• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのぼのJTSのブログ一覧

2009年12月02日 イイね!

かくして婿入り道具は選ばれた。

かくして婿入り道具は選ばれた。私が156を購入するときに迷った車種は以下のものです。
・プジョー206S16
・147
・インプレッサSTI
・ランエボ
・アルテッツァ
・BMW318i
まだこの中には156は含まれてませんでした。

選考の条件は
・自分の運転技術で雪国を走れること
・燃費がいいこと
・気に入ったデザインであること
っでプジョーとアルファが残り、147を試乗しに行った時、
ホントに好きだった156と出会えました。

縁ってあるんですね。
営業さんとも仲良くして頂いて楽しい時間を過ごせてます。

次の車なんて全然考えられないっす。

今の車を買うときに迷った候補ってあります?
Posted at 2009/12/02 12:37:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年12月02日 イイね!

残念なドライバー

先日、仕事の関係で京都府北部へプリウスで出張に行ってきました。
打ち合わせを終わらせ19時頃に客先を出たら雨が降っていました。社用車は油膜で少し見にくい状態でした。

車道(27号線)に出た所からいきなり煽られました。前に車がいるにも関わらず・・・
鋭いライトの車です。なんだろ?ミニバン?ちょっとスタイリッシュ。

前に車が走っているにも関わらず延々30分近く煽ってきます。
丹波の道の駅付近で道が空いたところでシルバーの307が追い抜いて行きました。お前かぁ!

運転手は眼鏡をかけた中年・・・2年ほど前にも恐い思いをさせられた・・・

車じゃ無く運転手が悪いのは分かってる。でも6年前にこんな奴が乗ってるプジョーではなくアルファにしてよかった・・・

※プジョー乗り全体を否定してるわけではなく、ある一人を指してます。

・・・アルファ乗りもアカンのいますが・・・
Posted at 2009/12/02 08:40:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年12月01日 イイね!

お尻の小さな女の子ホンるんるん

お尻の小さな女の子ホンキューティーハニー主題歌です。
日曜日に五条通り沿いにある、
かごの屋とスターバックスが併設された駐車場でのショットですが・・・
ちょっとお尻が下がってるように見えるのは気のせい?

気に入ったショットなんですが・・・
Posted at 2009/12/01 00:09:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年11月25日 イイね!

車への興味が目覚めた時 こんな経験あります?

ブログのコメントレスしてる時にふと思い出しました。

私が車に興味を持ったのはカートップの筑波サーキットタイムアタックでした。

なぜカートップを買ったのか・・・
それはもう初々しい時期にエッチな雑誌を買うと同時にカモフラージュで近くにあったカートップを雑誌の一番上に載せてレジに出したのが・・・

こんな経験・・・あります?
Posted at 2009/11/25 12:55:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年11月23日 イイね!

査定10万円の宿命

査定10万円の宿命今朝まで嫁の実家にいたためブログの更新できませんでした。

いやぁ、写真でナンバーの処理はPCでしかできませんので。。。

っで、本題ですが、
昨日、初めてみん友のHARUTOさんとお会いしました。

場所は宝塚のベビーザラス。
ここの駐車場って結構イカス、モダンな車が止められてるんですよねぇ。

おっとさっそく159(この車のホイールはHARUTOさんお気に入りだそうで。。。)
他にグランデプントにジャガーにポルシェGT3、カローラ・・・
いいですよ、ここは。

駐車場に車を止めた所でHARUTOさんが紳士的に登場されました。
いや~ホント感じのいい方で安心しました。
(実はネット友達と会うのは今回が初体験・・・)
残念ながら、お子さんの体調が悪く同行できなかったとのこと。。。
ドンマイ!!元気であれば次回があるさ~!!

っでいい大人二人がオムツをカートに入れてレジ前で立ち話の後、
いよいよお互いの156を並べて2ショットと相成ったわけでございますが。。。

ん~色がちゃう・・・HARUTOさんは同じと仰いましたが・・・違う・・・ってか体色してる・・・

ここでデータ比較
・HARUTO号 4年経過 ガレージ内保管 走行5000km
・ほのぼの号 6年経過 野ざらし(最近屋根付き) 走行90500km

・・・綺麗さで勝てるわけ無いじゃん・・・
嫁からも「まぁ雪国で使ってたし、野ざらしだったし、しかたないね。」っとフォローされながらも、
薄れ行く意識の中、何とか帰ってこれました。

いやぁ、ホントに退色に驚きました。

退色の話ばっかりですが、HARUTOさん、ホントに感じが良い方で私も見習わなあかんなっと思いました。

HARUTOさん、わざわざ出て来ていただきありがとうございました。

あ、左に写っている子供は全く関係無いご家族のお子さんが入ってしまいました。
Posted at 2009/11/23 21:45:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記

プロフィール

「なか卯で晩御飯」
何シテル?   08/10 20:41
こんにちは 2003年9月から初マイカーとして156と生活し、 2012年7月からジュリエッタとの生活が始まった 京都市在住の車好きです。 ――15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

納車から一週間ほど乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 23:43:15
【感謝】ジワジワくるこの嬉しさ・・・(⌒‐⌒)ありがとうございま~す!!【感謝】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 18:30:27
軽めのワナ・・・車検証入れ(真似したらあかんよ)(T-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 12:26:46

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ のぞみ? (アルファロメオ ジュリエッタ)
2012年7月1日午後2時に納車されました。 CMで使われているアイスホワイトに一目ぼ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
マフラー交換とかいろいろしたいのですが、今は消耗品交換等、車のコンディション維持に頑張っ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
親父の車です 欧州グリルが唯一のドレスアップです。 親子そろって赤い車乗ってます。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation