• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのぼのJTSのブログ一覧

2010年01月19日 イイね!

赤い車に乗る人なんて・・・

156を契約した直後、赤色を後悔した時がありました。

契約して家で落ち着いて考えると、
自分が乗るには赤は派手だなぁ・・・と後悔したんです。
派手な車に自分が合わないんじゃないか?っと・・・

「多分長く乗れないな・・・」っと思ってましたが、
結構長い付き合いになって驚いてます(^^;)

まぁ、自意識過剰だったんでしょうかね?
自分で思ってるほど回りが見ているわけでもないなってのが分かりました。

最近は特に赤い車を見かけます。
時代の移り変わりでしょうか?
無意識に赤に目がいっているでしょうか?

今では赤が特別目立つって気も無くなってます。

しかし・・・みなさん退色を恐れていないんでしょうかね(TT_TT)
Posted at 2010/01/19 22:40:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2010年01月18日 イイね!

アルファ乗りの定番メニュー・・・タイベル(´Д`)

昨日は結局オイルを買いに行けませんでした。
嫁、子供が疲れていたようでシンケンジャーと仮面ライダーW見てから、歩いて買い物行って終わりました。

仮面ライダー久しぶりに見ましたが面白いですね。
大人でも楽しめます。

ああ・・・156乗ってないなぁ(┬┬_┬┬)
アウトランダーが前に止まってるだけに気軽に出動できません(´~`;)

バッテリー上がりも心配だし・・・

今年はタイベルとクラッチ交換が予定に入ってるだけに出費は抑えたいところです。
いくらかかるんでしょうね( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/01/18 08:36:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2010年01月15日 イイね!

間違いを犯していたのかもしれない・・・(-.-;)

以前のブログで添加剤の効果が無いような事を書いておりましたが、
ここ最近ず~と考えておりました。
燃費の落ち込みはなぜだろうか?
1件思い当たったトンでも無い要因、それは・・・今は冬だということ。

セルの動作が重そうな音をしたり、車を始動して水温計が動き出すまでは回転がなんだか重ったるいのです。
温まると調子が良い(-.-;)

どうやらオイルが合っていないようです(^^;)
今入れているオイルはシェブロン シュープリーム 20W50
冬場は初期に固いオイルなんですなぁ。。。

しかも添加剤の冷却効率が高いためエンジンが温まるまでがまた長い・・・

エンジンと添加剤よ・・・正直スマンかった・・・

ってことで日曜日は○崎のコ○○コで10W40のシェブロン買ってきます(ノ><)ノ
Posted at 2010/01/15 18:18:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年01月13日 イイね!

どうして156には沢山の荷物が乗せられるの?・・・それはね・・・

最近上司がボルボを買いました。ベンツのEクラスセダンからの乗り換えです。

家族構成はウチと同じ4人。子供の年齢もほぼ同じです。

なんで同じ家族構成でアルファの小さいセダンに乗ってられるねん?
と不思議がられました (´~`;)

一応家族旅行にも使えてますね・・・
ん~それはね・・・

①嫁の前ではいつも・・・
「やっぱりウチみたいに広いトランクスペースはいいね」
と言い続け洗脳している。

②荷造りの際、嫁にどれだけ入るかを事前に伝え、
確実に格納している。

③トランクに荷物を入れる時の気合が違う

ってところでしょうか?

実際、荷物は十分だったりするんですよね。。。

ミニバンはまだまだ乗る必要なしです(エッヘン)

でもアウトランダーに乗った時には、
「やっぱり広い車って荷物も乗るし快適やねぇ。」
だそうです(TT_TT)

更に、最近息子が156で買い物に行くのを残念がります。。。
「お爺ちゃんの車がよかった・・・」だそうです(TT_TT)

156の地位が・・・かつて無かったほどの・・・危機です。
(姉さん事件です・・・)
Posted at 2010/01/13 22:35:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2010年01月12日 イイね!

これが添加剤の威力じゃぁ~!!!・・・あれ?

これが添加剤の威力じゃぁ~!!!・・・あれ?今日は仕事から帰ってガレージを見ると、156がお出迎え・・・
嬉すぃ~(#^.^#)

今日は親父のアウトランダーは後ろなのです。

ん?え?そうか?・・・ってことで
玄関に入る前に156でドライブに出かけました。

休日にガソリンを入れられなかったので、入れてきました。
添加剤を入れてから初めての燃料補給です。

っで平均燃費はどうじゃぁ!!?
・・・あれ?
9.1km/ℓ
普段の燃費は9.8km/ℓ以上・・・

悪くなってる~!!!!
グスン(TT_TT)
薄々距離見て悪いかなぁ・・・とは思ってましたが。

・・・まぁ悪くなった原因は色々思いつくわけで・・・
①エアクリ交換でディーラに1週間ほど入院してた
②最近は近所のスーパーへの移動で使っていた
③エンジンレスポンスが良いので回してしまった

っとまぁ今回の燃費で添加剤の実力を総括するには
アンフェアな状況でして(汗)
次回はちゃんとした燃費が計れるかなぁっと思ってます。

っでガソリンを入れた帰りに嫁から電話で・・・
「あんなぁ、行くなら行くって電話してなぁ(-_-#)」
っと叱られたのは言うまでもありません。

PS:この添加剤を入れてから水温の上がりがホントに遅くなりました。
   夏場ならいいんですが、冬場は少し辛いですね。
   ただし、オーバーヒート対策には効きそうです。
Posted at 2010/01/12 22:12:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記

プロフィール

「なか卯で晩御飯」
何シテル?   08/10 20:41
こんにちは 2003年9月から初マイカーとして156と生活し、 2012年7月からジュリエッタとの生活が始まった 京都市在住の車好きです。 ――15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車から一週間ほど乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 23:43:15
【感謝】ジワジワくるこの嬉しさ・・・(⌒‐⌒)ありがとうございま~す!!【感謝】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 18:30:27
軽めのワナ・・・車検証入れ(真似したらあかんよ)(T-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 12:26:46

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ のぞみ? (アルファロメオ ジュリエッタ)
2012年7月1日午後2時に納車されました。 CMで使われているアイスホワイトに一目ぼ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
マフラー交換とかいろいろしたいのですが、今は消耗品交換等、車のコンディション維持に頑張っ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
親父の車です 欧州グリルが唯一のドレスアップです。 親子そろって赤い車乗ってます。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation