• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのぼのJTSのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

親友156

親友1566年前、京都北部の田舎に異動になったと同時に156がウチに来てくれました。
気持ちの落ち込みが厳しかった時です。

運転することで救われた・・・


当時の彼女(今の嫁)の友達は「絶対結婚する気無いで!!」と
よく言っていたそうです。

それから2、3ヶ月後に初めて祖母を実家から10分ほどの病院へ乗せました。
運転中はマニュアルに集中していて何を話したか覚えてません。
降りる時に「ありがとう」と言われたのだけは覚えてます。
それが最後でもありました。
その数ヶ月後祖母は亡くなりました。
病院まで泣きながら運転しました。
火葬場も156で行きました。

その後は職場にも慣れて、
結婚して両方の実家へ毎週のように走り、走行距離が伸びていきました。
156は文句を言わず走ってくれます。

嫁の妊娠の通院から出産、子供を連れたドライブ、
二人目の妊娠、通院、出産。
そして京都市内への復帰。

楽しい時、嬉しい時、悲しい時、辛い時。
いつも一緒に移動します。

京都市内に戻ってから走る機会が減りました。
ちょっと休暇かな?

そろそろ9万キロ。
ちょっと弱った親友の体調管理に気遣わないといけない時期です。
メンテナンスはこれからが本番。

色々車を乗り換える人を羨ましいと思う。
でも1台の車を長く乗れるのも悪くない。

※写真は隣に駐車した綺麗なGTと一緒に
Posted at 2009/10/16 22:14:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2009年10月14日 イイね!

レクサスのショールーム

ホント、どうでもいい話なんですが・・・

ある方のブログコメントに書いて、気に入ったので書いてみました。

レクサスのショールーム前を通過中、信号待ちで大きなガラスに自分の156が映った時は思わずニンマリしちゃいますあっかんべー

自分の車でこんな経験無いですか?

レクサスに悪意は一切無いです冷や汗ただ運転してる自分に酔ってるだけですので・・・
Posted at 2009/10/14 18:32:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2009年10月10日 イイね!

虹だ・・・

虹だ・・・今日は朝からコストコ行ってきました。

 朝早くだったせいか、客は少なく快適に過ごせました。

ただ、目的だった、
【ARCAN 軽量レーシングアルミジャッキ 2t スーパーローダウン仕様】は見つからず、
結局”肉”を買ってしまった。
肉
posted by (C)ほのぼのJTS" alt="" />
他にポテトチップスの”スーパービッグ”・・・”500g”です。
 
廃油ボックスも買おうとしたのですが、嫁の冷たい視線で却下・・・
クルマ関係の購入一切無しでした。。。

 っで帰ってきてからチョコチョコと156のポジションライトをLED化してお買い物へ。。。
久しぶりに虹を見ました。
いいことありそうな予感。
 



Posted at 2009/10/11 03:39:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年10月07日 イイね!

アルファで出勤

今日は社用車のプリウスで客先へ出張してました。

2代目プリウスですが、面白いですね。
モニターでエンジン、モーターの駆動状況、充電状況が見れるので、
考えながらアクセルを踏みますね。

スタートからどれだけモーター駆動だけで行けるか楽しめました。

やはり156よりも加速は弱いですが、足車として考えるといいですね。

ただ、プリウスは本当にエコなのかは疑問ですが・・・
(製造時にガソリン車よりも二酸化炭素の排出量が多いそうで・・・)

っで、客先に着くと、駐車場で国産のミニバン、セダンに
囲まれて赤のブレラが駐車しているのを発見!!

へ~ブレラで出勤か~・・・羨ましいなぁ。。。っと思いました。

毎日の出勤にアルファって楽しいでしょうね。
会社に行きたく無い日でも車に助けられたりして・・・

Posted at 2009/10/07 00:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年09月28日 イイね!

V6と直4(独り言です。。。)

V6と直4(独り言です。。。)みんカラを初めて1ヶ月ちょっと経って思い出した事があります。

もう6年前になりますが、156JTSを購入した時、
もうちょっと無理してでもV6を買った方が良かったかな?と後悔した時期があります。

その頃は同一車種なら大きい排気量の方が良いものと思い込んでいたもので・・・
っで、出会ったのがこの本でした。

フムフム、V6は音がいいのかぁ、6速いいよねぇ羨ましいなぁ・・・とか読んでると、
なになに?直4は回頭性が高いとか軽さがいいとか良いことがいっぱい書かれてました。
V6と直4は平等に扱われていたことに驚いたのです。
直4が褒められている事が嬉しくなり、そこから直4が大好きになりました。

みんカラでアルファロメオユーザーさんのブログを読んで回っていると、
直4ユーザーが多いことで、その頃の嬉しかった事をふと思い出しました。
(すみません、決してV6批判ではありませんので。。。)

最近は自分でメンテごっこを楽しんでいて思うのが、
「V6だったら今頃は維持の関係で手放していたかもしれない?」
と考えます。私はJTSでもギリギリですので・・・
JTSは私のベストだったんだなと思ってます。
まだまだ156との生活が続けばいいなぁと願いながら・・・

・・・でも、生活が裕福になったらV6以上のアルファを所有してみたいなぁ。。。8Cとか凄そう・・・
(どっちやねん!?)

ロクにエンジンを回せない素人の独り言でした。
Posted at 2009/09/29 00:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ

プロフィール

「なか卯で晩御飯」
何シテル?   08/10 20:41
こんにちは 2003年9月から初マイカーとして156と生活し、 2012年7月からジュリエッタとの生活が始まった 京都市在住の車好きです。 ――15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

納車から一週間ほど乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 23:43:15
【感謝】ジワジワくるこの嬉しさ・・・(⌒‐⌒)ありがとうございま~す!!【感謝】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 18:30:27
軽めのワナ・・・車検証入れ(真似したらあかんよ)(T-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 12:26:46

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ のぞみ? (アルファロメオ ジュリエッタ)
2012年7月1日午後2時に納車されました。 CMで使われているアイスホワイトに一目ぼ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
マフラー交換とかいろいろしたいのですが、今は消耗品交換等、車のコンディション維持に頑張っ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
親父の車です 欧州グリルが唯一のドレスアップです。 親子そろって赤い車乗ってます。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation