• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1.7SGXDの愛車 [日産 ADバン]

雑多な写真集その3。撮影時期順不同。

投稿日 : 2013年06月21日
1
一時抹消のきっかけになったエンジン不調(後年、冷機時始動不良から来るタイミングベルトのコマズレが原因だと分かるのですが)2日前。絶好調だったんですけどね、この時は…(遠い目)。'05.11
2
臨番借りて遠征中に達成。一時抹消から撮影時点で8年が経過してましたが、地味に5000km以上距離は伸びてます。まあ、購入後最初の1年で5.5万km走ったのに比べれば、距離の伸び方もガクンと鈍化してますが(苦笑)。'11.8
3
モアイと一緒。イースター島にて(嘘)。'13.5
4
イベント遠征時のヒトコマ。販売会社と販売時期がシンクロしている割と好きなアングル。ちなみに左端から時計回りにEK10、EB12、VSB11。'13.6
5
かねてからバルブクリアランス詰まりから来る冷機時始動不良を抱えてた同車。'08年に一度計測して詰まってるのは薄々認識してますが、直後に出した板金塗装から帰還したら、あろうことか車内に置いてたそのメモ紛失(汗)。どうせ普段乗りじゃないし…と放置してましたが、やけに寒かった'13年のGWにエンジン不調(タイミングベルトのコマズレ)再発(鬱)。観念してバルブクリアランスを測りなおしたら、吸気0.25mm排気0.45mmの基準に対して、4番の吸気バルブが基準値ドンピシャだった以外全滅(詰まり過ぎ)のお知らせ。仕方がないのでリフターシムを発注しましたが、あろうことかバックオーダーで納期1ヶ月(涙)。製廃になるのも間近か…(遠い目)。'13.6
6
夜景をバックに。'13.6
7
給油休憩っぽい。背後の事務所はハイオク…もとえ廃屋。'13.6
8
割と近影。'13.5

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@フォル太 さま 傷ついた前バンパーに腐った両フェンダーは要加修ですが既にスペアがあり。なんならボンネットも色違いを持っててそれらを本職に持込み塗ってもらう(ただし脱着はセルフで)。…のつもりですが先立つものが無いのです(涙)。」
何シテル?   05/11 19:51
運転免許を取得後初めて所有したホンダZ(SA・1995年~現在)を皮切りに、 ADバン(VSB11/MT・1996年増車~2003年事故により離脱)→ADバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 アベニール 日産 アベニール
車名:NISSAN Avenir salut X (TBYARFWW11EZA-A--- ...
日産 ADバン 日産 ADバン
車名:NISSAN SUNNY AD 1.7SGXD (VSB11AP) 初登録:19 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
車名:HONDA Z GTL 初登録:1974年4月 エンジン:EA ミッション:4MT ...
日産 ADバン 日産 ADバン
車名:NISSAN SUNNY AD 1.7SGXD (VSB11FZLW) 初登録:1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation