• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのぼのJTSのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

あ、寝てた冷や汗2

おはようございます。

昨日は子供達を寝かせてからコメントの返事やblog書くぞ~って思ってたら・・・連れていかれました(。。;)

寝てた事にびっくり。

すいません。
コメントの返事ちょっと待っておくれやす。

土日共に21時には寝付いてます(-.-;)布団の中が気持ち良過ぎでヤブァイ(下唇を噛んで発音)です(´Д`)
Posted at 2009/10/26 07:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年10月25日 イイね!

なぜか三田中

なぜか三田中天気は変えられませんが、嫁の気分の変化は・・・

昨日は三田の実家までドライブでした。
やっぱり楽しい・・・

っで9万㌔突破しました。
ジャストを撮りたかった(゜▽゜)
Posted at 2009/10/25 10:41:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年10月23日 イイね!

こ、コイツがぁ。。。

こ、コイツがぁ。。。親父のアウトランダーです。

グリルは私の希望で欧州仕様です。

ええ、親子揃って赤祭りです。

・急な引越しにも大活躍
・コストコの買い物にも大活躍
・両親含めた買い物、食事にも大活躍
ウチの巨大なベビーカーも余裕で飲み込みます。

この車を買うとき、親父は
バックセンサーとバックモニターのコンビネーションを代表とする
オプションカタログの大半をオーダーしたため
営業の人にドン引きされた経験アリです。
「え?え?そんなに?(しかも機能ダブってるし・・)」みたいな。
鋭い顔つきがちょっと好みです。
実用性が非常に高い良い車です。

でも・・・悪いと分かっていても156と比べてしまう。。。
そりゃぁ回頭性が悪いとか重さを感じるとか・・・
156相手ではそりゃそうだろぉ・・・
ってか詰め過ぎだろぉ・・・のいてくれぇ~
 
あ、明日のドライブ、嫁の一声で無くなりましたorz
明後日は絶対行くね~ん!!
Posted at 2009/10/23 21:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年10月22日 イイね!

車のコンセプト

車のコンセプトロータスが好きです。

エリーゼで復活しましたね。
これはコンセプトが非常に良いためだと思っています。
メーカーがホントに作りたい車を作ってユーザーがそれに共感したんでしょう。

逆に国産車は各車種にコンセプトを持たせてはいるのですが、
ユーザーの要求を含みすぎてコンセプトが薄れてしまっているように思います。
ただし、ユーザーの要望をしっかり含めているので売れる車を出せる構図にはなっているかと・・・

国産メーカーはどうやら売れる車は作れるけれどもコンセプトを強調するのは苦手なようです。

コンセプトを強調したモデルを出せない企業はプレミアム感を生み出し難くなるのではないでしょうか?

フェラーリやランボルギーニ等ステータスを感じさせる車のメーカーは
コンセプトを否定され続けながらも、ユーザーから共感してもらえる物を
作れるようになってきたため憧れの存在になれたのかと思います。

コンセプトは二の次で売れる車を出し続けたメーカーの車は、
ユーザーからは実用車しか考えられない対象にしかならないのかな・・・と。
F1参戦も夢を与える材料にはなっていないのでは?

レクサスLFAは魅力的です。(乗ってみたいと思わせる。)
世界で500台限定なら売れるでしょう。(お金持ちにね・・・)
これからトヨタはスポーツを意識したモデルを投入していくようですが、
多分最初はそんなに売れないでしょう。車好きは買いますが・・・
ユーザーがコンセプトを受け入れてくれるのには時間がかかります。
(一部の国産車は頑張ってますが・・・)

売上を無視して、ユーザーにコンセプトを受け入れて貰えるまで
“売れないモデル“を出しつづける勇気あるトヨタ&国産メーカーであれば
私は応援したいです。
つまらない車ならどんどん否定していけばいい・・・

その時が来たら「若者の車離れ」にも多少の変化が見られるようになるのでは?
日本の若者が車に興味が無くなったのは、
「カッコイイ車はコレだ!!」「良い車はこういう物だ!!」と
主張してこなかった国産メーカーに責任があるのです。

トヨタ頑張れ!!国産メーカー頑張れ!!


Posted at 2009/10/22 22:01:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2009年10月21日 イイね!

魚堅

魚堅業務用です。

ウチではこれが醤油の座を脅かしつつあります。
素麺どころではありません。

卵ご飯、ほうれん草のお浸し、冷や奴・・・醤油をかける所で意外と使えます。
私が選ぶ醤油が良くないのか、ショッパく感じるんです泣き顔

あと、ダシが好きなのもあるかなと。

好みの話でした。
Posted at 2009/10/21 18:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイテム | 日記

プロフィール

「なか卯で晩御飯」
何シテル?   08/10 20:41
こんにちは 2003年9月から初マイカーとして156と生活し、 2012年7月からジュリエッタとの生活が始まった 京都市在住の車好きです。 ――15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
4 56 7 89 10
11 1213 1415 1617
1819 20 21 22 2324
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

納車から一週間ほど乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 23:43:15
【感謝】ジワジワくるこの嬉しさ・・・(⌒‐⌒)ありがとうございま~す!!【感謝】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 18:30:27
軽めのワナ・・・車検証入れ(真似したらあかんよ)(T-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 12:26:46

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ のぞみ? (アルファロメオ ジュリエッタ)
2012年7月1日午後2時に納車されました。 CMで使われているアイスホワイトに一目ぼ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
マフラー交換とかいろいろしたいのですが、今は消耗品交換等、車のコンディション維持に頑張っ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
親父の車です 欧州グリルが唯一のドレスアップです。 親子そろって赤い車乗ってます。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation