• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのぼのJTSのブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

な?な?エエやろ?エエんやろ?

な?な?エエやろ?エエんやろ?っと会社の同僚にマニュアルの楽しさを伝えています。

・・・なかなか増えてくれませんが・・・

最近、変速が早くて、効率のいいATが増えましたよね。
しかも8段とかまで。。。

車の故障を減らそうと考えたら、
人それぞれでムラのあるクラッチ、変速操作は無くしたいでしょうね。
パワフルな車もそうなんでしょう・・・
セレスピードのシフトダウンも芸術的。

ん~MTが減っていく・・・寂しいなぁ。

明日は朝早くから三田行き。
早く寝よっと。
Posted at 2009/11/20 22:56:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2009年11月19日 イイね!

アウトデルタ=カッコイイ(゜▽゜)

アウトデルタ=カッコイイ(゜▽゜)私が156を購入するきっかけは、結婚が決まったことにより婿入り道具として・・・
もう一つの理由は156の顔がP2からP3へ代わる時期だったためでした。

あの頃、私のP3イメージはどうしても“取って付けた“感があり好きになれませんでした。

ところが、“アルファ&ロメオ“に2004年のジュネーブショーの記事が掲載されており、そこに出展されたP3をみて考えが改まりました。

3.5㍑エンジン搭載のP3です。特筆すべきはアウトデルタのコンプリートカーだったと言うことです。豪快です。恐いでしょ?
高速で後ろから来られたら絶対避けます。

結局アウトデルタブランドからの販売はありませんでした。
私の希望としては、BMWで言うM社やメルセデスで言うAMGのような存在になってもらいたいですね。

この記事以来P3も好きになりましたとさ。

おしまい
Posted at 2009/11/19 00:14:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年11月18日 イイね!

156GTAm

156GTAmご存知の方も多いかと思いますが、2002年にどっかのモーターショーでこのモデルが展示されました。

3.5㍑4WDだったそうです。
外見は当時のETCCマシンを市販化したような迫力がありました。特徴的なリアフェンダーが今でも好きです。

そういえば、この形で社外品のフェンダーキットが一時期販売されてたんですが、今は見当たりません。カッコイイのになぁもうやだ~(悲しい顔)
Posted at 2009/11/18 00:42:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年11月17日 イイね!

う!なんだと貴様~!!生きてい・・・グフッ・・・

う!なんだと貴様~!!生きてい・・・グフッ・・・ってことで、

親父が一週間の旅行から帰ってきたので、

駐車場の先頭にアウトランダーが復帰しました。。。

また夜中のドライブに行けなくなったよ~・・・(涙)

ってことで相変わらずのキチキチ駐車です。

ホント、当たらないのが不思議ですねぇ・・・

バックセンサー&バックモニター恐るべし・・・
Posted at 2009/11/17 00:40:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年11月15日 イイね!

エアクリ交換断念・・・オラもうだめだぁ。。。

エアクリ交換断念・・・オラもうだめだぁ。。。今日も1時間だけ作業出来る時間を見つけたので、

昨日ホースバンドで断念した所を
みんカラのお友達からアドバイスを受けれ
ホースバンドが外せ・・・たぁ~!!

よっしゃ~フィルター交換いくぞ~!!っと
サクションパイプを外し
フィルターを収めたエアクリボックスを見たところ、
「ん?」エアクリボックスのフタを止めるネジが
ボロボロ・・・

え?雑誌とかで見てもここまで酷いのはなかったよなぁ。。。
っと思いながらレンチをはめようとするにも、
合うレンチが無い・・・ええ、錆びが酷すぎて六角が保ててません。。。

迷わずディーラーへ電話しました。

また時間を作ってディーラへ行くことにします。
30分~1時間くらいの作業だそうです。

ああ。ヘタレな私・・・応援して下さった皆さん、許して下さいm(__)m

雪国での6年間での凍結防止剤の影響が大きいようです。

カッコわり~・・・ごめんなさい。。。
Posted at 2009/11/15 22:25:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 分からない | 日記

プロフィール

「なか卯で晩御飯」
何シテル?   08/10 20:41
こんにちは 2003年9月から初マイカーとして156と生活し、 2012年7月からジュリエッタとの生活が始まった 京都市在住の車好きです。 ――15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4 56 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

納車から一週間ほど乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 23:43:15
【感謝】ジワジワくるこの嬉しさ・・・(⌒‐⌒)ありがとうございま~す!!【感謝】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 18:30:27
軽めのワナ・・・車検証入れ(真似したらあかんよ)(T-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 12:26:46

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ のぞみ? (アルファロメオ ジュリエッタ)
2012年7月1日午後2時に納車されました。 CMで使われているアイスホワイトに一目ぼ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
マフラー交換とかいろいろしたいのですが、今は消耗品交換等、車のコンディション維持に頑張っ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
親父の車です 欧州グリルが唯一のドレスアップです。 親子そろって赤い車乗ってます。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation