファイアは消滅…。αなら買わないと営業担当に話をしてい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
MH55Sスティングレー初期型のT 4WDからバージョンアップです。 今まで、MTが欲 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
懐かしのディーゼルターボ バブル最盛期でセルシオデザインと同じ意匠。 細かい部分の処理が ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
初の最上位グレード ウィンダム専用に開発したV6 2.5LなのでFFしか無いと言うことだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation