• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのぼのJTSのブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

さ、予習予習・・・(´~`;) ・・・とりあえず一回目終了

さ、予習予習・・・(´~`;) ・・・とりあえず一回目終了水曜日にネット注文した雑誌が今日届きました。

メール便って遅いのね( ̄▽ ̄;)

っで【Giuliettaのすべて】です。
何が書いてるのかな・・・ハアハア・・・

【すべて】ですよ!!す・べ・て!!

指定オイル粘度とかオイルの量とか、
バッテリーの容量とか・・・
マイジュリエッタライフに欠かせない全てのことが書いてるハズ!!

暫く朗読します。

・・・では。。。

・・・一通り終了・・・
1.4マルチエアの場合ですが
指定オイル粘度:5W-40
オイル容量:3.5㍑(フィルタ交換時)

さて、次はオイルを何にするかです(⌒‐⌒)

結構楽しく読ませて頂きました。
メカニズムの説明がいい感じです。

あ、私がお世話になっているディーラーが掲載されてました。

何回か繰り返せますね、コレ(^○^)
Posted at 2012/06/02 20:27:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月01日 イイね!

【参考にしちゃダメです。】車検証の居場所

【参考にしちゃダメです。】車検証の居場所今回のジュリエッタは1つだけオプションを付けました。

それがトランクにとりつけるネット【ラゲッジサイドネット】です。

妻が156の車検証が車の中でゴロゴロ転がっていたのを
思い出し急遽営業さんにお願いしました。

さて、使えるかどうかは来てからのお楽しみ(^^)

後日追加
このネットは車検証入れは入りませんでした。
お騒がせしてすみません。
Posted at 2012/06/01 21:33:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2012年06月01日 イイね!

10年の進化

私の156は2002年式のJTSでMT5速です。
乗り換え予定のジュリエッタ・コンペは2012年式の
マルチエアでTCT6速。

・ギアが1速増え、物凄いテクニックで機械が変速してくれるようになりました。
・アクセルを底まで踏まなくても十分なトルクが出力されるようになりました。
・ボディはドアを閉めるときの音で相当剛性が高いことが実感できるようになりました。
・シフトダウンし過ぎると警告音が鳴って叱られるようになりました。

10年で「車を運転する」から「車に運転させていただく」になりました。

賢くなって・・・
ジュリエッタの試乗で、今何速に入ってるのかサッパリ分からなかったのは内緒・・・

ま、どうせタイベル、ブッシュ交換をせがんでくる・・・と思う・・・
それまでは威張らせておこうかな(-。-)y-~




Posted at 2012/06/01 20:59:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2012年05月29日 イイね!

アルファ乗りあるある?( ̄▽ ̄;)

アルファ乗りあるある?( ̄▽ ̄;)アルファに乗って気づくこと、アルファに乗って出会ったことありますよね?

私のあるあるはこんなところでしょうか?

①立体駐車場でアルファを見かけると近くに駐車したくなる(あるある?)

②アルファロメオ関係グッズをやけに揃えたくなる(キーホルダとかストラップとか)

③四葉のクローバに対する執着がハンパない
 (さっき次男に見せたら「ライフのマーク?」って言われ足から崩れ落ちました)

④車の赤色はアルファが初めて

⑤「アルファに乗ってます」って言うと必ず「故障します?」と聞かれる。

⑥フェラーリから何かしらのアプローチを受けた
  ・トンネル入る前に回転落としてサウンドを楽しもうとしたら・・・
   後ろのフェラーリ360が快音を響かせていた
  ・高速で追い越し車線を走っていた430が一瞬併走して
   2回エンジンを煽ったかと思うと一瞬で走り去って行った・・・
  ・対向車線に止まった黒の360が・・・以下略

とまぁこんなところでしょうか?

アルファに乗ってると幸せってことですな(^^)うんうん。
Posted at 2012/05/29 21:48:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

アルファ・ロメオのイメージって・・・(^^;)

アルファ・ロメオのイメージって・・・(^^;)週末は妻の実家へ156で帰ってました。

やっばり楽しいなぁ(^o^)v
法定スピードで4,5000回転を多用してみました。
いい音が室内に心地よく響きます(^_^)v

ただ・・・暑いんですよね(T_T)
エアコンからは確かに涼しい風が出てるんですが、
全体に巡るまでに時間が掛かる・・・
ジュリエッタのエアコンはどうかな?

さてジュリエッタの試乗記がいろんなサイトで読めて、
納車まで楽しませていただいております。

その中で注目したところが、「アルファ・ロメオらしさの有る無し」
エンジンはアルファっぽさがドウタラコウタラ・・・

はて?アルファらしさって何かな・・・

私が初めてアルファ・ロメオを知って意識したのは
DTMでデッカイフェンダーを装着した155でした。
あれはカッコ良かった~!!

次に意識させられたのはETCCでBMW相手に
果敢に戦っていた156です。

まぁ私のアルファ・ロメオイメージってレースシーンなんですね。

最近のお上品で女性受けする知的な感じ(私が思ってるのね・・・)
よりも、ほんと汗臭そうで泥臭い感じ。でも・・・カッコいい・・・
「女、子供はすっこんどれや~!!」みたいな・・・
(そんな私は草食系(^^;))

このアルファらしさで考えると最近のマルチエアエンジンはイメージが違うかもしれませんね(TT)

でも・・・バラの花束、赤いワンピースを着た美しい金髪美女etc etc etc・・・が似合うな。
ズバリ!女性が運転するのが似合う車!?

あああ、ジュリエッタって小市民な僕には場違いなんちゃうか!?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ま、関西系のギャルギャルした【じゅりえった】でも
・・・いいんちゃうかな?

みなさんのもつアルファ・ロメオのイメージってどんなんですか?
Posted at 2012/05/28 19:19:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記

プロフィール

「なか卯で晩御飯」
何シテル?   08/10 20:41
こんにちは 2003年9月から初マイカーとして156と生活し、 2012年7月からジュリエッタとの生活が始まった 京都市在住の車好きです。 ――15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車から一週間ほど乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 23:43:15
【感謝】ジワジワくるこの嬉しさ・・・(⌒‐⌒)ありがとうございま~す!!【感謝】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 18:30:27
軽めのワナ・・・車検証入れ(真似したらあかんよ)(T-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 12:26:46

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ のぞみ? (アルファロメオ ジュリエッタ)
2012年7月1日午後2時に納車されました。 CMで使われているアイスホワイトに一目ぼ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
マフラー交換とかいろいろしたいのですが、今は消耗品交換等、車のコンディション維持に頑張っ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
親父の車です 欧州グリルが唯一のドレスアップです。 親子そろって赤い車乗ってます。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation