• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月23日

よし、これは撮っておかないとな(⌒‐⌒)

よし、これは撮っておかないとな(⌒‐⌒) やっと777km到達です。

我ながら意外と早い到達に驚いてます。

来週は温泉場まで行くので1000に届くかな?
こうなると悩むのが、慣らしを1000で終了するか、1500にするか・・・

あ、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ、Dデビューしました。いいですね(^o^)/排気量が増えた加速します。
アルファロメオはジュリエッタをDで売りたかったんですね。でもずっとDだとシンドい(・・;)
ターボ等の過吸機があって出来るセッティングです。
この分野だと国産車の方が得意だったような気がするんですが(^_^;)

早くマニュアルモードでドライブしたいです。
桁違いの変速スピードで圧倒してくれたまえ( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2012/07/23 20:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

夏影
tompumpkinheadさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

この記事へのコメント

2012年7月24日 1:32
こんばんは!

あと!ちょっと♪ 
ん?1500!? 

じゃぁ〜1000からすこしずつ♬
コメントへの返答
2012年7月24日 7:41
アルノスケさん
コメントありがとうございます。

あ~悩むなぁ(>_<)

多分1000でいいんでしょうけど、ドMなんでトコトン焦らせたい!?

あ~悩む悩む~
2012年7月24日 7:27
やっと1000km超えました!
違う車になりますよ。

でも、市街地ではアクセルコントロールが難しくてもっさり評価のNモードが使い易いです。
コメントへの返答
2012年7月24日 7:44
マイプレシャスさん
コメントありがとうございます。

やっぱり変わりますかぁ(^o^)
楽しみだなぁ~(^_^)

じゃじゃ馬ですね。
「俺は市街地でもDだぜ」ってのがジュリエッタ使いの定番になる!?
2012年7月29日 22:22
はじめまして♪
イイねいただいたところから追っかけてお邪魔させていただいちゃいました

156からジュリエッタへのシフトはかなりの進化を感じられているのでしょうね
私も昔に145から147に乗り換えてアナログからデジタルへの進化に驚きました(笑)
新しい相棒との暮らしを楽しまれてくださいね
アルファロメオデイにも是非お越しになられてみてくださいネ☆
コメントへの返答
2012年7月30日 7:47
和@SPさん
コメントありがとうございます。
ようこそ。(^_^)

ジュリエッタのTCTですので、仰る通りほぼデジタルですね。納車時と1000キロ走行後ではレスポンスが全く別物です。コンピューターが学習してるのでしょうか?

電子化の流れに抵抗があったのですが、最近はこれもいいかな・・・っと(^_^;)

引き続きよろしくお願いします(⌒‐⌒)

プロフィール

「なか卯で晩御飯」
何シテル?   08/10 20:41
こんにちは 2003年9月から初マイカーとして156と生活し、 2012年7月からジュリエッタとの生活が始まった 京都市在住の車好きです。 ――15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車から一週間ほど乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 23:43:15
【感謝】ジワジワくるこの嬉しさ・・・(⌒‐⌒)ありがとうございま~す!!【感謝】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 18:30:27
軽めのワナ・・・車検証入れ(真似したらあかんよ)(T-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 12:26:46

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ のぞみ? (アルファロメオ ジュリエッタ)
2012年7月1日午後2時に納車されました。 CMで使われているアイスホワイトに一目ぼ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
マフラー交換とかいろいろしたいのですが、今は消耗品交換等、車のコンディション維持に頑張っ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
親父の車です 欧州グリルが唯一のドレスアップです。 親子そろって赤い車乗ってます。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation