• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

黒豆ソフト

黒豆ソフト 先週金曜日のことですが、
丹波方面に出張行ってきました。
社用車プリウスで客先に向かう途中、無性にソフトクリームを食べたくなったのです。

っで帰りに丹波の道の駅で買いました。
「黒豆ソフト250円」

四角テーブルにスーツを着たオッサン3人で座り食べました。

美味しかったです。
味はストレートにバニラ味のソフトクリームに黒豆を入れた・・・
途中でバニラでもよかったんじゃないか?なぜ黒豆を入れる必要があったんだ?とオッサン3人で真剣に話し合いました。

会社に帰ると社長がちょっとすねたように、ズルイなぁと怒ってました。
誰だ?漏らしたヤツは(。。;)

丹波の黒豆ソフトお勧めです。
真剣な議論をしたいかたは是非!!
ブログ一覧 | スイーツ | 日記
Posted at 2009/12/14 08:27:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

電波被害の考察✋
takeshi.oさん

キリ番♪
ハチナナさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年12月14日 11:32
よくコンビニで、ちょっと高めのソフト(160円)ぐらいのは食べます!
ポイントはバニラのコクと黒豆のコクとのコラボですかね?
コメントへの返答
2009年12月14日 12:48
こんにちは。

コメントありがとうございます。私のお気に入りは相変わらずミニストップですが、やはり食べ歩かなくては良さを実感できませんからね。

そうです。
黒豆とバニラのコラボで・・・
黒豆いる?って話で一時間経過・・・
2009年12月14日 16:57
こんばんわ。

ソフトクリーム、私も、大好きです!

私の、お勧めの道の駅のソフトクリームは、
草津の道の駅です。
今は、バニラですが、う~まいです。

道の駅はソフトが美味いのかな?

なぜ、黒豆を入れたか・・・・・
きっと、そこにあったんでしょうねぇ~
正月かなんかで余った黒豆が・・・・・・

会社、皆で、ソフト好きぃ~
良い会社ですぅ~きっと。

コメントへの返答
2009年12月14日 23:04
こんばんは。

コメントありがとうございます。
ソフトクリームは人生に必要です。

道の駅では定番ですね。
無理してご当地物を混ぜる事に意味があるんですよね。
いけてるかどうかは置いといて・・・

黒豆は丹波名物なんですよね~
でも味はどうにかなったような~
ウチの会社はみんな甘党(´Д`)
2009年12月14日 18:40
丹波といえば黒豆で有名ですよね。と書き出したのですが、ホントそうなのかなと思ってきました。私の父と母はよく二人で車で行って買ってきてたので、ずっとそう思っておりました。塩の効いた枝豆よく食べてましたよ。 道の駅とかで、その土地のものをアイスに入れて売ってるところは多いですよね。
コメントへの返答
2009年12月14日 23:08
こんばんは。

コメントありがとうございます。
そう。丹波といえば黒豆です!
黒豆ソフト食べるよりも茹でた枝豆でいいんだと思いますよ(汗)
しかし、作り手の苦労が分かる良い味ですよ。
批判と評価が混在して真面目な議論が・・・
2009年12月14日 21:25
ソフトクリーム・・・自分も好きです (^_^)
普段は食べないのですが、高速走行で眠くなると、必ずSAでソフトクリームを食べます。
アイスでなくソフトです!!

ブログの趣旨と外れますが、「社用車プリウス」・・・いいなぁ
うちのはミラかアクティバンです(>_<)ヽ
コメントへの返答
2009年12月14日 23:13
こんばんは。

コメントありがとうございます。
SAのソフトクリームもいいですね~
寒い日はコーヒーブラックとソフトクリームで両手が塞がります。「熱!!ちめた!!熱!ちめた・・・」ってね(^^ゞ

社用車プリウス・・・いいですよ。エコ運転に興味が湧きます。
あのモニターが無いと面白く無いですが・・・私のプライベートにはいりませんね。
2009年12月14日 21:31
こんばんは。
黒豆といえばポリフェノール。
なんか身体に良さそうだし、
食べてしまえ!ですかね。
砕かず、原型のまま入れたら、美味しいかな??
コメントへの返答
2009年12月14日 23:18
こんばんは。

コメントありがとうございます。
ええ、正しくポリフェノールを摂取するためのソフトクリームじゃないでしょうか?

おお、確かに粒が入ってたら存在感は大きいですね。
売れるんじゃないですか?
っでも、ノズルから出てくるかなぁ?
2009年12月14日 23:01
こんばんは。

実は自分黒豆好きで、今年も自宅で栽培して収穫しました。
ホントは青いうちに枝豆にしておつまみにする予定でしたが、情が移って収穫をためらってる内に熟して黒くなりましてw

まだ収穫した残りがあるから、黒豆ソフト作ってみようかなあ…
コメントへの返答
2009年12月14日 23:33
こんばんは。

コメントありがとうございます。
おお、栽培ですか!自給自足できるのは良いですね。
食料危機になったらお伺いします??(゜Q。)??

私、お豆を甘く煮たの好きです。
甘く煮た黒豆をソフトクリームに混ぜてはどうでしょう?

ってか、作れるんですね(汗)

全く素敵な人だワ(#^.^#)
2009年12月14日 23:32
黒豆ソフト、僕は何年も前からたまに食べてます(^^♪美味しいですよね。
丹後半島の道の駅、てんきてんき村にもあって、そこのもいけますよ。
コメントへの返答
2009年12月14日 23:37
こんばんは。

コメントありがとうございます。
流石じもてぃー!!
知ってましたか。
ええ美味ですね。
しかし議論が白熱してしまう厄介な可愛いヤツですよ。全く。

更に奥地にそんなものが・・・絶句
じゃ気が向いた時に行きますね(爆)

プロフィール

「なか卯で晩御飯」
何シテル?   08/10 20:41
こんにちは 2003年9月から初マイカーとして156と生活し、 2012年7月からジュリエッタとの生活が始まった 京都市在住の車好きです。 ――15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車から一週間ほど乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 23:43:15
【感謝】ジワジワくるこの嬉しさ・・・(⌒‐⌒)ありがとうございま~す!!【感謝】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 18:30:27
軽めのワナ・・・車検証入れ(真似したらあかんよ)(T-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 12:26:46

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ のぞみ? (アルファロメオ ジュリエッタ)
2012年7月1日午後2時に納車されました。 CMで使われているアイスホワイトに一目ぼ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
マフラー交換とかいろいろしたいのですが、今は消耗品交換等、車のコンディション維持に頑張っ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
親父の車です 欧州グリルが唯一のドレスアップです。 親子そろって赤い車乗ってます。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation